攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。
▼ 攻略鬼検索 ▼

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど
14
課金重視に舵をきったなら「開発費、開発時間をMAXにかけて最高傑作を作ろうとする」ことはしなくない?無駄じゃん
それにコナミは大企業なんだからマーケット分析とか大規模にやってると思うよ
どれだけの文句があっても一定数のアホがプレーも課金も止めない減らないって数値化してるでしょ
つまり良いもの作るだけ無駄。修正も無駄。無駄と分かっていて全力出す企業姿勢には見えないかな。
あと全力なら1年更新で代替わりとかも厳しくない?選手没収の絶好のタイミングだから絶対代替わりさすけど。MAX目指してるのならそれに沿った開発期間2年なり3年なり取ればいいと思うね

というか俺は、「不満たらたらでも結局プレイして金かけてくれる最低限」なんてものも無いと思うけどね
底なしに粗悪なできでもガチャでクロでるよきっと
動画アクセス数とかの別口で利益がでる配信者とかが課金煽るし(ウイイレ卒業すると飯のタネが減るからしない)、煽られて別口に利益なんて無いアホ達も課金するし、そもそもウイイレ中毒、信者「俺ウイイレが好きだからさ」みたいなのも少なからずいてコナミ様を買い支えるでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/04 17:39:33)

【鬼アンケートコメント】
まあ色んな工程でテストプレイしてるはずなのにこの出来ではね。2年かけてこれなら1ヶ月の修正では超クソゴミがクソゴミになるくらいなんでしょうね。経営陣や木村とかいう責任者がゲーム史に残るクソゲーを生み出したという偉業が永遠に語られるんでしょうね。任天堂かカプコンからリアル系のサッカーゲームとか他のスポーツゲーム出して欲しいな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/03 18:38:26)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど
6さん
木村Pのインタビュー記事の最後の方「――バランス調整などで時間が掛かっているのでしょうか?」以下の発言が、
スレ主が要約されたポイントと思いますが、いかがでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/03 11:04:13)

【WE知恵袋回答】Re:eフット被害の件について
この不出来さでも俺らバカプレイヤーたちは騙されて今まで通り集金システムができあがるって勝算があったんでしょうね
コナミからしたら「低い確率」だって思ってた「予想以上の不評」があったからしぶしぶ修正
修正するのにも金をかけたくないから急ピッチになんてしない
遅れても無駄に修正に金かかったから、ガチャの吸い込みもエグなってる改善版がでてくるのかな笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/28 01:48:36)

【鬼アンケートコメント】
俺もそうだったけどサカゲーやってる人らって何らかのサカゲーをやらなくてはいけない呪いにかかってる人多いよね。つまんねーっていいながら毎週選手ガチャ回しちゃうの。
ウイイレもFIFAもつまんないんなら他に趣味みつけりゃいいじゃん。ゲームやーめたってするの最初が大変だけどすぐ慣れるぜ。そうすっとあれなんであんなつまんないモノに金も時間もかけてたんだもったいねって気づける。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/21 20:55:20)

【WE知恵袋回答】Re:代表戦
コナミがこんな金の生る木を手放すわけないw
ウイイレの続編だからしょうがなく毎年やっちゃう信者がたくさんいるのにもったいないw
どんなにつまんなくても、課金しまくって集めた選手毎年没収されても、うんこ対応されてもせっせとお布施する馬鹿しかマーケティング対象じゃないのよw低予算でつまんないゲーム毎年更新してりゃそれで儲かるんだもんw時間も開発費もかかる壮大なゲームなんて無駄無駄w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/19 19:00:31)

【WE知恵袋回答】Re:代表戦
ゴミゲーで予算浮かした分で広告バンバン打ってユーザーにはちょろっと謝罪してこれから集金タイムですよ
謝って改善させる分余分に金がかかったから集金も前よりエグくなるんじゃないですかね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/13 23:06:43)

【WE知恵袋回答】Re:代表戦
それが今に至り、ドーハの悲劇の教訓を忘れるなという教えのごとく
Jリーグの数々の試合でロスタイムを大幅にオーバーしての得点が生まれ
単に1点の価値が下がる一方なだけで何も生まれないのにそれが続き
集大成として前回大会の負けてるのに自陣でのボール回しだよね。
共通認識としてサッカーに1点の価値がない国、日本だからできた。
今作含むウイイレと日本代表って似てると最近思う。
ユーザーが妄信的なところとか不公平さ重視する所とかいろいろ。
「あの試合は神様が試練を」とか「この試合が日本サッカーの始まりだったんですね」
とか違う。全部違う。それなのにそんな感じのコメしか残せない人ばかりなこと。
コナミがスポンサーであることで日本代表が勝てなくなったら面白いかなと思う。
何らかの外的圧力がかかることがあるのはドーハの悲劇が証明している。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/13 19:16:43)

【WE知恵袋回答】Re:代表戦
てかこの先3連続大会くらい予選落ちすればいいのにね。
日本サッカーの出発点が自称ドーハの悲劇って
あの試合、自分はもちろん知らないけど放送がテレ東とNHKBSのみだったらしいし
テレ東史上最高視聴率だったらしいけどあくまで率であって、
母数はテレ東な訳でたかが知れてる。BSの普及率もまだ低かった時代。
つまりほとんどの人が知ったふりをしている可能性が高い。
それにスイス人主審はアメリカとイラクの国同士の仲の悪さを考慮して
日本にはオフサイドなしをはじめ特殊ルールだったみたいだし
その後のロシア大会にはアメリカ出てないのも同じだよね。実質辞退。
いろいろ公平さ公正さがない中でのスタートだった。
あの試合に出ていた選手たちがいくら悔しかったと言おうが筋違いで
だって前提が違うんだから。ただの大事な試合ではないんだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/13 19:10:57)

【WE知恵袋回答】Re:代表戦
コナミにとってこれで完成品なんだよ
面白い、爽快、やりがいあるゲームである必要なんて1mmもない
そりゃ企業なんだから金が稼げるゲームでさえあればいい
もっと言えばちゃちいできで開発に金をかけずにたくさん課金させるゲームが最高にハイ
ユーザが「不満たらたらでも結局プレイして金かけてくれる最低限」を狙って作ったのがあのクソなんだよね
テストせず未完成品なんて出さないよ。しっかり考えてユーザはどのくらいバカかを計算して「儲かる」と判断して世に出してるんだよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/13 15:30:19)