攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
論理が成立してないのってウイイレ配信者どうこうをどうしても意見に混ぜたい人らだけでしょ。

・コナミがつまんないウイイレ作ってきたらプレー、課金するのをやめなさい
儲け(絶対ウイイレやめないマン)がなくなればコナミも面白いゲーム作りをしなければならなくなります。

別に誰に限った話じゃなくウイイレ配信者も含めてこの意見で全て含むじゃん。
配信者を特に嫌ってる一部の複垢勢がわけわかんない付け足しして、
嫌いだからって理由を隠して浅知恵決めつけで理由喋ってるから説明もできてないし
主張がとっ散らかっていらない指摘受け続けるんだよ。
配信者にもこの文で含めていえるだろって書いてるのに、こんなこと言うと配信者認定、配信者の信者認定するんだろ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/24 19:30:17)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
論理云々とか議論云々とか自演云々は信者側も同じことが言えるわけで
あとは個人的にはウイイレ配信者は信者たちの生態を考えれば信者たちを利用してる側である以上どちらかというと同じ信者仲間というよりコナミ側だと思っているけど
どのみち信者なんてコナミからもウイイレ配信者たちからもせいぜい
「おめえらみたいなカスがいるから俺たちいつまでも食いっぱぐれねえんだよ。ずっと信じてるなんておめでてえことだよな。」くらいにしか思われてないわけでもうおなかいっぱいなのは変わらないんだからもういいじゃない?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/24 14:42:23)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
現に今まで実際にそういう話は一人からでなくいろんな人から何度も出てるでしょ。
じゃあ課金と配信見るのやめる以外に面白くなる方法あるの?
ずっと批判ばっかりで何も答えを出してないでしょ。反論しました。煽りました。それで何も生み出せてないでしょ。
もちろんウイイレのみならずコナミのゲーム全般でありったけ課金してウイイレで遊び続けるというべたな答えはだめだよ。
信者はそれでよくとも普通の人は幸せになれないから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/23 19:02:06)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
なんかおかしくねえ?この信者は課金とウイイレ配信やめろって長文書いてるやつら。ほかのスレにも別のアカウント名で超酷似した内容書いてあるんだけど。

「もはやこれは持論でもないし、みんなで何年も時間をかけて出した一つの答えだよ。」

そっから引っ張ってきた一文。もちろん34とは別アカウント名。34の擁護先の32とも別アカウント。
持論ではない、数年前から、みんなで出した答え。はあ、さすがにって感じ。
みんなでみんなでって強調してるけど、君の複垢総動員してってことでしょ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/23 13:33:16)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
別に議論はもういいんじゃないか?
ずっと十年以上も同じことやってるわけでもうお腹いっぱいでしょ。
考慮から外したことになったのは、ここでそこまでしても対価としての理解も支持も得られず意味ないからだろうし
サッカー云々については過去にそういう話になった時に信者たちが不正解の回答だったり急にスルーしだしてスレが伸びなくなったことが
何度もあるからだとしか言えないでしょ。そこは論理でどうこうの問題じゃないやんか。

だからもう議論云々の段階ではなく、いかにコナミとその信者たちに損失を出していくかという段階に入っていいよね。
誰かが言ったことの細かい点をあとから指摘したり反論することが目的じゃあるまいし。
目的は面白くすることであって
32は「課金とウイイレ配信見るのやめれば将来ウイイレは面白くなる可能性が少しはある。」とまとめたけど
32の持論でもあるまいし数年前からここのみんなが言ってることでしょ。ウイイレが面白くなる案として。
ましてや信者たちがいくら損をしようが何ら問題ないわけだし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/22 18:43:44)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
32
僕は配信見てないしイーフトもやってないので信者じゃないですが
僕みたいな信者じゃない人にとってもまだ論理性に欠ける文ですよ

・「課金制度を実装したのちにも面白くなったゲームは他にいくらでもあるのではないか。」←これ。課金制度があって面白くなってないゲームもいくらでもあるよね。ソシャゲなんてゲーム性いssっさい変わらんけど毎週の新規イラスト更新でただ儲けてるし。
つまり、何が言いたいかというと、コナミがウイイレを面白くしないのは「シリーズ維持してるだけで儲かるから」だけの理由だ。っていうのを考慮から外しているね?

・サッカーを知らないって例えばどういうことを知らない人がユーザーの中に多くいると主張しているの?それを知らない人が多いと思う理由は?


