
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
59 課金とウイイレ配信者見るのやめろマンが聞かれたこと答えないわ質問全部信者認定するわで 結局「自分の嫌いなやり取りは全部スルー」してんのが、信者が取っていると自分で言ってた行動と同じでダブスタですね 信者がやるときは卑下するのに自分がするのは良しとするんですね これだろ?56で言われてんのは。信者認定、議論はもういいだの言い訳並べて答えてないのだけは事実だからな。 「信者が本当は回答できるしスルーもしない」なんてこと言ってると思っちゃってまたつまらんクイズ出してきたわけだw ちげーよw言い訳して答えないんだからばかにしてる信者と同レベルだろって言われてるだけですwわかります??意味w恥ずかしいねえw で誤認して出してきたクイズ答えないからって「はい信者だからスルーしました」ってレッテル張りするんだろ?ww 複垢使ってクイズ答えてる人もいますアピールもすんのか??ww |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/29 22:37:33) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
論理が成立してないのってウイイレ配信者どうこうをどうしても意見に混ぜたい人らだけでしょ。 ・コナミがつまんないウイイレ作ってきたらプレー、課金するのをやめなさい 儲け(絶対ウイイレやめないマン)がなくなればコナミも面白いゲーム作りをしなければならなくなります。 別に誰に限った話じゃなくウイイレ配信者も含めてこの意見で全て含むじゃん。 配信者を特に嫌ってる一部の複垢勢がわけわかんない付け足しして、 嫌いだからって理由を隠して浅知恵決めつけで理由喋ってるから説明もできてないし 主張がとっ散らかっていらない指摘受け続けるんだよ。 で配信者にもこの文で含めていえるだろって書いてるのに、こんなこと言うと配信者認定、配信者の信者認定するんだろ? |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/24 19:30:17) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
あのー別に僕は反論なんてしていませんよ。筋が通ってないところを筋が通るように教えてくださいと言ってるだけです。 全て筋が通っている論理的な説明なら信者がいなくなったほうが良いで納得します。 現に33の最初の質問が31の「課金制度を実装したのちにも面白くなったゲームは他にいくらでもあるのではないか。」についてですよね。 その文以前には特に気になった部分はないですよ。 なので当事者の方は33,35,36について教えてくれませんか? 39 あなたもしくはあなた方の論理に筋が通っているかどうかと他に面白くする方法があるかどうかは全く別の議論ですよ。 論理的でないですと指摘されてキレて説明もしないでほかに方法あるのか、とはそれこそ何の意味があるのかわからないです。 論理的でない自らの説でどうしても行きたいんだなという印象しか与えないです。 完全に筋が通っていると、間違ったことを言ってないというのであればこうこうなので間違ってないですと淡々と示すだけです。 筋が通ってるのにそれでもおんなじこと聞くような無駄なことはしていません。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/23 19:51:53) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
現に今まで実際にそういう話は一人からでなくいろんな人から何度も出てるでしょ。 じゃあ課金と配信見るのやめる以外に面白くなる方法あるの? ずっと批判ばっかりで何も答えを出してないでしょ。反論しました。煽りました。それで何も生み出せてないでしょ。 もちろんウイイレのみならずコナミのゲーム全般でありったけ課金してウイイレで遊び続けるというべたな答えはだめだよ。 信者はそれでよくとも普通の人は幸せになれないから。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/23 19:02:06) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
なんかおかしくねえ?この信者は課金とウイイレ配信やめろって長文書いてるやつら。ほかのスレにも別のアカウント名で超酷似した内容書いてあるんだけど。 「もはやこれは持論でもないし、みんなで何年も時間をかけて出した一つの答えだよ。」 そっから引っ張ってきた一文。もちろん34とは別アカウント名。34の擁護先の32とも別アカウント。 持論ではない、数年前から、みんなで出した答え。はあ、さすがにって感じ。 みんなでみんなでって強調してるけど、君の複垢総動員してってことでしょ。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/23 13:33:16) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
