攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:10万GP!!!
メルテンスおすすめです
ドリブル、スピード、瞬発、決定力それぞれ8づつ振ってあとはお好み
スパサブ、コンカ、ワンパ、ワンシューなどスキルも優秀です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/04 16:40:31)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
23

たとえばパスの出し手が体全体で右方向を向いていて(つまり顔の向きは正面)
15m先に同じく右を向いている選手(条件は出し手と全く同じ、ただし走っている)に
時速30kmくらいのスピードでパスを出したとする、
受け手の味方選手は真後方で見えないし気づいてないわけだから受ける準備もできるわけなく
普通ならふくらはぎの裏あたりにボールが当たり、出し手の方向に跳ね返ると思うんだよ。
それがウイイレじゃ真後ろから来た味方のパスを右足で受けたときのモーションが、
ボールが右足に当たる直前数メートル地点で急にボールのスピードと勢いが弱まる、
受け手の味方はあくまで前にゆっくり走ってるだけで特に変わった動きはしていない、
そのため左足が地面についているときは右足は少し上がっている、
そのタイミングで右足の下をボールが通過、
そのボールに対し受け手は何事もなかったように「右足の甲」でトラップ、次の動作に入る。

これが1回でも起きるのはおかしくないか?って提案したことがあったよ。
ボールの挙動の処理と速度の調整が間に合わない時は平気で右足を貫通してパスが通るからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 19:21:26)

【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが
全然楽しくないね

やればやるほどコレはプレイし続けるものじゃないって思うわ
ボールに人が寄れば寄るほど事故しか起きない
コース切ってても多分×のディレイしてなきゃスカスカ
ボールスピード色々おかしい
ディフェンスをストレスなく動かせれば相手に点決められようが満足なのに1対1以外は滅茶苦茶
サッカーゲームじゃなくてフットサルゲームならまだマシかもな
やってると分かるけどしっかりコナミエフェクトも健在でカーソルチェンジおかしくなったりボールや人に向かわなく(向かえなく?)なってグチャグチャよ
とにかく何もかもがぐちゃぐちゃ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/05 19:05:48)

【WE知恵袋質問】簡単な感想
バイタル付近の攻防が1対1の格ゲーっぽい。

ゲームスピードがもう少し上がれば出来るレベルかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/29 11:05:10)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00