
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:教えて下さい | |
---|---|
ゲームプランのチームスタイルってところでロングカウンターになってると思うのでショートカウンターにしてください それだけです | |
ゲストプレーヤー(2024/04/03 23:35:38) |
【WE知恵袋質問】結局 | |
---|---|
課金額で勝敗が決まるようになってきた 自分はガンバっても3000行くかいかないか でも自分のスタイルで選手を組むと2900くらい 3100超えてる人には勝ち目が無い 事故ったり 守備のAIが賢すぎて得点取るのむずい 技術とか腕とかより課金が8割勝敗に関係してる 3100あったらディビ2は簡単に行けてしまうし 普段ナショナルで友達とやるとほぼ勝てるのに オンラインチャットのガチスカで試合するとほぼ負ける 実力は課金には勝てない | |
ゲストプレーヤー(2024/01/04 00:40:47) |
【WE知恵袋回答】Re:eフト 素朴な疑問 | |
---|---|
チームスタイル適正はチームスタイルレベル(上限100)を上げるために必要なポイントです。 チームスタイルレベルが高ければスタメンの総合値が上昇します。 そのチームスタイルレベルはスタメン選手のチームスタイル適正の和と設定した監督のチームスタイル適正の数値で決まります。 よって主の「タレントポイント使って99にした方が良いのですか?」に関しては、チームスタイルレベルを上げたければタレントポイントをチームスタイル適正に振れば良いし、選手個人の能力を優先するならステータス値に振れば良いと思います。 ただ、チームスタイルレベルは先述したようにスタメン選手のチームスタイル適正の和と監督のチームスタイル適正により決定しますので、一人の選手が90であっても適正レベルは100に達する事があります。なので数値を確認しながら調整すると良いと思いますよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/06/16 13:58:51) |
【WE知恵袋質問】eフト 素朴な疑問 | |
---|---|
チームスタイル適正の90と99の違いはなんですか?タレントポイント使って99にした方が良いのですか? | |
ゲストプレーヤー(2023/06/15 00:49:53) |
【WE知恵袋質問】FWが相手DFに貼り付く現象 | |
---|---|
たまに味方FWが相手DFの後ろにくっついて全く抜け出さなくなる 現象があるんですが、何が問題なんでしょうか? オフェセン90超えライブレすらオフサイドラインを絶対に超えないで DFの後ろ辺りで並走するだけ(ワンパ強制ダッシュさせても同じ) アプデ毎にチームスタイルのAIパフォーマンスが変わってるんですかね |
|
ゲストプレーヤー(2023/03/28 12:59:16) |
【WE知恵袋回答】Re:ロナウドについて | |
---|---|
ないです。 チームスタイル100ボーナスの選手の能力値がすべてプラス1~2がなくなるだけです 80あれば、表示通りの能力で動いてくれるみたいですよ |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/03 08:07:05) |
【WE知恵袋質問】ロナウドについて | |
---|---|
ロナウドを育成して間違えてチームスタイル適性が47のままタレントポイント全振りしちゃったのですが、チームスタイルレベルは他の選手で何とか96に持ちこたえてます。この場合、ロナウドだけが動きが悪くなるとかはやっぱりあるのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2023/01/03 01:26:12) |
【鬼アンケート作成】ウイイレとサッカーが好きあるある : 選手のプレースタイルを話す時に、ウイイレのプレースタイルで語っちゃう! | |
---|---|
ゲストプレーヤー(2022/12/22 18:50:48) |
【WE知恵袋質問】弱体化 | |
---|---|
パスサッカーすきでウイイレからポゼッション 回して点取るのが自分のスタイルだったのに 今回のアプデでパスが弱くなりゴリゴリ前からハメるサッカーが主流になったのでショートパスの監督で攻撃意識1つ上げされたら勝ち目がなくなりました 何かの戦術を有利にするアプデはどうかと! みんなスタイル違うのにみんな同じやり方でしか出来なくしたら楽しくない ミラーゲームになりつつある クロスが流行ると8割はクロスゲーになるし 今は1個上げゴリゴリサッカーしか見ない |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/20 08:39:56) |
【WE知恵袋回答】Re:チームスタイルレベルについて | |
---|---|
1さん ありがとうございます!参考になりました。今後のチーム作りに役立てます! |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/11 09:19:36) |