まずはこのへんかね。別に文中に示されているわけじゃなくてかつ筋が通ってない部分だから聞いても何も問題ないと思うけど。これだから信者は書いてあることも理解できない、みたいにレッテル張りで説明拒否されても困るから予防線ね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/21 19:30:46)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
力も実績もある会社でありサッカースクールだって全国展開しているだけでなく、
専門家や有識者、元プロ選手から学ぶ機会は一般ユーザーよりもいくらでもあるからで
「結局、ユーザーはサッカーを知らなすぎるのではないか。コナミがサッカーを知らなすぎる日本人向けに
本来のサッカーを大幅にアレンジしてゲームで表現してるのだとしてもあまりにひどい。」
ということでまずユーザーとサッカーをつなぐ接点を考えてみたところ
学校教育、国内でプロの試合、スポーツ中継とテレビや雑誌や本、Youtubeなどいくつもあるだろうけども
圧倒的な数の多さと質の低さで見ればまずYoutube、ウイイレ配信だろうと考えるのが自然だという結論に行き着いた。

ここまでを1行でまとめれば、「課金とウイイレ配信見るのやめれば将来ウイイレは面白くなる可能性が少しはある。」

信者の人には申し訳ない。
信者の人たちにとっては確かに誹謗中傷、レッテル貼り、トンデモ理論でしかなく、到底理解できない論理性に欠ける長文だ。
でもこれは信者向けにのみ発信しているわけではない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/21 18:24:31)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
さすがに説明ヘタクソ、会話のキャッチボールもできないのを相手のせいにするのは悪手でしょ。
27なんて2段落目からすべて意味不明じゃん。
視聴者がいなくなったらウイイレ配信者は何をするかを発表して何を得たいの?
最後結局視聴者はいなくならないって、長文書いた意味は?
25に返信してるみたいだけど流れは?

さんざん誹謗中傷、レッテル張り、トンデモ理論を並べて批判・指摘されたら理解できんやつが悪い、屁理屈いうな、わからないやつには詳しく説明しないって。ようは「何があってもどんな説明されても絶対自分の意見見直さないし変えないマン」じゃん。
それって君らが嫌うウイイレ絶対やめないマン=信者と何が違うの?
こうこうだからそれは屁理屈だ、間違った指摘だって論理的にしゃべろうぜ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/21 13:55:18)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
自分の中で完結も何も、もう何年もみんなで同じ話題を続けてるんだよ。
この手の話題は今にとか今年に始まった話じゃないんだよ。
そしてなんでウイイレが面白くならないかっていうのが何年もの時間をかけて少しづつ、
みんなの力で明らかにされてきてるわけ。
信者はいつも簡単にわかることを分からないふりをするけど

要は一度DLしたefootball2022のアプリを本体から削除して
Youtubeのチャンネルもウイイレ・efootball関連の配信者のチャンネルは全部登録解除して
それ以降は完全に無視を続ければいいだけの話だよね。コナミとその犬の金脈をすべて絶てばいい。

もはやこれは持論でもないし、みんなで何年も時間をかけて出した一つの答えだよ。

私には信者たちを改宗させたいなんて気はさらさらない。
でも一人でも多くの一般の人にあらためて信者になるって怖いんだってことに気付いてほしいからね。
一般の方にウイイレ関連のYoutubeは見ないほうがいいよ、信者になっちゃうよ、とは言えるでしょ。
それに2年もの長い時間待たされても少しは面白いならこんなに言わない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/20 18:14:50)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
そりゃ面白いことなんて何一つ書かれてないのに
「w」とか「W」とか「笑」とか「笑い」とか「草」、「腹いてー」とかいろんな表現で笑っている人がいるからだろう。
大体、伸びるときは笑いの数に比例する。内容や結論などどうでもよく、
ただ目の前の敵をどんな卑怯な手を使ってでも小さく弱い自分を守るためだけにお互いが攻撃し合う。
その手段として使われるのが別に面白くないところでの笑いだ。だから伸びる。
笑いのツボは人それぞれ、それは確かにそうなんだけど、笑いほど人に合理的な感情はないよ。
つまり信者脳でない一般の人は、こういう場ではたとえ面白かったとしても笑わない。

要は一度DLしたefootball2022のアプリを本体から削除して
Youtubeのチャンネルもウイイレ・efootball関連の配信者のチャンネルは全部登録解除して
それ以降は完全に無視を続ければいいだけの話だよね。コナミとその犬の金脈をすべて絶てばいい。

やはりこれがすべてであり、あとは誰が何を言おうが屁理屈でしかない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/18 19:02:11)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00