
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:サブ戦術 | |
---|---|
5 はい?1週間も返信がないのだから攻略考える層なんていなくなってて罵詈雑言、誹謗中傷する自己中なキッズしか残ってませんよ って言ってるのに何が的外れ?流れとしてあってるじゃんw そもそも最近のスレ見てみたらスレチの書き込みなんて万とあるのに、執拗にこの意見だけ自治したいみたいですけど 何がそれほどまでに気に食わないんですか?w |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/30 11:08:36) |
【WE知恵袋回答】Re:サブ戦術 | |
---|---|
4 的外れもいいとこ。 スレチだから反論も何もないでしょうに。 議論したいなら板建てお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/30 08:21:15) |
【WE知恵袋回答】Re:サブ戦術 | |
---|---|
3 ほらねwいった通りじゃんw 負けを実力以外のせいにしてストレス発散してるひとなんて誰一人いないよぉ~と反論すればいいのに、できないからあいこ狙いw ストレス発散だって指摘されんのそんなに嫌なん?wそんなにストレス発散したいん?w |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/28 12:17:08) |
【WE知恵袋回答】Re:サブ戦術 | |
---|---|
大丈夫ですよ オフェンシブがロングカウンターでリトリートでも ディフェンシブでショートカウンターに設定すれば、ライン高いハイプレスできます |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/26 02:54:16) |
【WE知恵袋回答】Re:サブ戦術 | |
---|---|
残念だけど、もうこのゲームでは「どうすれば勝てるようになるか」など攻略を考えてる層は死滅しました 自分が負けた「自分の実力以外のこと」が何かを考えて、空想のそれにただ文句を言いストレス発散することだけがはやっています こんなことを言うと、「お前だって○○」「○○のくせに(レッテル張り)」などおっしゃり結局自分の正しさを説明すらできずむりやりあいこを狙う戦術をとる習性がそれらにはあります |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/26 00:34:40) |
【WE知恵袋質問】サブ戦術 | |
---|---|
サブ戦術について質問です。 試合中に戦術を切り替えるときに、初期設定の戦術は「オフェンシブ」、サブ戦術は「ディフェンシブ」と表示されるのですが、サブ戦術に切り替えると、ラインが下がったりなど、AIの動き自体が守備的になるのでしょうか?上りが遅くなるとか、2列目からの飛び出しがあまり発動しないとか。 サブに攻撃的な戦術を組んで切り替えながら試合をしたいのですが、「ディフェンシブ」と表示されるのが気になってます。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/21 14:26:32) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
まあ別にコナミもあなたを満足させるために運営してるわけじゃないですからね。 プレイヤーも環境に合わせて強い戦術を選択する、なんて当たり前すぎてなんとも。 持っていきたいゲームの方向性があるでしょうしそれにそぐわない人(楽しめなくなる人)がいるのもしょうがないんじゃないですか。 勝ち目がない対戦やみたくない相手しかいないゲームなんて一刻も早くやめましょ。ちょうど前のスレでも議論されてますよ。 で、またアプデされて環境が変わったらやり直せばいいんですよ。楽しくないって騒ぐより、自分が一番楽しめる行動をとりましょ。 そんなに嫌でそういう風に思う人がたくさんいて、アクティブ率が下がったり売り上げが下がればすぐにでも環境は変わりますよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/20 11:42:08) |
【WE知恵袋質問】弱体化 | |
---|---|
パスサッカーすきでウイイレからポゼッション 回して点取るのが自分のスタイルだったのに 今回のアプデでパスが弱くなりゴリゴリ前からハメるサッカーが主流になったのでショートパスの監督で攻撃意識1つ上げされたら勝ち目がなくなりました 何かの戦術を有利にするアプデはどうかと! みんなスタイル違うのにみんな同じやり方でしか出来なくしたら楽しくない ミラーゲームになりつつある クロスが流行ると8割はクロスゲーになるし 今は1個上げゴリゴリサッカーしか見ない |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/20 08:39:56) |