【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
3 なるほどー 無線だからってわけでもないんですかねー 激重なときは接続切り替えしてみるのも、ひとつ改善策なのかもですねー 激重のままやり続けるよりはいいかもです でも、有線で再起動は何回やっても変わらず激重のままでした昨日は |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/23 17:54:37) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
2 そうなんですね。 ゴールデンタイムのネット混雑やアパート回線で他の住民による影響で発生する通信遅延、速度低下などは個人のユーザーが有線で繋いでいようが無線で繋いでようが何一つ関係なく発生します。 あとゲームシステム側は個人のユーザーが有線接続なのか無線接続なのかはわかりようがありません。つまりどちらかを冷遇したり優遇したりもできません。 なので、無線に切り替えた前後で軽くなったのなら切替時の再起動がうまくハマったり、切替前後で混雑状況が変化したりしたと考えられますね。 |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/23 14:48:47) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
1 有線でも軽い時は軽いんですよね 毎日毎日激重なわけではないです 激重な時に無線に変えると軽くなるってゆう話なんです 前にもそんな感じで無線に切り替えた感じです |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/23 12:42:25) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
気になったので私も無線にしてみ何試合かやってみました 特に何も変わらなかったですね そもそも15試合連続で激重なんて状況になったことが無いのですが、どうすればそんなことになるのでしょうか? 有線のポートや有線ケーブルなどで故障してるのかもしれませんね。 |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/23 11:59:29) |
【WE知恵袋質問】無線軽い | |
---|---|
15試合ずっとドリブルできない激重だったんですが 無線にしたら軽くなる裏技を思い出して、無線に切り替えたら くいっくいの、気持ちイードリブルになり、マジで神ゲーに変わりました PC付けながらだと、たまにエラーになるのが嫌で有線にもどしちゃったんですが やっぱりこれは無線でやるのが最高みたいです なんで軽くなるのかわかりませんが、劇的に軽くなるので、たまにエラーで切断負けになっても 毎日神ゲーができるなら、やむなしといった感じです 有線接続はいったい何なんだろう、メリットはエラーにならないだけで、激重ゲームになるだけなんですけど ほんと不思議な作りになってます。ぼくだけのバグなのかもですがね(*^^)vみなさんも、一度試してみてください イベントだけでも! |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/23 04:09:17) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
主です ゴールデンタイムでも、重くてやってられないわーってのがなくなりました。 ゴールデンタイムでも割とやれます。軽いのが半分です。 イーフト最高! |
|
ゲストプレーヤー(2023/02/21 22:14:33) |