攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:チームスタイル適正
適性MAXだと能力爆上げになるので絶対99にした方が良い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/05/22 21:21:22)

【WE知恵袋回答】Re:チームスタイル適正
チームスタイルが上がるほど選手能力値もアップします。100だと上がり幅が最高になります。
100にするには監督のチーム戦術能力も75以上でないと100にならないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/05/02 07:17:25)

【WE知恵袋質問】チームスタイル適正
結局あれって99にした方がいいの?
全選手99にしてるけど、もし80以上とかから変わらなくて99にしてもあげるだけ無駄とかだったらかなり損

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/05/01 16:44:38)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
17
ウイイレ配信者がなぜそこまで踏み込まないかは2つ考えられて
ひとつは単純にそこまで気が付かなかった。思うに至らなかったという経験値の問題。
もうひとつは確立された制作モデルから外れているのであえて触れていないという儲け方の問題。
彼らは別に自分が食えれば満足であとはなんでもいいんすよ。コナミと一緒す。
今の流行は「忖度なしで批評します」とか「ガチで今思ってることを全部言います」とか前フリして
特にオリジナルなこととか新しいことは一切言わずに
視聴者にコメント欄で
「○○さんが全部俺が今思ってることを代わりに言ってくれたんでスッキリしました。ありがとうございます!」
って謎のコメントを言わせるスタイルなんすよ。
今は守りに入る時期でなるべく視聴者減らしたくないから
視聴者をスッキリさせるのが目的になってるんすよ。
これぞ忖度ってことに視聴者だけが気付かないようにうまくできてるんすよ。
だからどうやったってコナミwin配信者win視聴者winのようで実はlose普通のユーザーlose
の図式は崩れることはないす。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 18:24:08)

最初 123

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00