【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
10 アンテナは5本です。私はPS4ですが、PS5の方がネットワーク回りの性能なども良いとは聞いているのでPS5にしたいですね。 プロバイダを変えるのはめんどくさいパターンと少しめんどくさいパターンがあります。変えてみたいプロバイダにメールなどで問い合わせしてみると良いと思います(電話や対面だと断ったりするのが大変。あと今日決める気ないのに変に粘ってきて面倒。) |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/09 00:33:51) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
私はホームタイプのauひかり 10Gでネットをつないでいますが、今現在ダウンロード:569M アップロード:302Mです。 アンテナ厳選すればゲームの挙動に異常におかしさを感じることは無いです。 ごくたまにラグりますが、いくら回線に金をかけようとも速度保障をしてくれる契約など無い(数Kまで落ち込んでも文句言えない)ので自分の通信経路で何かあったのかなと考えています。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/08 21:17:52) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
ホームタイプ、プロバイダはdocomo光?です。 | |
ゲストプレーヤー(2022/09/08 10:02:34) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
回線契約の種別は?ホームタイプとかマンションタイプとか。 賃貸住みだとして棟内の配線は? プロバイダは? |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/07 22:58:22) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
14 13ですが、FPSとかでも自分の回線が悪くなると操作はガクガクになってはたから別人が見てると瞬間移動してるように見えますよね。 でそのガクガクの人を見てる状況でもそっち側の操作はガクガクになりませんよね(サーバ全体が調子悪くてそうなることもあると思いますけど)。 それと同じなんでは?というお話でした。 まあ本当にひどい回線の人と当たらない限りそんな挙動を見せられることもないと思いますけど。。 私はAPEXもやってますが瞬間移動なんて100試合に1回も見ないですね。0じゃないです。 ちなみにバトロワゲーもサーバ方式ですけど、相手の回線が影響する理論だと参加した数十人の中に一人でも悪回線がいると全員ラグくなっちゃいますよね。参加者全員が良回線なんてほぼないと思いますが毎試合ラグくもならないので、まあそういうことなんじゃないでしょうか。 私は自分の回線にだいぶお金を使ってアンテナ厳選もしっかりやっており、そうした環境の中で相手の回線のせいで自分の操作に影響が出たと感じたことはないのであくまで常識の範囲内での予想です。ご了承ください。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 01:36:22) |
【WE知恵袋回答】Re:良くわからない | |
---|---|
主の書いてる通り ゲーム機とその直近のNW機器を何でつないでいるか ですよ 煽り厨やマウント厨にとって都合がいいので「無線は何から何までダメ、有線は最強」って考えで一生固定してるんです もちろんそれが事実がどうかなんて意味ないです。自分に気持ちいいか違うかで正しさを判定してるので。 そうすれば何の苦労もない「有線接続」さえしてれば一生煽ったりマウント取ったり全ての不満を相手のせいにできますから マンションタイプの糞回線ユーザーとかにとっては神とも思える煽り制度でしょうね 1Mも出てないゴミ回線でも有線でつなげてれば相手のせいにできるんですから |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 00:01:58) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
2 はいダウト。うちホームタイプで10G引っ張ってきてるけど前作よりかなり快適。 そもそも水中=相手が無線とか言ってる時点で技術や知識が全く足りてないのに何かを論じるなんて滑稽すぎます。エスパーですか? こちらだけ水中?きみの大好きな無線認定で認定された人は水中にならんの?なぜ? 無線=低速回線だって自己認定してるのに動作は水中にならないし情報も遅れてこない(一般回線の動き)?で相手にだけ水中を押し付ける? どういう理論に基づいてどんな検証・データ集めをして、サーバ方式が上手くいってない、水中=無線認定OK、無線は水中を押し付ける論、を証明したんです?おしえてくだーい。 また論理的思考能力に欠けた人、知識不足な人らが大好きな「自分の体感と勝手に妄想した原因絶対合ってる理論」かあ壊れるなあ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/17 00:55:06) |
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる | |
---|---|
14さん これを言ったら叩かれるかも知れないけど、ウチは賃貸マンションでしかもVDSL方式の配線だから、有線でやっているとは言えウイイレ時代は特に対戦相手に迷惑を掛けていたかも知れません。一度NUROの戸建てタイプを申し込み宅外工事まで来てもらい、配線がコンセントまで後1mのとこまで来たけど部屋の壁をぶっ壊さないとならないとの事で断念しました。今はクライアントサーバ方式になったし、対戦相手もネイマールでヌルヌル連続ダブルタッチやれてるから大丈夫なのかなと思えるけど、確かに重く感じる時ってのはありますね。まぁ結局自分のせいなのかも知れませんが、爆速回線になったところで俺レベルではDiv1に行ける自信はありませんw |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/07 07:40:18) |
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる | |
---|---|
12 >例えば適当に打ったシュートが決まったり事故って得点した時なんかは試合直後でさえ覚えてないけど、それらをやられた時ってスゴい根に持って引きずりますね。 この辺理解してるだけでだいぶ違うと思いますよ!かなり出来た方だなと このサイト長いですけど超真面に「あらゆる不都合が自分にしかおきていない」、「自分が嫌いな糞回線などのプレイヤーが超大多数で自分に迷惑だけをかけ自分は100%対戦相手に迷惑となっていない」、「自分の体感だけはゲーム全体で起きていることを100%認識し特にデータも取っていないが間違いなど一切無い」なんて人で溢れかあえってますからね笑 ま、ゲームコミュニティの民度なんて一般人の平均からしたら大きく下回ってるでしょうし、そもそも社会のしゃの字も知らないお子様が足りない知識を足りないとも知らずかつ不満爆発させてイライラに支配された脳みそで書き込むこともままあるでしょうね笑 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/06 21:49:59) |
【WE知恵袋回答】Re:メッセージ拒否してるのって | |
---|---|
3 現代日本でも無線でキャッキャッしてるのどういう方なんでしょうね笑 マンションタイプ使ってる方がよっぽど悪回線だと思うのですが。 当方はホームタイプ有線 |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/27 07:11:22) |