【WE知恵袋回答】Re:酷すぎる | |
---|---|
ディビジョン制がゴミすぎるんですよね。1ヶ月で皆んなまとめて落ちるし、過疎化が進んでるので最悪、d1vsd8とかもある。自分は勝ってる時、5点くらい取ったら緩めるけど、初期メンでやってみて10点とか20点取られたら新規の初心者は離れるのうんコナミ運営はわからないんだろうなぁ。シンプルにd1からは負け越さないと落ちないにすればいい。そしたらd1到達組はrateになるのにね。まぁ運営がテストプレイも普通のプレイもやってない証拠。fifaはあの動きが好きになれない。せめてcoop有ればマシなんだけど、詐欺発表したまま放置のう◯こには無理だろうなぁ。 | |
ゲストプレーヤー(2023/02/12 04:25:45) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
相手にエフェクト掛かってるなと思ったら思い切りディフェンシブにしてとにかくその時間帯を凌ぐしかないですね。 相手のダッシュドリブルで味方操作選手が相手とボールの間に入っても謎の引っ掛かりで突破されたり、ゴール前で謎の華麗なスルーで失点したりエフェクト掛かってたら防ぎようないですから。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/16 11:14:24) |
【WE知恵袋回答】Re:プレイヤーレベル | |
---|---|
d1同士の対戦は楽しいよ。緊張感が半端ない。 フルパフォする奴ほとんどいないし。 海外垢は除く。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/05 12:12:15) |
【WE知恵袋質問】アンテナについて2 | |
---|---|
以前アンテナについて質問したものですがプレステ5に変更したら通信速度が上がりました。ダウンロードが450M、アップロードが50M前後なのですがそんなに遅くないですよね?対戦時のアンテナは以前4本のままです。LANケーブルやルーターは最新のものに取り替えたのですが、他に何か5本にならない理由ってありますか? | |
ゲストプレーヤー(2022/11/05 16:17:51) |
【WE知恵袋質問】溺れた | |
---|---|
深夜〜早朝に11試合やって、10試合は快適に遊べたんですが、 1試合だけ、クソ回線がいまして、水中で溺れそうになってる動きなんです。何回も裏抜けしてダッシュドリブルしても低速ドリブルみたいになり、バーストしてもDFに速攻で追い付かれてしまいました。 プレスしても動かないので、相手は余裕でボールキープしていました。 なんで、こうゆう症状が起きるのでしょうか? そして、ディフェンスラインまでスタミナがありえないくらいに減ります。 快適な試合ではありえないです。 ほんとに不思議でなりません。 もう一度言いますが他の10試合は快適です。気持ちよくダブルタッチできてほんと楽しかったです。 わかる方いますか?また、同じような経験をみなさんもしてるのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/25 00:56:20) |
【WE知恵袋回答】Re:無課金 | |
---|---|
私は無課金でディビジョン4〜3をうろついてます。GPも貯めれますしコインも微量ですが配布されます。FPも無料抽選券を獲得することができるようになりましたし課金しなくてもチーム力は上げれますよ。最近のFPは課金選手よりも能力高いですし。 ゴリ押しばかりでやられるのでえればディフェンスのやり方に問題があるのかと。サイドで持たれた時の対策としてまず飛び込まない縦横どちらのドリブルにも対応できるように間合いをとる。ドリブルしてきた方向に素早くあわせてプレスボタンを押しっぱなし。これである程度対策できます。 私は防ぎようのない股抜きやすり抜けのほうが困りますけどね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/19 22:13:42) |
【WE知恵袋回答】Re:2023アプデ後PS4 | |
---|---|
9の人は初心者かな?近場に設定しないなら海外とあたる。アプリとの対戦はしてない。重いラグいはコナミのサーバーが重いか、自分が使ってるブロバイダーが混雑してる。意外と多いのが家族の人がWi-Fiなど多数ルーターに接続してる。LANケーブルが6以下のをつかってる。ipv6にしてない。youtubeなどみながらイーフトしてる。これぐらいが原因ですかね。 | |
ゲストプレーヤー(2022/08/31 22:20:20) |
【WE知恵袋質問】新シーズン | |
---|---|
・連続でフェイントを行うと、一時的な疲労によりフェイントの速度と精度が低下するよう調整しました。また、スタミナがより減少するよう調整しました。 連続ダブルタッチとか気持ち悪いくらいに強かったもんな。弱体化されて当然。とりあえず困ったらダブルタッチ連発しとけばいいってことがなくなって良かった。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/26 15:26:57) |
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる | |
---|---|
14さん これを言ったら叩かれるかも知れないけど、ウチは賃貸マンションでしかもVDSL方式の配線だから、有線でやっているとは言えウイイレ時代は特に対戦相手に迷惑を掛けていたかも知れません。一度NUROの戸建てタイプを申し込み宅外工事まで来てもらい、配線がコンセントまで後1mのとこまで来たけど部屋の壁をぶっ壊さないとならないとの事で断念しました。今はクライアントサーバ方式になったし、対戦相手もネイマールでヌルヌル連続ダブルタッチやれてるから大丈夫なのかなと思えるけど、確かに重く感じる時ってのはありますね。まぁ結局自分のせいなのかも知れませんが、爆速回線になったところで俺レベルではDiv1に行ける自信はありませんw |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/07 07:40:18) |