
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
>サッカー云々については過去にそういう話になった時に信者たちが不正解の回答だったり急にスルーしだしてスレが伸びなくなったことが 何度もあるから →根拠はこのサイト上での話ということですか。このサイトの利用率さらにその中でも書き込みまで行うユーザーは全体のプレイヤー数から見ればほんの些細かと思うのですが、それを有効だとする説明をいただけますか?あと何個かでいいので例えばどういうことを知らない人がユーザーの中に多くいるといっているんですか? あと数年前からみんなが言っている、と書いてありますけど「みんな」としていい規模で同じようなことを言っているスレなりなんて見たことないんですがそんなにたくさんあるようなら2,3スレを挙げてもらえませんか。昨年の攻略鬼のサイトで良いので。 誰もが納得いっている常識の論理ならこんな軽く考えるだけで思いつく突っ込みなんて全て跳ね返せると思うのですが。議論なんていりませんよね。たんたんと「間違っていないこと」を答えるだけです。もしくは突っかかるだけで信者認定、屁理屈認定、めんどくさいから説明しませーんですかね。そうされても困るので予防線です。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/23 00:12:11) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
自分の中で完結も何も、もう何年もみんなで同じ話題を続けてるんだよ。 この手の話題は今にとか今年に始まった話じゃないんだよ。 そしてなんでウイイレが面白くならないかっていうのが何年もの時間をかけて少しづつ、 みんなの力で明らかにされてきてるわけ。 信者はいつも簡単にわかることを分からないふりをするけど 要は一度DLしたefootball2022のアプリを本体から削除して Youtubeのチャンネルもウイイレ・efootball関連の配信者のチャンネルは全部登録解除して それ以降は完全に無視を続ければいいだけの話だよね。コナミとその犬の金脈をすべて絶てばいい。 もはやこれは持論でもないし、みんなで何年も時間をかけて出した一つの答えだよ。 私には信者たちを改宗させたいなんて気はさらさらない。 でも一人でも多くの一般の人にあらためて信者になるって怖いんだってことに気付いてほしいからね。 一般の方にウイイレ関連のYoutubeは見ないほうがいいよ、信者になっちゃうよ、とは言えるでしょ。 それに2年もの長い時間待たされても少しは面白いならこんなに言わない。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/20 18:14:50) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
なぜこんなスレが異様に伸びているのか 二人の煽り厨の軌跡を↑にまとめ〆とさせていただきましょう笑 興味があれば本文もぜひ笑 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/17 19:17:38) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
もっというと18の話は正しいんだけど 今は昔と違い、課金要素とYoutubeがあるからゲームソフト代以外に個人単位で金が絡んでくるので 昔の初代プレステとかプレステ2の頃に戻って面白くなるような工夫を盛り込むのはいいんだけど、 信者も増えてしまう。だから全部がうまくいけば右上がりということではなく 信者をおだてる年とまじめに開発する年という感じで波というか、サイクルが出来上がってしまうね。 おまけに馬鹿な配信者たちが馬鹿を集めそれらを愚弄するためだけに クロスゲー、ゴリ押しゲー、コンカゲー、フラスルゲー、などと本来は多様で奥深いものであるべきゲームを 一言で片づけてしまってさらにわるいことにそれに対して信者がついていく。 詰みそうじゃない? |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/16 20:02:30) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
ウソや屁理屈は出る結論も出なくなるし、本来出るべき結論でなくなる可能性もあるからいかんけど、 想像か純正な事実かは実は大して重要じゃないんだよ。当事者以外が話を進めていくのにいちいち全部証明が必要だったら大変でしょ? それに17の言い分が通るなら、じゃあなんで毎年出してるシリーズ物の作品でノウハウも十分蓄積されてるタイトルで ゲームの新作の待ち時間という単位でなら2年もの考えられないくらい長い時間待たされてこんなにつまらないし、 それだけなくなんというか味気も何もない無味乾燥なゲームをやらされてるわけ? 信者脳の17にはわからない話だけどさ。 なぜなら無条件にジャパンプライド、という幻想を元に毎年何も考えずに買ってるわけだから。 信者となることで人として考えることを止めてしまっているわけだから。 11も13も17も信者脳の人の質問って全部逃げでしょ? |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/16 19:45:42) |
