攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。
▼ 攻略鬼検索 ▼

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
17
このサイトを見る感じ
「KONAMIは低予算で儲けが出るゲームを狙ってる。何度もデバッグを繰り返してこれで完成形だと思ってリリースしてる」
って言う意見が大多数っぽいから、あなたの言うようなことを思う人は少ないのでは?
てかKONAMIは体験版にしようとしたってあるけど体験版はユーザーが勝手に言ってるだけでは?今回の件は炎上がひどすぎたから初っ端からアンケートを取っただけで、一般的な対応と比較できないと思う。
アンケートとらなかったらもっと炎上してただろうし、そこに関しては俺は何にも気にならんけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/12 19:51:13)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
ではこういう見方ではどうだろう。
コナミは当初9月末にリリースしたバージョンを逃げとして体験版扱いにしようとしたよね。
そして新作が不評でその後にアンケートを実施、さらにそれでアップデート延期した。
この流れだけど
誰もおかしいと思わないのはなぜ?
普通はその流れなら
まず自分たちでアップデートさせて修正を試みたバージョンを
体験版第2弾としてリリースして
それをユーザーに遊んでもらった上でのアンケートでしょ?
その一連の流れを3度ほど繰り返していく
今まではデバッグをするのはあくまでユーザーだったコナミの考え方が
これからはデバッグはみんなでやるもの
という考えに進化があるのは
常識としてはデバッグというのは開発者が責任もって行うものだから
ズレはあるもののコナミにしてはまだ誠意ある対応だ。

自称まともなウイイレ好き、たとえばウイイレ・イーフト配信者たちのなかに
そのことについて触れてる人が一人もいないのはなぜ?おかしくないか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/12 18:24:11)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど
5
他の方も書いてますけどコナミはたくさんのテスト・会議・判定をへて、たくさん過去から学んでこの作品を作り上げてると思いますよ
過去作でどの程度ならバカなユーザーたちはひーひー文句言いながらも課金してくれたのか、お金を使ってくれる面白さの最低限はどこなのか

そしてこれが出来上がった
「よし、開発にかける時間も金も抑えられたしユーザーのバカさ加減を綿密に分析した結果この程度のクオリティーで(文句は言われるだろうが)しっかりバックはでるぞ。うまく最低限が完成した、リリースOKだ」ってね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/03 16:17:14)

【WE知恵袋質問】eフット被害の件について
ゲームとして呈をなしていない商品をリリース。
バク修正期限を余裕で破る非常識。
有料パック購入者には、返金処理が一番妥当なステージちきたと考えます。
ガチャを引いたら、返金不可になる可能性が高いので注意。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/26 07:26:35)

【WE知恵袋回答】Re:とんでもないクソゲー誕生?
プレミアムパック、返金処理しました。
改善します。と謝罪もありましたが、全く期待していません。
今まで何度ユーザーを裏切ってきたの?
今回の裏切りは半端ないですよ。
2年待たせてこれはない。
謝ればすむ問題ではない。
ユーザー舐めるのもいい加減にしろ。
コナミのサッカーゲームは2度としません。
サッカーゲームから撤退してくれ。
せざるを得なくなりそうだけどねw
ユーザーの声に全く耳を傾けずに裏切り続けた会社の末路なんてそんなものでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/07 13:37:31)

【WE知恵袋回答】Re:PS4版のefootballのプレミアムパックを購入した者です。
FIFA面白いからやってみて

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/07 12:14:43)

【WE知恵袋質問】PS4版のefootballのプレミアムパックを購入した者です。
発売日当日に10分程度ゲームしました。操作のやりにくさ フレマなし トレーニングモードもなし そして歴代のウイイレ作品の中で断トツの重さ。余りにもショックでその後一度も起動させていません。あと悲しいことに多くのウイイレ有名配信者の方々がefootに見切りをつけ新作のFIFAの実況をされてます。このような悲劇的状況はコナミさんがPS4勢に向けての意図的な排除、絶縁宣言としか思えません。 この雰囲気だと多分efootball2024くらいには据え置きゲーム非対応、アプリのみになりそうです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/07 11:43:01)

【鬼アンケートコメント】
面白くはならんだろな

てか既に切ってるし
ウイイレへの愛着からしばらくはプレイせずに動向だけは追う
うろ覚えだけど2014の時も2013と比べてプレイ感が変わって微妙な評価だったっけか?その後数年でようやくプラスへって繰り返してる
今回のはこれまでの比じゃないレベルの墜落ぶり
数ヶ月のアプデで済むなら最初からやれ
無料で配ってデバックをユーザーにやらせてんじゃねー確信犯

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/06 21:55:10)

【鬼アンケートコメント】
需要のあるものから実装していくらしいけどいつになるやら
ユーザーのフィードバックを反映とかやっぱりまだ全然完成してなさそう…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/20 20:52:22)

最初 12