
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
そりゃ何人かは不満なく楽しめてる人もいるんでないの ツマンネって人が圧倒的に多いけど こういう質問ってあの歴史的低評価を見たあと何を思わせたいんだろうね。こんなとこで聞くより母数が山ほどあるよほど有効な確認結果が出てるじゃん |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 19:06:49) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
全然楽しくないね やればやるほどコレはプレイし続けるものじゃないって思うわ ボールに人が寄れば寄るほど事故しか起きない コース切ってても多分 ![]() ボールスピード色々おかしい ディフェンスをストレスなく動かせれば相手に点決められようが満足なのに1対1以外は滅茶苦茶 サッカーゲームじゃなくてフットサルゲームならまだマシかもな やってると分かるけどしっかりコナミエフェクトも健在でカーソルチェンジおかしくなったりボールや人に向かわなく(向かえなく?)なってグチャグチャよ とにかく何もかもがぐちゃぐちゃ |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 19:05:48) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
1UIはクソ中のクソですね 2 自分はサイドでドリ攻撃好きだったんでドリブル楽しいです ワンパで崩すの無理ありますね ボールキープでこねれない人はオフェンスムズそうです 3コナミの人じゃないです(笑) |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 15:35:07) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
さすがにこのスレ立ては無理があるわ。 時間さえ立てばさ全てうやむやになるってほど甘くないよコナミさん。 幼稚な印象操作しかできなくったらもう終わりだね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 14:05:20) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
操作に慣れればそこそこできる。 でも、爽快感が皆無。あえて言うなら1対1でドリブル突破できた時は多少は爽快感はある。 ただ、そんな場面て1試合で数回だし、パス主体の自分としては、思い通りにならないパスワークでストレスが溜まり、結局おもんないってなる。 まあ、steamでも高評価が8%はいるわけだから、主みたいに楽しめている人はいるのは確か。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 14:03:42) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
全然楽しくないですね。 試合の操作以外の部分もあり得ないくらい操作しづらい。 ・今、どこを選択してるか分からなくなって迷子 ・×で1画面ずつしか戻れない ・選手のコンディションと適応ポジの確認がしずらい ・スティックで選手の交代時等、硬直してワケが分からなくなる (ベンチ外の選手表示は必要なの?) 試合が始まる頃にはもうゲンナリw |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 12:41:51) |
【WE知恵袋質問】操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
皆さんどうですか? | |
ゲストプレーヤー(2021/10/05 07:07:01) |
【WE知恵袋回答】Re:efootball2022の良いところ | |
---|---|
思った以上に良いところが思いつかない | |
ゲストプレーヤー(2021/10/05 00:51:46) |
【WE知恵袋回答】Re:とんでもないクソゲー誕生? | |
---|---|
コナミに連絡しても解約できません。 ソニーに連絡したら、解約できます。 以上! |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/04 21:42:45) |
【WE知恵袋回答】Re:長年お世話になっている鬼様の掲示板。新作発売直後 | |
---|---|
さすがに今回は 上層部も含めてスタッフ全員クビにするのかと思ってたけど 適当に謝罪文でごまかしてまた保身に走っちゃったみたいだね。 2023も2024もしばらくずっと変わらないことがこれでまず確定したね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/04 18:00:17) |