 
				WE知恵袋ID:27
| 「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
| 
 | KONAMI王道のコピペ | |
|---|---|---|
| KONAMIお客様相談室へお問い合わせいただきありがとうございます。 また、せっかくプレイしてくださっているにもかかわらず遊びにくいと感じさせてしまい申し訳ございません。 お客様より頂きました、ゲームの挙動に関してのご意見は真摯に受け止め担当部門に共有させていただきます。 皆様に快適にプレイしていただける環境の提供に、より一層努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 送るとこの文面が返ってきて何も対応も質問にも答えません。 何処が不具合でしたか?とか聞くと思うのですが… 前に回線、プレステのせいにされましたが同じ物使ってFIFAでは逆パス等一切起きません。 イーフットで騒がれてますが2020も相当酷いデキだと思いますよ。 ユーザー入力よりAI優先 | ||
| ゲストプレーヤー[ BHg$Jc0hWw ](2021/11/09 00:53:36) | ||
この質問への回答
- 16. ゲストプレーヤー[ 6FzJH7dtC0 ](2021/11/22 09:55:48)
- でも僕の尊敬してるこの人はこんなにすごいんだよおって言いまわっちゃうの子供みたいでかわいくない?あ、そういうことではなく?
- 17. ゲストプレーヤー[ ubt_66W2GW ](2021/11/30 08:36:29)
- 結局ブロガー信者の人もどっかいっちゃたね
 12に書いてある通りになっちゃった
 
 >信者は神(配信者、ブロガー)のいうことが絶対だから周りから何言われたって聞かないし、論理的に説明したところで神が間違っているかも?なんて微塵も思わないから嫌い。話し合いにならない。
 >なったところで完全に反論の余地がなくなっても逃げてなかったことにして一生神を崇拝してるだけで意味もない。
 >あと意味わからんところで神の名前とか神の所業を聞いてもいないのに流れぶった切ってはなし始めるから嫌い。これは嫌いっていうより怖い。
 
 また隙あらばどっかで神の所業を広めてくるから要注意だね笑
- 18. ゲストプレーヤー[ 8Kf$ogtp5$ ](2021/12/04 15:54:55)
- てか信者といってもバレージって人と波乗りウイイレ専門家って人だけでしょ。
 神に信者がわざわざ「尊師の布教、確実に広まってますよ!」と報告してたけど
 その報告元の動画の内容が浅いしいろいろおかしいってことで速攻で論破されてたよ。
 論破というか波乗りウイイレ専門家が動画内で神を持ち上げたことに対し
 内容が浅かったんで波乗りウイイレ専門家よりもより詳しく解説した形で立場をなくした感じかな。
 で結局神も「最近はウイイレ疎いんでよくわかんない」ってウソついて匙投げちゃった。
 ここでも何回か波乗りウイイレ専門家は出てきてるし必ずまた沸くよ。
- 19. ゲストプレーヤー[ TR2VwGruFJ ](2021/12/04 17:19:58)
- 18
 
 ここで暴れてたブロガー信者の人がバレージ?波乗りウイイレ専門家?そのへんの人ってこと?
 沸いた波乗りウイイレ専門家とやらはどうやって見分ければいいの笑
- 20. ゲストプレーヤー[ XuY-hRcV3h ](2021/12/05 20:50:50)
- 19
 ごめん誤解を生んだね。
 波乗りウイイレ専門家がここで過去に何度か出てきたというのは
 本人が直接登場という意味ではなくて
 波乗りウイイレ専門家の動画がここで引っ張り出されて
 みんなからクソとかいろいろ言われてたことがあるという話。
 本人もここを見ている以上、湧いてるだろうけど
 
 >無課金オフラインメインのユーザーでエディットユーザー寄りではないっぽい。
 >Jリーグ好き
 >神データとJPESEDITの信奉者だが自身はJPESEDITのメンバーではないらしい
 >コナミの呼び方は「コナミさん」
 >とにかく考えが浅いし専門家でもない。
 
 これくらいしか特徴がわからない。逆に言えば何の特色のない日本のどこにでもいるようなウイイレユーザー。
- 21. ゲストプレーヤー[ W9y1A56sbr ](2021/12/09 15:32:31)
- まあそりゃそれなり以上の規模のゲームを運営してるそれなり以上の規模の会社なら定型文返しに0対応が普通でしょ
 過疎配信なら全員にコメ返せるけど大手は無理なのと同じ
 
 なんかやってもらおうとしたら
 ・100%そうだとわかる証拠(逃げ道0)
 ・対応しないとやばいって状況(大手配信者に取り上げてもらう。SNSでバズる)
 この辺が必須じゃない?
 