【WE知恵袋回答】Re:こんなんみつけたんやけど。 | |
---|---|
eFootballやってますか? 5. ゲストプレーヤー[ ioYioGSAQ9 ](2021/12/15 18:43:11) さきほど上記のスレに書き込んだんだけど 絶対全然関係ないところからまた屁理屈こねてくる。間違いない。 普通くらいの人たちのごく普通の話題に めちゃくちゃバカな、信者脳の、考えることを止めて久しい者たちが、 いつもながらの屁理屈をこねてただただ自分の非を認めたくない一心で反論してくるだろう。 いつもそう。 めちゃくちゃバカな信者脳の人たちはチキンでもあるゆえにどんな卑怯な手を使ってでも目の前の 自分のキャパ以上の議論に対して勝とうとする。目的はただ勝つこと。小さく弱い自分が無事守られればOK。 言い換えれば自分にはちょっと敷居が高そうな話題にあえて積極的に首を突っ込み、 あくまで論破した気分になることで自分は賢い、優秀だと思うことが目的。 で、元々何の信念も考えもない奴が感情的になって無駄に絡んできただけで出る結論も出なくなる。 こうして信者脳の連中はいつまでたっても進歩できない。 以上、捨てスレにメモを失礼。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/15 19:05:46) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
25 例えが古くて悪いけど マリオ3のタイトル画面でのマリオとルイージのやり取りが一番しっくり来たかな。 事前に見えてればあとからノコノコの甲羅が飛んできても背中向けた状態で止められる。 でも気が付かなきゃどんなにうまい選手でも背後からノコノコの甲羅を食らっちゃう。 20年以上も前にすでにファミコンでこれだけの運動学と運動力学を表現できてたんだから PS4の時代にそれは無理ということはないでしょ。 自分はいつだったかたしか2017か2018に難易度レジェンドが初登場したときに ヒールパスの頻度と精度がエグすぎる、さすがにここまでひどいのはない。ということでコナミに問い合わせたことがあった。 返事とかはなかったけど直ってたから結果ーオーライかもしれないけどね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/15 17:54:37) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
コナミは会社なんだから現行のゲームがたくさん遊ばれててたくさん売り上げが上がってれば それ以上に良くしようなんてのはリスキーな選択なわけ 時間、人、金をかけて改善してユーザー数やら売り上げがステイでしたじゃ目も当てられないからね 批判があることは重々承知です誠心誠意批判を受け止めて改善にいそしんでおりますっていなしておけば良いの そもそも開発時点で、どれぐらいまで金をかけて品質を高めるか、、 その辺の品質であればどれぐらいのユーザーが付いて、どれぐらいガチャしてくれんのか全て損益の予測をしてんのよ 一番もうけが出るのはどれくらい金をかけた(つまりどれくらいの面白さ)ときかってね 毎年毎年際限なく時間、人、金を使って最高傑作を狙うなんてことはしない で信者がいる限り、コナミは狙って「金をかけない(低品質なゲーム)開発」をしてくるわけ そりゃそうだよね。品質に関係なく売上やユーザー数つくなら低くて何の問題もない。問題ないどころかそこ狙いが「正解」なんだから 企業は利益優先が普通だと思うから俺はこんな考え。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/15 14:32:28) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
世間でどんなに不評で実際どんなにクソでもウイイレしかやることないやつ 世間でどんなに不評で実際どんなにクソでも「俺ウイイレが好きだからさ」系のやつ 世間でどんなに不評で実際どんなにクソでも金になるからやるウイイレ配信者 このへんの絶対やめないマンが多いこと多いこと 絶対やめないマンは課金額も馬鹿多いことが特徴だ 残念だけどコナミはこういうオイシイ人向けに商売してるから今年こんなクソゲーが出来上がってしまった(でも実際コナミの目論見通りダラダラやり続ける人は無数にいた。このまま修正などせずガチャ再開したってパカパカ課金されただろうに) |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/12 07:50:04) |
【WE知恵袋質問】eFootballやってますか? | |
---|---|
やたらマッチングするし、コナミ社員がプレイしてるのかな? なぜこんなにマッチングするのだろう・・・ |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/11 21:02:17) |