攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。
▼ 攻略鬼検索 ▼

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:トラップしてくれない問題
理解してない人が本当に多いけど、コナミはユーザを満足させることが第一目標でも義務でも法律として決まっているわけでも無いからね。
コナミは企業として【儲け】を出すことが何よりも大事なの。どの企業も全部そうだし普通のことだよ。
何年も前からユーザはグチグチ文句を言い続けているけどコナミは一向に変わらない。つまりユーザの不満に対して、儲けることの脅威にならないと考えてないわけ。
何故?ユーザは文句を言いながら金を落とす、ゲームを続けてくれるってバレてるから。不満を解消しようがしまいが儲けがあがらないから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/16 10:02:00)

【WE知恵袋回答】Re:トラップしてくれない問題
起きてますよ。それをKONAMIに報告したら確認出来ましたらアップデートで検討しますと岸田総理みたいな事しかいいませんでした。基本KONAMIのスーパープレイステーションは不具合が起きてないようです。
パスズレもイーフット始まってからずっと言ってるけど確認出来ないそうです。
他にもKONAMIによるとラグのせいで、押してないボタンが反応するらしいです。
今お客様相談室の番号が凄まじい勢いで数字が増えてますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/14 22:14:30)

【WE知恵袋質問】トラップしてくれない問題
最近気になってることなんですが、×パスをトラップしないことがあるんです。ちゃんと選手の方向にパスが転がっているのにそのままスルーしてしまうみたいな。トラップスル―の操作もしていません。これでチャンスが潰れたり、ピンチを招いたりと困ってます。対戦相手にも同じことが起こることがあります。

これはバグですか?他の人にも起きていますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/13 14:46:00)

【WE知恵袋質問】無線軽い
光有線なのですがオンライン対戦が、半分軽め半分重くてイヤになる(相手は普通にできてる印象)だったんですが、
WiFi無線接続に変えたら、いまのところ15試合くらい連続で快適な試合ができてます。
緩急ドリブルだったり、Wタッチだったり気持ちよく入力が入るんです。びっくりです。
イーフトは無線仕様だったんですかね?お互い挙動不審な動きが無いので、相手も普通かなと思ってます。
重いときは相手もおっとっとみたいな動きやトラップでもたもたしたりをよく見せますからね笑

同じこと試した人いますか?
またどう思いますかこの事象。
イーフトやってる時は、PC消したり、スマホのWiFi接続をOFFにしたりしないと、通信エラーになることがあるのが注意点ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/12 22:44:53)

【テクニックコメント】トラップスルー
R2

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/14 17:14:07)

【テクニックコメント】トラップスルー
R2左上

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/09/16 19:12:01)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトあるある早く言いたい♪
それを言うなら

ダッシュボタン押し続け過ぎて トラップ乱れがち♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/10 13:29:07)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトあるある早く言いたい♪
ヒューメイリアン、マジトラップ下手よな。ぽよーんて感じで明後日の方向いくよな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/10 12:41:57)

【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン
無線とかじゃなく真っ直ぐ蹴れないゲームがおかしい
狙った方向では無く相手にぶつかるパス出す意味がわからない
蹴った後のフリーズや背中でトラップPAでの簡単ファール直すとこいっぱいのゲーム
ハーフラインで相手がオフサイドで相手陣地からFK
スローインのゲージ貯めてる最中にポーズ出来てポーズ解除でそのゲージの強さのまま投げる
マナーの悪さが本当に目立つ日本のどこかの赤いチームみたい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/06 00:00:51)

【WE知恵袋回答】Re:21に比べて回線問題改善したみたいですが。
完全に当たってないファールやファールする前に笛がなったりおかしい事だらけ
背中トラップも無くせよ、正面のボールは取れなくて弾くのに背中にボール来るとピタッと取れるんだよなぁ

通報する事ができるようになったけど実際の証拠はないから処分はされないと思う、負けた腹いせに送られる人だっているはず。
去年から通報の欄には内容を書く事がなくなり自分の名前で10通程通報してみたけど注意もなければBANもなく実際には何もしてないのがわかった。
お客様相談室に問い合わせてもコピペしか返ってこない、きまって真摯に受け止め担当部署と共有って事が絶対書いてある。パスズレが酷い事を言ったらそのような事は一切報告がありませんって返ってきたけど一昨日からパスズレが酷くて騒がれてるのにも関わらず嘘を言います
ここまでユーザーを舐めきってるのはKONAMIだけだと思う

そしてここの掲示板はKONAMIも見てます
何年も続いてる掲示板なんでチェックしてるみたいですよ
だからどんどん不満を書いていいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/16 01:56:06)