攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:弱体化
☨無課金へのデバフ☨氏

うんうん、一般的な戸建て用光回線とかいう言葉で何をアピールしたいかわからんし、回線まで何かしら課金してんの?とかいう質問も意味不明です。
ネットワークについて知識がまるでないんだなってすぐわかりました。あとちゃんと高品質な回線でサクサク動けてる人もたくさんいるのでカスなのはカスです。
きっと、意味不明なのは ☨僕が無知だから☨ とかいうさらに意味不明なレッテル貼りをするのでしょうが、自分の無知を受け入れることができないのって本当にかわいそうだなって思います。
あとオンラインゲームとして終わりだろ笑 と思っているゲームを頑なにやり続けてるのも哀れです。対戦ありがとうございました。
あと自分のラグを☨無課金へのデバフ☨と考えて他者を攻撃しているのが本当にキツいです。マジでキツいっす。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:32:58)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
エフェクト信者っていうか海外でも
スクリプト
スクリプティング
って言われてるくらい皆認識してるよ?
イーフトユーザー、海外にもいるもんね。

それを信じたくない自分の腕としてるのが重課金者達でしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:20:38)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
21

サーバー型なので回線がカスなだけ?
家庭用ゲーム機として販売してて、一般的な戸建て用の光回線使っててカスとかオンラインゲームとしてもう終わりだろ笑

てか課金ユーザーって回線まで何かしら課金してんの?笑


やっぱレジェンドAIと戦ってんのが1番だなって思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:13:34)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
ネトゲのラグを ☨無課金へのデバフ☨ とか言い出してる面白い人いるよー
みんなよっといでー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:03:48)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
15

「今の無課金勢は愚痴や弱音ばかりで情けない」
要するにそう言うエフェクトが掛かってるって証拠じゃないの?
なんで急に無課金勢が勝てなくなったのかを考えたらつまりそう言う事だよね?

“コナミエフェクト”ももちろん知ってるでしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:02:23)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
20
サーバー型なのでお前の回線がカスなだけです、自白ありがとうございました。
そもそもそのカス回線のラグ挙動を『無課金だからデバフかけられて負けさせられてますぅ~』『だってだってAI戦と対人戦で操作が全然ちがうんだもんっ』とか言い出したからみんなきキモがってんだろ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:00:09)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
17
AI戦と対人戦なんだから違って当然だろ。ネットワークの接続関係も違うし。マジでなんもわかって無いのに無課金側の印象悪くすんのやめてくれ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 14:14:10)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
課金者とのキャラ性能差とか十分理解して、それを自分のスキルでどう補うか考えたりたくさん練習して勝とうと思ってる無課金者はたくさんいる。一部の表に出てくる変なやつと一緒くたにすんな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 14:07:08)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
パスの通らなさ、シュートの入らなさ、キーパーの反応の良さ、操作外の味方AIの動きの違い、普通に無課金でAI対戦した後に対人戦すれば分からないかな?明らかに違うって。

まあAI戦と同じ様に動く課金ユーザーには違いが分からないのも当然か?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 14:06:01)

【WE知恵袋回答】Re:弱体化
15

課金者と無課金者で選手層の厚みが違うとか嘆いてるならまだしも、更に課金者のシュートは決まりやすく調整されてるとか言ってるの最近の無課金ユーザーにもそうそういないっすよ
そもそも課金者との戦力差とエフェクト?での決まりやすさの差をどうやって見分けてるんですかね
どう考えても無課金者よりは課金者のほうが良い選手使ってるでしょうし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/11/29 12:58:57)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00