別に議論はもういいんじゃないか? ずっと十年以上も同じことやってるわけでもうお腹いっぱいでしょ。 考慮から外したことになったのは、ここでそこまでしても対価としての理解も支持も得られず意味ないからだろうし サッカー云々については過去にそういう話になった時に信者たちが不正解の回答だったり急にスルーしだしてスレが伸びなくなったことが 何度もあるからだとしか言えないでしょ。そこは論理でどうこうの問題じゃないやんか。 だからもう議論云々の段階ではなく、いかにコナミとその信者たちに損失を出していくかという段階に入っていいよね。 誰かが言ったことの細かい点をあとから指摘したり反論することが目的じゃあるまいし。 目的は面白くすることであって 32は「課金とウイイレ配信見るのやめれば将来ウイイレは面白くなる可能性が少しはある。」とまとめたけど 32の持論でもあるまいし数年前からここのみんなが言ってることでしょ。ウイイレが面白くなる案として。 ましてや信者たちがいくら損をしようが何ら問題ないわけだし。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/22 18:43:44) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
32 僕は配信見てないしイーフトもやってないので信者じゃないですが 僕みたいな信者じゃない人にとってもまだ論理性に欠ける文ですよ ・「課金制度を実装したのちにも面白くなったゲームは他にいくらでもあるのではないか。」←これ。課金制度があって面白くなってないゲームもいくらでもあるよね。ソシャゲなんてゲーム性いssっさい変わらんけど毎週の新規イラスト更新でただ儲けてるし。 つまり、何が言いたいかというと、コナミがウイイレを面白くしないのは「シリーズ維持してるだけで儲かるから」だけの理由だ。っていうのを考慮から外しているね? ・サッカーを知らないって例えばどういうことを知らない人がユーザーの中に多くいると主張しているの?それを知らない人が多いと思う理由は? まずはこのへんかね。別に文中に示されているわけじゃなくてかつ筋が通ってない部分だから聞いても何も問題ないと思うけど。これだから信者は書いてあることも理解できない、みたいにレッテル張りで説明拒否されても困るから予防線ね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/21 19:30:46) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
力も実績もある会社でありサッカースクールだって全国展開しているだけでなく、 専門家や有識者、元プロ選手から学ぶ機会は一般ユーザーよりもいくらでもあるからで 「結局、ユーザーはサッカーを知らなすぎるのではないか。コナミがサッカーを知らなすぎる日本人向けに 本来のサッカーを大幅にアレンジしてゲームで表現してるのだとしてもあまりにひどい。」 ということでまずユーザーとサッカーをつなぐ接点を考えてみたところ 学校教育、国内でプロの試合、スポーツ中継とテレビや雑誌や本、Youtubeなどいくつもあるだろうけども 圧倒的な数の多さと質の低さで見ればまずYoutube、ウイイレ配信だろうと考えるのが自然だという結論に行き着いた。 ここまでを1行でまとめれば、「課金とウイイレ配信見るのやめれば将来ウイイレは面白くなる可能性が少しはある。」 信者の人には申し訳ない。 信者の人たちにとっては確かに誹謗中傷、レッテル貼り、トンデモ理論でしかなく、到底理解できない論理性に欠ける長文だ。 でもこれは信者向けにのみ発信しているわけではない。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/21 18:24:31) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
普通に目的が違うでしょ。方向性が違うでしょ。 それにウイイレをやっているかやっていないかウイイレが占めるウエイトの大きさでも大きく違うんじゃないかな。 信者以外の人の基本的な考え方というのは主に まず前提として課金制度が始まった2015かその次の作品の2016から 大きく進化していないと感じている人が一定数いて、 「ウイイレが近年では7年も連続で大きな変化がないそれはなぜか。」 自分たちなりに考えて出した答えが 「課金制度の実装によりシリーズを維持するだけで何ら問題ないからだ。」 という答えで次に、 「本当にそれだけか。課金制度を実装したのちにも面白くなったゲームは他にいくらでもあるのではないか。」 と考えた。たしかにその通りだろうから他に理由を考えてみたところ 「つまらなくしている理由ははコナミ側ではなくユーザー側にあるのではないか。」 という結論にひとまず行き着いた。コナミがサッカーを知らないわけがなく理由は |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/21 18:17:24) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
ウイイレに限らずどんなゲームでもシリーズ存続の目安として世界でおよそ200万人のユーザーが必要で それを維持するのが困難になったために課金要素を取り入れることにしたわけでしょ。 2015年実装だから開発段階では遅くとも2013年には構想ができてたことになるよね。 そして2015の「成功」を受けて2016以降はほとんど内容を変えずに 今日までシーズンアップデートを繰り返してきたのは周知のとおりだ。 初代プレステの3が、のちにFINAL VERになったのと同じ、プレステ2の5がファイナルエボリューションになったのと同じ。 当時は次作が出る前にリリースしてたが2016以降はそれさえもまとめちゃってるでしょ。全部コストなんだよ。 その流れで高コスト高品質が生まれるわけないのは分かるでしょ。 課金が企業を支えてるという考えがウエイトを占めすぎているのは信者脳の人だけで 一般的に考えればひとつ7000円から8000円のゲームソフトが200万売れたら単純に150億くらいになるわけで 150億もあれば十分ってことはわかるんだよ。たとえそれがなんとなくでも。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/17 18:01:10) |