 よく見る「対応してくれないよ」って愚痴だと、上の理由で「オンライン環境に影響されている」を完全に封じれてなかったり
 下の理由で対応せずともウイイレ界隈で波風立ってないって感じかな
- 22. ゲストプレーヤー[ KectpnvUry ](2021/12/10 12:53:45)
- もちろんオンラインについてゲーム中のことで改善要望を出すのは客観性の確立が難しいためほぼ無理にしても
 オフラインのAIの考え方などにはちゃんと根拠の資料を添付すればそれがフル揃ってなくとも答えてくれますよ。
 向こうから確認の質問が返ってきます。
 それに対しわかりやすく具体的に返事をすると
 また同じトピックについて違う角度から質問などが返ってきます。
 その応酬を何度かこなしていれば採用される可能性が高いです。最高で3ターンまでありました。
 意見→確認の質問→返答→質問→返答→〆の返答
 
 添付資料は動画でなくても説明できればスクショで十分でしたよ。
- 23. ゲストプレーヤー[ dW4y3Elp8X ](2021/12/10 17:59:24)
- 22
 おおすごいっすね
 オンラインのアレコレじゃなければ返事してくれる可能性もあるんですね
 ちなみにオフラインのAIってどんなことが話通ったんですか?
- 24. ゲストプレーヤー[ shZ0QoNyHM ](2021/12/11 21:26:21)
- 23
 普通にディフェンスの待ち方とか寄せに行き方とかすごい地味なとこですよ。
 アプデで何とかなりそうなやつです。
 ウイイレやってておかしいなって思うポイントは大体みんな同じだと思うんで
 ある程度似たようなのが集まればやってみようかってなる場合もあるかもです。
- 25. ゲストプレーヤー[ Zqld9JUw7X ](2021/12/13 19:21:26)
- 23
 
 たとえばパスの出し手が体全体で右方向を向いていて(つまり顔の向きは正面)
 15m先に同じく右を向いている選手(条件は出し手と全く同じ、ただし走っている)に
 時速30kmくらいのスピードでパスを出したとする、
 受け手の味方選手は真後方で見えないし気づいてないわけだから受ける準備もできるわけなく
 普通ならふくらはぎの裏あたりにボールが当たり、出し手の方向に跳ね返ると思うんだよ。
 それがウイイレじゃ真後ろから来た味方のパスを右足で受けたときのモーションが、
 ボールが右足に当たる直前数メートル地点で急にボールのスピードと勢いが弱まる、
 受け手の味方はあくまで前にゆっくり走ってるだけで特に変わった動きはしていない、
 そのため左足が地面についているときは右足は少し上がっている、
 そのタイミングで右足の下をボールが通過、
 そのボールに対し受け手は何事もなかったように「右足の甲」でトラップ、次の動作に入る。
 
 これが1回でも起きるのはおかしくないか?って提案したことがあったよ。
 ボールの挙動の処理と速度の調整が間に合わない時は平気で右足を貫通してパスが通るからね。
- 26. ゲストプレーヤー[ ioYioGSAQ9 ](2021/12/15 17:54:37)
- 25
 例えが古くて悪いけど
 マリオ3のタイトル画面でのマリオとルイージのやり取りが一番しっくり来たかな。
 事前に見えてればあとからノコノコの甲羅が飛んできても背中向けた状態で止められる。
 でも気が付かなきゃどんなにうまい選手でも背後からノコノコの甲羅を食らっちゃう。
 20年以上も前にすでにファミコンでこれだけの運動学と運動力学を表現できてたんだから
 PS4の時代にそれは無理ということはないでしょ。
 
 自分はいつだったかたしか2017か2018に難易度レジェンドが初登場したときに
 ヒールパスの頻度と精度がエグすぎる、さすがにここまでひどいのはない。ということでコナミに問い合わせたことがあった。
 返事とかはなかったけど直ってたから結果ーオーライかもしれないけどね。

 HOME
HOME FP選手
FP選手 選手データ
選手データ チームデータ
チームデータ ML/myClubオススメ
ML/myClubオススメ WE鬼ぺディア
WE鬼ぺディア 鬼の知恵袋
鬼の知恵袋 鬼アンケート
鬼アンケート おすすめテクニック
おすすめテクニック 攻略情報検索
攻略情報検索 スキル/ポジション
スキル/ポジション ベストイレブン
ベストイレブン 鬼メンバーロビー
鬼メンバーロビー 鬼メンバーランキング
鬼メンバーランキング 鬼メンバー登録
鬼メンバー登録 












