攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】能力パラメータの数字の好き嫌い
みなさん、がんばってますかー
そろそろタレントデザインリセット振り直しが来る頃合いになりましたね
過去2ヶ月に一度で2回来てるので、そろそろかと思います
僕は、4だけ嫌いでとにかく避けてます笑
74.84.94は絶対ダメです笑 見てるとイライラしちゃいます笑
OMF.CMFは決定力75以上でキック力80以上ワンシューミドル持ちにすると、けっこう入るのでオススメです。
ドリブルは88以上に全員してますが、88以上から操作感良いです
ドリブルが高くなるにしたがってダブルタッチなどのフェイントが速くなるの知ってましたかみなさん?特殊の選手で検証すると顕著に変化を体感できますよ!
スピードはマテウス85エリクセン88ベリンガム89以外90以上です
とにかくスピードゲーですよねこのゲーム
みなさんのこだわりパラメータなどあったら教えて下さい!
参考にしたいです。よろしくどうぞ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/07/03 03:03:36)

【WE知恵袋回答】Re:スキトレ
何気にスキトレ20枚貯まってたんで、引いたら
ダブルタッチ2のワンパ1のワンシュー1出たよー!ウソでしょー
最後4個ムバッペのエアバトル消したくてチャレンジしたら
ワンシュー出て悲しかったけど、1番追加したかったアウトスピンキック付いたぁー
もう、イベントはコインだけもろときます(^o^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/05/15 06:52:15)

【WE知恵袋質問】スキトレ
ついに、レギュラー候補全員スキル完成しました。
前はダブルタッチ・ワンシュー・ミドル・ワンパ・スルー
中盤は前のそれ+マンマーク+インターセプトかブロッカーか三つとも
バックはワンパ・スルー持ちです
ワンパなんて4ヶ月くらい出なくてやっと最近出てくれて終われました
ワンシューもダブルタッチも出ないから、完成してるハイライトとかエピックをレギュラー候補に食わせて泣く泣く完成させましたね、もう終わりたかったので
休みの土日にスキトレイベントに2〜3時間費やさなくて済むのはマジでスッキリです。10日契約更新アイテムは600近くあるので、来年から毎月16枚使って10日ランクマで遊んでも更新アイテムは年間150枚くらい来る計算だから、ぜんぜん減らないので、ちょくちょく20日遊ぼうかなって感じです。
微課金なのでガチスカみたいなチームとスキトレイベントで対戦するの疲れ果てました笑
Jとメキシコとトルコとブラジルはすぐクリアできるのでこれからもやってこうかなです
みなさんは、完成はまだですか?ワンシュー・ワンパ・ダブルタッチ出ないですよね?頭にきちゃうよまったくもう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/05/02 21:02:17)

【WE知恵袋質問】溺れた
深夜〜早朝に11試合やって、10試合は快適に遊べたんですが、
1試合だけ、クソ回線がいまして、水中で溺れそうになってる動きなんです。何回も裏抜けしてダッシュドリブルしても低速ドリブルみたいになり、バーストしてもDFに速攻で追い付かれてしまいました。
プレスしても動かないので、相手は余裕でボールキープしていました。
なんで、こうゆう症状が起きるのでしょうか?
そして、ディフェンスラインまでスタミナがありえないくらいに減ります。
快適な試合ではありえないです。
ほんとに不思議でなりません。
もう一度言いますが他の10試合は快適です。気持ちよくダブルタッチできてほんと楽しかったです。
わかる方いますか?また、同じような経験をみなさんもしてるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/09/25 00:56:20)

【WE知恵袋回答】Re:新シーズン
連続ダブルタッチが弱体化したって知恵はたまるじゃんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/30 08:13:26)

【WE知恵袋質問】新シーズン
・連続でフェイントを行うと、一時的な疲労によりフェイントの速度と精度が低下するよう調整しました。また、スタミナがより減少するよう調整しました。

連続ダブルタッチとか気持ち悪いくらいに強かったもんな。弱体化されて当然。とりあえず困ったらダブルタッチ連発しとけばいいってことがなくなって良かった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/26 15:26:57)

【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる
14さん
これを言ったら叩かれるかも知れないけど、ウチは賃貸マンションでしかもVDSL方式の配線だから、有線でやっているとは言えウイイレ時代は特に対戦相手に迷惑を掛けていたかも知れません。一度NUROの戸建てタイプを申し込み宅外工事まで来てもらい、配線がコンセントまで後1mのとこまで来たけど部屋の壁をぶっ壊さないとならないとの事で断念しました。今はクライアントサーバ方式になったし、対戦相手もネイマールでヌルヌル連続ダブルタッチやれてるから大丈夫なのかなと思えるけど、確かに重く感じる時ってのはありますね。まぁ結局自分のせいなのかも知れませんが、爆速回線になったところで俺レベルではDiv1に行ける自信はありませんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/07 07:40:18)

【WE知恵袋回答】Re:無課金
ディビ4が限界←自分も無課金ですが全く同じ状況です。

“ノーマルの方が強い”
じゃあなんでわざわざ課金するのか。
レジェンダリーの方が強いに決まってるからだと思います。
キーパーは北澤、ジョンカビラもビックリのスーパーセーブ連発。
DMFのパスカットはエグい
レジェンドメッシ、ネイマールのダブルタッチは止められません。
ロマーリオ、ロナウジーニョ、ネイマール、ベッカム、ピルロ、マケレレ、ベッケンバウアー、プジョル、マルディーニ、カーン…
そんなチームと当たったら無課金勢は諦めるしかない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/02 12:51:55)

【WE知恵袋回答】Re:ネイマール について
ダブルタッチを3.4回連続からのコンカで決めてパフォ。
ネイマールがボール持ったらこれしかしてない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/06/21 10:50:05)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00