攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:煽ってくる人多すぎ
対戦拒否リスト、2回目以降のゴールパフォ強制スキップ
以前は存在してた煽り回避機能を全撤廃したコナミが悪い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/03/28 12:52:44)

【WE知恵袋回答】Re:無線軽い
主です
ゴールデンタイムでも、重くてやってられないわーってのがなくなりました。
ゴールデンタイムでも割とやれます。軽いのが半分です。
イーフト最高!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/21 22:14:33)

【WE知恵袋回答】Re:無線軽い
みなさん回答ありがとうございました
参考にさせていただきます
15さん
集合住宅のゴールデンタイム光回線の通信速度が遅いは理解しています
実際、有線ではその通りです
ですが、無線にしたらあら不思議土日何時にやっても軽いのでびっくりしたまでです
有線に戻してもメリットが無いので、無線でやっていきたいと思います
ありがとうございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/15 16:17:39)

【WE知恵袋回答】Re:有線の人
相手が無線かどうか分かっちゃう超能力者ってまだいなくなってなかったんだ笑
ゴールデンタイムすら知らないってマジ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/03 22:39:40)

【WE知恵袋回答】Re:有線の人
相手が無線とか分からないですよー
ネットワークにもゴールデンタイムというものがあって、国民みんなが使う夕方から深夜にかけて全ネットワークが遅くなるんです
とくにアパートタイプとか使ってるとダメですね
学生をターゲットに話すなら、無線と言うより備え付けのアパート回線使ってるんでしょうね
ゴールデンタイムでも速度が出る回線だけ優先するのも手ですが、コナミとしては誰から稼いでも変わり無いのでそんなことしないでしょうねー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/03 21:35:05)

【WE知恵袋質問】AI戦でも重い、ラグいのは?
AI戦でも重い、ラグいのはコナミのイーフトサーバーに問題あり という見解は合ってますか?サーバークライアント方式になり、対人は双方の回線が影響する事は理解しています。イベントでAIとやる際、対人と変わらない重さ、ラグさがあります。自身の回線は戸建光でゴールデンタイムでも200~300Mbpsは出ます。pingはフォートナイトで確認したところ16~17くらいでした。回線を良くする為に色々試してきましたがコナミサーバーの問題なら何をしてもイーフトは快適に出来ないなと…。ちなみにフォートナイトは快適にプレー出来ています。
皆さんの見解、回線状況も良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/30 17:47:34)

【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い
52
質問と不満点を書き込んで何が悪いんだよ
お前にキレて何書き込んでるんだよって言われる筋合いねーんだよ
書き込んじゃダメなら過去スレけっこー消されてるだろ
ストレス発散してる人がいようが、別にいいんじゃないって俺は思うけどな。別に禁止じゃないし
つーか、不満点についてキレすぎてるって思われてても別にいいし、
質問に対して回答があれば参考にしたいだけなんよ
途中から、問題無いことにツッコまれてひどいスレになっちゃったからな
とにかく、回答以外はどうでもいい。勝手に批判してろ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/21 19:43:00)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
自分側がやたらパス繋がるし簡単にゴール入るなって試合もありますよ。
だから所詮エフェクトゲーだと思って課金もせずレジェンドAIとだけ対戦してます。
オンライン対戦しても見返り無いしこのゲーム笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/20 01:06:44)

【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い
ちなみに、BTムバッペ700円で一人目出て、育成失敗したんで、
12000円だけ初エピック引いて、まぁ1年遊べるからと思って課金したら、
2700円でメッシとムバッペ2人目来て、金が余ったから、ビジャ狙いで引いたら3400円でビジャが来て、撤退したんですV
昨日、最強ソン狙いで引いたら3回目で来て、うれションしてもうたわい

前に余ったコインでジーダ7回目に来たり、
ガチャ運が良すぎて、マジサイコー!
楽しんでます、しっかり!笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/18 13:15:31)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
相手にエフェクト掛かってるなと思ったら思い切りディフェンシブにしてとにかくその時間帯を凌ぐしかないですね。

相手のダッシュドリブルで味方操作選手が相手とボールの間に入っても謎の引っ掛かりで突破されたり、ゴール前で謎の華麗なスルーで失点したりエフェクト掛かってたら防ぎようないですから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/16 11:14:24)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00