
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ中毒者を | |
---|---|
たぶん違うんでない? 配信内容は基本的に全公開されててコナミも仕事の一環として全部ではないにしろまず確実に目は通してる。 それにあくまで配信者はゲームをやる側でコナミは作る側。 まず基本年1のシリーズもんだということが大前提で、 次に作る側の視点でいえば大体みんな考えてることは同じでゲームをやってるのがある程度前提で その上で配信をざっと見てユーザーのレベルをある程度測りながら 同時に自分たちが本当に作りたいものと細かく比較しながら さらに同時に折り合いつけながらある程度売れるものを形にするのは自然じゃない?ってことでは? つまりコナミはウイイレ配信者を一般的なユーザーのアバターとしてみなすことで 「ユーザーの意見はきちんと聞いてゲーム作ってますよ」、という盾に利用してるんでしょ。 そしてなんでこんな説が出るかっていえばユーザーたちがコナミに対して、 コナミが「これで面白くなる」と自覚しながらゲーム作ってるとは思えないからでしょ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/04/30 23:01:55) |
【WE知恵袋回答】Re:有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
そもそも日本にはウイイレ有名配信者が存在しない…あとは分かるよな? | |
ゲストプレーヤー(2022/04/28 19:06:44) |
【WE知恵袋回答】Re:有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
客観的な意見を誰も言っていない、分かるよな? | |
ゲストプレーヤー(2022/04/27 08:48:56) |
【WE知恵袋回答】Re:有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
ウイイレでしか有名じゃない配信者はウイイレが過疎ると困る…あとは分かるよな? | |
ゲストプレーヤー(2022/04/25 22:12:48) |
【WE知恵袋回答】Re:有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
リークが出回らないってことが何を意味してるか…分かるよな? | |
ゲストプレーヤー(2022/04/25 21:38:38) |
【WE知恵袋回答】Re:有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
君に言いたい 流されるな 信念を貫け |
|
ゲストプレーヤー(2022/04/25 20:47:55) |
【WE知恵袋質問】有名配信者の方たちが今回の大型化アップデートで | |
---|---|
水を得た魚の如くイーフットボールを大絶賛されているのですが皆様も同じ感想なのですか!?僕はイーフットボールのモッサリ感が苦手で今でもPS4のウイレレをやっていています。 | |
ゲストプレーヤー(2022/04/25 20:00:53) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ中毒者を | |
---|---|
43 ウイイレは、ウイイレ配信者とその視聴者のレベルに合わせて作っている なんて情報がどこかで調べて得られるの純粋にやばくない。情報漏洩ですやん。ってことを言いたいんじゃないの? そもそも配信者はともかく視聴者のレベルってどうやって統計するのかな。配信視聴者かどうかってコナミは把握できないし、5%,10%じゃ全体平均すると埋もれるよね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/04/25 03:55:48) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ中毒者を | |
---|---|
41 どっかで調べて、ウイイレやってて配信も見てるのってプレイヤー全体の12,3%、その中で週1以上見るような熱心な視聴者は5%もいないらしいので ウイイレ配信者とその視聴者に限定してそのレベルに合わせて作るなんてことは起きないです。 逆に情報源教えてほしいです。どこからそんな情報仕入れました? >コナミは単にユーザーに、平均化・一般化の結果的に?主にウイイレ配信者とその視聴者のレベルに合わせて作る |
|
ゲストプレーヤー(2022/04/21 21:48:30) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ中毒者を | |
---|---|
これだけ日本中の視聴者がシャブ漬けな中でたしかにそうなんだけど コナミは単にユーザーに、平均化・一般化の結果的に?主にウイイレ配信者とその視聴者のレベルに合わせて作るだけであってその結果がこれだから イーフトが面白くなってほしいと少しでも思う人からすれば彼らが守られる筋合いももうどこにもないわけで なんとかならんかなーと思うのも一理あるかなと思ったけど、何かを崇拝・盲信というシャブを一度覚えてしまえば もうイーフトが面白くなって欲しいなんて真剣に考える人なんていないんだろうな。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/04/21 20:24:33) |