攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:煽ってくる人多すぎ
【キレて良い】という免罪符を得るためにわざわざやってるひとがたくさんいるから。

つまんなくて、やるとイライラするって分かってるのにイーフトやる
→案の定キレる
→キレたのはゲームのせいだから仕方のないことと勝手にきめる
→自分は嫌なことをされてキレさせられたのだから、こっちもなんでもやっていいだろうというモードにはいる
相手にいやなことやったり、SNS掲示板で憂さ晴らしする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/03/15 22:55:30)

【WE知恵袋質問】トラップしてくれない問題
最近気になってることなんですが、×パスをトラップしないことがあるんです。ちゃんと選手の方向にパスが転がっているのにそのままスルーしてしまうみたいな。トラップスル―の操作もしていません。これでチャンスが潰れたり、ピンチを招いたりと困ってます。対戦相手にも同じことが起こることがあります。

これはバグですか?他の人にも起きていますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/13 14:46:00)

【WE知恵袋回答】Re:無線軽い
無線にしても相手に影響しないって言ってるから、主が有線にしたとき半分重くなるのが自分の回線のせいっていうのは認めてるってこと?
なんか何を言いたいのかわかりにくい。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/13 01:26:08)

【WE知恵袋回答】Re:有線の人
とりあえずイーフトに限らず、オンラインゲームで無線(Wifi)で遊ぶのはやめてほしいですね。
オフラインなら相手に迷惑かけないので無線でいいですが。

でも、今時オンラインゲームを無線でやる人いないと個人的には思いますが。コメ主さんの勘違いもあると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/02/04 11:02:57)

【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い
21
あははwだって意味わかんないもんねw直らないクソな部分、直そうとしてないクソな部分に永久に文句言ってキレながらこのゲーム続けるのw
いろんな人が掲示板にまで愚痴を書きに来るけど、それほどぶちぎれてるまでストレスたまるもんなのにメリットうんぬん言われてもねえw

22
イライラはそんなでもないよ、プラスマイナスでカイカンが勝ってるよってこと?w
え~wでもスレの文章見てみてよwこれ読んだ人って「そんなでもない」って感じるかなあwクソクソいってて怖くない?w
楽しいことばっかでイライラすることなんてほんのちょっとだよっていうならこんな他人が見るような場所でわざわざウさ晴らししないよ?w
友達相手にですらちょっとは考えるじゃんw愚痴愚痴いっちゃうことwそれを他人に放出するぐらいだから相当なキレだよねw
キレてるような文章をわざと書いたというウソなのか、キレてないのがウソなのかどっちかだよw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/17 20:20:53)

【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い
10
嘘ついて逃げないでくださいよw
二つ聞きたいならそれだけ書けばいいじゃないですかw
スレの文章見直せます?wコナミつまらんわ、クソシステム、クソ会社wキレ散らかしてますねw
ストレス発散マシマシですけどw質問以外の部分書いちゃったのなんでなんです?w

11
あちゃー明確に反論できないのにレッテル張りですかーw
自分が正しいことを相手に説明、証明できない方々が良く使うんですよw「お前も○○」レッテル理論w
浦和サポが観戦規約守らないの批判されたときやってましたよねw「他サポも表に出てないところで破ってるだろ」ってw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/17 09:11:40)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
7

じゃあ自分にエフェクトとやらがかかってたら無双勝ちできるってことだね。防ぎようないんだから。超チャンスタイムじゃん。
でもエフェクトとやらによって勝たされてる、エフェクトとやらによって負けさせられてるって考えるの何が面白いの?うまくなる意味ないじゃん。
まさか相手にだけ有利なエフェクトがかかって、自分だけいつも不利なんだよっていうわけじゃあるまいし。エフェクトによって勝たせてもらった試合が負けさせられた試合と同じぐらいあるはずだよね。

え、まさか勝った試合は全部実力で負けた試合だけエフェクト負けが混じってるって言わないよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/16 19:04:33)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
相手にエフェクト掛かってるなと思ったら思い切りディフェンシブにしてとにかくその時間帯を凌ぐしかないですね。

相手のダッシュドリブルで味方操作選手が相手とボールの間に入っても謎の引っ掛かりで突破されたり、ゴール前で謎の華麗なスルーで失点したりエフェクト掛かってたら防ぎようないですから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2023/01/16 11:14:24)

【WE知恵袋回答】Re:週末
ネットワークなんて1秒ごとでも速度が一定のことなんてまずないのに、
前半後半でネットワークの安定度が変わったら「相手がなんかした」と決めつける勉強のできない人・精神に異常をきたしている人がまあまあいるのは恐怖を感じますね。
ときどき、このサイトでも「PS4の相手からのコメントを拒否してるのはやましいことがあるからだ」的なことを言ってる人もいますけど
キレて相手にファンメ送るような人でまともな人(ちゃんと勉強してネットワークや技術の理解が深い人)なんて1%もいないんだから
拒否して正解だと思います(わざわざ低速ネットにしてファンメ拒否するのを擁護しているわけではないですよ笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/10/31 11:20:35)

【WE知恵袋回答】Re:良くわからない
てか時代遅れのおじさんしか無線でやらない割には、ガクガクの試合ばっかり、無線しかいない、ディビジョン〇より上は無線が急激に増えるみたいなコメントが多数見られますよね。時代遅れのおじさんがそんなに割を占めてるとも思えないし、ディビジョン〇以上には時代遅れおじさんが多く住んでいるとも思えないのでどういうことなのでしょうか。

時代遅れのおじさんしか無線でやらないのであれば、やはり上記の多数のコメントは「無線でない相手を無線と認定している。認定した相手に不満挙動の原因を押し付け煽っている」ということが証明されましたね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/08/22 21:59:39)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00