攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる
それをエフェクトと言うかは人それぞれだけど、アップデート時に修正をうたってたPA内の、リアルでは到底笛を吹かない様なファウル判定や開幕ゴールなんかも、いまだによく起きますよね。個人的には多少なりと勝ち期と負け期は存在する様に感じます。シュート数2桁いってるのにポストに当たり続けたり相手キーパーが神セーブ連発したり…まぁ前述したけど勝ってる時は気分が良いから運良く勝ってるのにも気付かず、負けてる時は自分に都合の良い何かしらの理由を付けてるだけかも知れませんね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/07 21:52:03)

【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる
12

>例えば適当に打ったシュートが決まったり事故って得点した時なんかは試合直後でさえ覚えてないけど、それらをやられた時ってスゴい根に持って引きずりますね。

この辺理解してるだけでだいぶ違うと思いますよ!かなり出来た方だなと
このサイト長いですけど超真面に「あらゆる不都合が自分にしかおきていない」、「自分が嫌いな糞回線などのプレイヤーが超大多数で自分に迷惑だけをかけ自分は100%対戦相手に迷惑となっていない」、「自分の体感だけはゲーム全体で起きていることを100%認識し特にデータも取っていないが間違いなど一切無い」なんて人で溢れかあえってますからね笑
ま、ゲームコミュニティの民度なんて一般人の平均からしたら大きく下回ってるでしょうし、そもそも社会のしゃの字も知らないお子様が足りない知識を足りないとも知らずかつ不満爆発させてイライラに支配された脳みそで書き込むこともままあるでしょうね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/06 21:49:59)

【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる
俺はすぐ感情的になっちゃってアンガーマネジメントなんか出来ないし、PS2かPS3時代だったと思いますがコントローラーを破壊して後悔した経験もありますよ。

そのマイナス理論と一緒かは判りませんが、例えば適当に打ったシュートが決まったり事故って得点した時なんかは試合直後でさえ覚えてないけど、それらをやられた時ってスゴい根に持って引きずりますね。暴言を吐き続けるだけの配信で良いなら俺は得意かも知れませんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/06 18:41:38)

【WE知恵袋回答】Re:メッセージ拒否してるのって
1ゴラッソ決められたんで
対戦ありがとうございました
スゴいシュートでしたねってメッセージしました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/27 19:47:13)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
いっぱいある!あり過ぎて困るくらい
キックオフ直後からカーソル変わらないせいで得点がうまれやすい

相手ゴールキックなどで自陣のDFにカーソル変えたくても変わらない中盤でカウンター喰らってる時も最後列に全然変わらない

ゲージとパスの強さが合わない、クリアしたくMAXで遠くの奴にしても1番近い奴に弱めのパスが出る

アディショナルが長い

今作も終了間際に得点がうまれやすい

目の前のボールに反応しない、プレスしても近づくだけだったり通り過ぎて走ってく

主と同じくチャンスでしっかり方向押してるのにオフサイドの選手がいたらそっちに出す
オフサイドラインに誰かいると2列目からの攻撃ができない。シュートもオフサイドラインに誰かいる場合関与してなくてもキーパーが弾きながらもゴールに入ってもオフサイドになる

パフォでスキップって出るのに消せない

シュート打つよりも先にキーパーが飛んでる

まだまだ沢山あるけど長文すぎるのでここまで

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/17 23:29:02)

【WE知恵袋回答】Re:サカゲーの楽しさ
もちろん当初はロナウドでゴリゴリシュートです。今はムリです。早漏には向いてないでしょうね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/24 12:17:39)

【WE知恵袋回答】Re:無課金
無課金ディビ7だけど勝つのは厳しい
ボール回したり崩すのは上達したなって思うんだけど、まぁシュートが入らない
レジェンド選手の守備力、攻撃力がスゴいなと思うだけに
「課金してレジェンド選手入手すれば良いじゃん」って言われたらそれまでなんだけどね

実況の「カーーーン!」
はもう聞き飽きた笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/12 10:02:29)

【鬼アンケートコメント】
去年より思ったところにパスやシュート打てない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/05 17:03:49)

【テクニックコメント】シュート
右□

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/04/27 18:23:42)

【鬼アンケートコメント】
2021のcoopが面白いと思うようになった。もう終わりかけなのに。というのも1on1の時はよくある意味不明な現象(ブロックした球が全部敵に行く、シュートポスト3連続、ロスタイム通りに終わらないなど)が少ないように感じるので。動かしてる味方同士が交錯するのは割と納得できるし、いい味方とやれた時の爽快感がクセになりました。 eフットはもう諦めて2021アプデ版でやれるならカカとホーランドに少しは課金するんだけどな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/03/10 22:11:56)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00