
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
63 まずあなたは誰ですか?31,32と中身は同じ方なんですかね。 口ぶりからいうと34,59も複垢ですね。そうならそう、違うなら違うといってください。分からないです。 また、何度も言っているように反論、否定しているわけではないです。 質問されることを否定ととるのをいい加減やめてください。考えが幼いです。質問する側を自分の敵側(信者)に決めつけるのをやめてください。 >ユーザーよりもコナミのほうがサッカーについて詳しい、よく知ってる これについて何も確認をしていません。もちろん反論もしていません。 聞いていることは35,36の文面の通りです。当然筋の通った論理で説明されたものであれば全て理解、納得します。 どんな説明がされようと突っぱね「お前らが常に間違っている」といったような考えは持っていません。 35,36の中身に何も深読みはいりません。書いてあることを引用しそのままそれを教えてください。 何を聞かれているのか分からないようであれば、61のように番号を振ってこれを教えてくださいと明示します。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/31 14:37:42) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか? | |
---|---|
>サッカー云々については過去にそういう話になった時に信者たちが不正解の回答だったり急にスルーしだしてスレが伸びなくなったことが 何度もあるから →根拠はこのサイト上での話ということですか。このサイトの利用率さらにその中でも書き込みまで行うユーザーは全体のプレイヤー数から見ればほんの些細かと思うのですが、それを有効だとする説明をいただけますか?あと何個かでいいので例えばどういうことを知らない人がユーザーの中に多くいるといっているんですか? あと数年前からみんなが言っている、と書いてありますけど「みんな」としていい規模で同じようなことを言っているスレなりなんて見たことないんですがそんなにたくさんあるようなら2,3スレを挙げてもらえませんか。昨年の攻略鬼のサイトで良いので。 誰もが納得いっている常識の論理ならこんな軽く考えるだけで思いつく突っ込みなんて全て跳ね返せると思うのですが。議論なんていりませんよね。たんたんと「間違っていないこと」を答えるだけです。もしくは突っかかるだけで信者認定、屁理屈認定、めんどくさいから説明しませーんですかね。そうされても困るので予防線です。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/23 00:12:11) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
てか信者といってもバレージって人と波乗りウイイレ専門家って人だけでしょ。 神に信者がわざわざ「尊師の布教、確実に広まってますよ!」と報告してたけど その報告元の動画の内容が浅いしいろいろおかしいってことで速攻で論破されてたよ。 論破というか波乗りウイイレ専門家が動画内で神を持ち上げたことに対し 内容が浅かったんで波乗りウイイレ専門家よりもより詳しく解説した形で立場をなくした感じかな。 で結局神も「最近はウイイレ疎いんでよくわかんない」ってウソついて匙投げちゃった。 ここでも何回か波乗りウイイレ専門家は出てきてるし必ずまた沸くよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/12/04 15:54:55) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
選手全回収やだよねなんてありふれたこといってるやつがコナミ信者の煽り厨に標的にされててかわいそwまあ他からフルボッコにされてるからざまあねえかwマナーも論理も何にもねえ自分と違う意見に全部煽るカスはどっかいけよwあ自分に論理がねえってのも分らんかw分かってたらつっかかってねえよなw | |
ゲストプレーヤー(2021/11/18 02:57:21) |
【WE知恵袋質問】eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど | |
---|---|
木村P「試合の部分が先行してお届けできるクオリティーに達したので、前倒しでリリースすることになりました。」「ようやく9月30日にリリースの運びとなりました。従来のパッケージの考えかたでは、メインとなるモードがすべて遊べるようになってからリリースするのが一般的でしたが、『eFootball』では新機能や新チームデータなど、その都度追加していく形を取ることにしました。大型アップデートのペースは数ヵ月に1度くらいを予定していますが、皆さんといっしょに少しずつゲームをよいものにしていくつもりです。」 https://www.famitsu.com/news/202109/24234530.html 分かった上でリリースしてたことに驚き。 フリープレイだから、開発途中だけど先に遊んどいてみたいな感覚だったんだな。 実際はFIFAの発売日を意識してだろうけど、これをおかしいと指摘する人がいないくらい会社自体の経営感覚が麻痺してるんだろうな。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/01 20:32:56) |