攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。
▼ 攻略鬼検索 ▼

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
でも僕の尊敬してるこの人はこんなにすごいんだよおって言いまわっちゃうの子供みたいでかわいくない?あ、そういうことではなく?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/22 09:55:48)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
それはちょっと違う。

>>良い悪いは置いといて大企業が一個人の問い合わせに対応する態度としてはいたって普通では?

ここまではみんな分かるんだ。

>>個人個人に個別対応してたら時間がいくらあっても足りないし、一人に特別しちゃうとほかの人はなんで俺には個別に聞きに来ないってより一層怒るでしょ

でもこの理由についておかしいとか幼いと思う人が多くいるから、意見を出しても定型文で返るとは限らないよっていってるだけで
地味な人が意見出して改善されたって例を出しにくいだろうし、ある程度知名度があった人を例に出すのは仕方ないんじゃないかと。
ちなみに自分は2人とも知らんかったけど。常識というか自然な考えとして、意見を出してことごとく全部定型文で返して実質完全無視、
あくまで印象としてコナミはそんなイメージがあるだけで実際はそうでないことくらいわかるでしょ。

だからここでよくあるコナミへの意見とか改善要望を出した云々とかって実は
自分がもしコナミの立場だったら「誰がこんなもん採用するか」っていう代物ばかりなんじゃないかと思ってしまう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/19 14:06:18)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
7
いいからパラ変わらんレジェンドやらアイコニックまで全回収してまた引かせるのに明確な説明してみろよ
いったん回収するからまた白紙から今年度は前と違うスカッド組めば新鮮味得られるんじゃないですか笑 ってかww

引継ぎの有無で根本とやらが変わること理解してたら選手が全回収されること嫌がっちゃダメなんですか~
少なくともモバイルは変わったんだから根本とやら変えりゃいいだろ。妄信する理由になってなさ過ぎてこんな論理で他人煽ってくるコナミ信者マジでこえーわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/17 13:26:40)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
7
そのブロガーが今も現役かどうかはこの話している内容に何一つ関係ないですね。

2010には特別扱いされたブロガーがいたんだから2021の今も個人個人の問い合わせの中から特別扱いされる人は必ずいる。問い合わせ全員に親身になった返信が必要だっていうのがあなたの考えですよね。
今は2010とは倫理観もコンプライアンスの考え方も違うのでその話を今に適用するのは違いますねっていうのが私の考えですね。

現役かどうかになんのこだわりが? ああ、つまり昔特別扱いされた方が現役なので特別扱いする風潮自体も現役のままだって言いたいんですか?
信じる信じないは誰がそれを言ったかその人の信頼性が重要だと思いますけど、文面からあなたはそのブロガーの信者だと思うのであなたが言うブロガーの話の信頼度は低く見積もらないといけないですね。あともはや2010に特別扱いがあったかどうかの真意は今どっちでもいいことですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/15 04:33:23)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
5
じゃあ全然ダメですね。今とは倫理観とかコンプライアンスの考え方が違う時代の話ですね。
ご確認いただきありがとうございました。
参考までに、遠い昔にはコナミがその人らから直接的に改善案を丸々取り入れましたっていう根拠のほうも教えてもらっても良いですか?
ブログにどーちゃら書いてあるとかはどうでもいいのでコナミ発信のエビデンスでお願いしますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/12 23:49:12)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
11
12
こんなの一部でしょw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/12 12:01:49)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
このゲームはこれこれこんなにクソです
コナミに何度も何度も問合せしましたが対応してくれません
昨日もプレーしましたが案の定クソでした

みたいなクソスレシーズン末期に腐るほどみましたw
ゲームクソでコナミ直す気無いって理解してるのにまだやる~ww なんで?ww
ゲームするとイラつくって分かってるのにまだやる~ww なんで?なんで?ww
12に書いたアホ信者だからで~~すw
血管ぶちぎれる程イラついてもゲームはやめない課金もやめないだからコナミも直さな~~いww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/12 05:53:14)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど
木村Pは 木村パーの意味だろ バカ丸出し よくこんなクソゲー出したな そして延期延期 バカにしてんのか? FIFA22でもやって勉強しろ100倍マシだ ちゃんと仕事しろできねぇなら辞めろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/05 22:56:02)

【鬼アンケートコメント】
まあ色んな工程でテストプレイしてるはずなのにこの出来ではね。2年かけてこれなら1ヶ月の修正では超クソゴミがクソゴミになるくらいなんでしょうね。経営陣や木村とかいう責任者がゲーム史に残るクソゲーを生み出したという偉業が永遠に語られるんでしょうね。任天堂かカプコンからリアル系のサッカーゲームとか他のスポーツゲーム出して欲しいな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/03 18:38:26)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど
企業が商品を新発売するのにどんだけの確認・判断がされるかわかってる人は少ない
(ましてやゲームよくやる方は学生さんあたりだと思うし)
こんなごみでもたくさんの確認・判断がされて発売GOになったから世に出てる
要はこのゴミでもバカユーザーたちから集金できる、不満批判も丸め込めるとコナミに判断された
このゴミの出来あたりがコナミが狙った商品品質(ゲームの面白さ)なんだよ

さして面白みもない爽快感もない、だけどウイイレの続編だからやっちゃう課金しちゃう
↑この辺りの人を満足させれば御の字って戦略をとってるだけ。
よりよい面白さを求める人らは販売戦略の対象じゃない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/01 23:49:45)