【WE知恵袋質問】eフット被害の件について | |
---|---|
ゲームとして呈をなしていない商品をリリース。 バク修正期限を余裕で破る非常識。 有料パック購入者には、返金処理が一番妥当なステージちきたと考えます。 ガチャを引いたら、返金不可になる可能性が高いので注意。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/26 07:26:35) |
【WE知恵袋回答】Re:代表戦 | |
---|---|
12 そんでさらに悪いのが2とか3でも文句言いながらどっぷりやっちゃう中毒層からの入金がボリューム帯(コナミの品質のねらい目)でしょうしね つまんないなら課金しなくなる冷静なタイプまで満足させる飽くなき改善をするよりこのキレても課金してくれる人(というかキレたストレスを発散させるためにガチャしちゃうようなカモ)が課金し始める程度まで作り直したら終わりでしょ。いつからかずっとそうだよ。 コナミは品質最低限狙い無駄な支出(面白さUP)はしない、最低限品質でもウイイレだからやるとかウイイレしかやることがないとかの信者が壮絶な文句を言いながらも課金でお布施。長い時間をかけてコナミは良い宗教、良い集金システムを作り上げたね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/16 21:52:01) |
【WE知恵袋回答】Re:完全にアプリに寄せにいってる | |
---|---|
まあまあ企業が外に出す理念なんて気持ちのいい言葉しかないのは当然でしょう 実態はユーザーを舐めに舐めて金金金のくそ企業ですけど笑 極貧予算で世に集金用ゲームを出せたことで社員たちも大盛り上がりだったんじゃないですか笑 コナミは「この程度でもあほユーザーは遊んでガチャ回してくれる」と発売した あとは我々が、どうするかでしょ。ま俺はこんな騒動があってもウイイレ信者は減らないしあへあへ課金マンがクソゲーを買い支えると思うけどね |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/14 15:13:22) |