攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
驚天動地何が起きようとウイイレ見捨てないうんコナミ信者が腐るほどいま~~すw
どんなに哀れに落ちぶれようとも信者に囲まれて教祖コナミ様はほっくほくでしょうw
今もアイコニック特需で潤った金でのんびり余裕をもって無理なく修正作業(笑)期間を安静に過ごされてま~~すw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/20 09:33:02)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
13
>常識というか自然な考えとして、意見を出してことごとく全部定型文で返して実質完全無視、
あくまで印象としてコナミはそんなイメージがあるだけで実際はそうでないことくらいわかるでしょ。

実際にそうではないかは分かっているの?事実として個別対応されたって報告はTwitterとか含めて圧倒的に見ないけど
いや個別対応も超低確率(確率てか個別に発展するハードルが超高い)であるとは思うよ
「定型-非定型」が「100-0」ではないよね
でも押しなべて「個別する時間的余裕はないのでしない」ととらえて良いんじゃないかなあ
時間的余裕がないの例として一人に個別すると次も次もになり行き詰る、ってのも別に普通かな
「100-0」ではないけど「99-1」のようなもの(実際1%個別投げてたら超優良だと思うけど)
その「1」をことさら取り上げて「個別する時間的余裕はないのでしない」が完全に間違いだって方がうーんて感じ
基本、大多数、方針は「個別する時間的余裕はないのでしない」じゃん
年に1件2件はありえますが超大多数は個別対応に発展しない定型返しが普通です、じゃないと気持ち悪い?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/20 09:24:32)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
選手全回収を受け入れないやつ貧乏なガキとか煽ってた自称金持ち大人ちゃんは結局どこいったの?コナミハウス?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/20 08:26:49)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
うん、コナミクオリティー。
珍、コナミクオリティー。
世にも珍しいキングオブクソゲーを生み出しましたとさ。ですかね。守備操作もろくにできず、バグのような無反応で勝っても負けても面白くない。担当役員がテストプレイもしてないんだろうし、これを機に自虐で走ってドヤ顔してたプロデューサーも土下座動画でもチュートのとかで流せばいいのにね。現場も劣化しまくりのクソなのは確定だけど。25年でここまで堕ちると哀れ。もちろんユーザーの僕らも。余程の熱心な信者でもない限りうんこには課金しないですよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/20 03:17:12)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
それはちょっと違う。

>>良い悪いは置いといて大企業が一個人の問い合わせに対応する態度としてはいたって普通では?

ここまではみんな分かるんだ。

>>個人個人に個別対応してたら時間がいくらあっても足りないし、一人に特別しちゃうとほかの人はなんで俺には個別に聞きに来ないってより一層怒るでしょ

でもこの理由についておかしいとか幼いと思う人が多くいるから、意見を出しても定型文で返るとは限らないよっていってるだけで
地味な人が意見出して改善されたって例を出しにくいだろうし、ある程度知名度があった人を例に出すのは仕方ないんじゃないかと。
ちなみに自分は2人とも知らんかったけど。常識というか自然な考えとして、意見を出してことごとく全部定型文で返して実質完全無視、
あくまで印象としてコナミはそんなイメージがあるだけで実際はそうでないことくらいわかるでしょ。

だからここでよくあるコナミへの意見とか改善要望を出した云々とかって実は
自分がもしコナミの立場だったら「誰がこんなもん採用するか」っていう代物ばかりなんじゃないかと思ってしまう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/19 14:06:18)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
17
ウイイレ配信者がなぜそこまで踏み込まないかは2つ考えられて
ひとつは単純にそこまで気が付かなかった。思うに至らなかったという経験値の問題。
もうひとつは確立された制作モデルから外れているのであえて触れていないという儲け方の問題。
彼らは別に自分が食えれば満足であとはなんでもいいんすよ。コナミと一緒す。
今の流行は「忖度なしで批評します」とか「ガチで今思ってることを全部言います」とか前フリして
特にオリジナルなこととか新しいことは一切言わずに
視聴者にコメント欄で
「○○さんが全部俺が今思ってることを代わりに言ってくれたんでスッキリしました。ありがとうございます!」
って謎のコメントを言わせるスタイルなんすよ。
今は守りに入る時期でなるべく視聴者減らしたくないから
視聴者をスッキリさせるのが目的になってるんすよ。
これぞ忖度ってことに視聴者だけが気付かないようにうまくできてるんすよ。
だからどうやったってコナミwin配信者win視聴者winのようで実はlose普通のユーザーlose
の図式は崩れることはないす。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 18:24:08)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
要は一度DLしたefootball2022のアプリを本体から削除して
Youtubeのチャンネルもウイイレ・efootball関連の配信者のチャンネルは全部登録解除して
それ以降は完全に無視を続ければいいだけの話だよね。コナミとその犬の金脈をすべて絶てばいい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 15:52:36)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
なら単純にefootballのアプリを削除してYoutube関連もすべてのウイイレ・イーフト関連のチャンネルを登録解除して
以後、徹底して無視を続ければいいだけの話なんじゃないの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 15:45:52)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
あほ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 15:20:21)

【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」
17
>>コナミは当初9月末にリリースしたバージョンを逃げとして体験版扱いにしようとしたよね。
>>そして新作が不評でその後にアンケートを実施、さらにそれでアップデート延期した。
>>この流れだけど
>>誰もおかしいと思わないのはなぜ?

おかしいと思う前にみんな怒り心頭なんすよ!未完成品を出した上に約束も破ったからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/11/18 11:08:53)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00