
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:コナミ信者のリプ | |
---|---|
面白さ0%→やる人5000人 10%→6000人 20%→7000人 ・・・ みたいになってて面白さ0%でも結構多い数の絶対やめないマンたちを確保できてるのが開発けちる大要因ですよね あ、人数はテキトーです ほんとは 60%→50人 70%→100人 80%→100000人 みたいにある程度高い品質のもの出して初めて利益になるようにすればコナミにも火がつくんでしょうけど Twitterの反応見る限りだとまー無理そうですね。今回のが面白さ0%なんで来春10%出されて儲け軌道に乗ってはいこのままです。 信者付きのゲームにはよくあることですね |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/28 09:50:20) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
23 自分と違う意見があることがそんなに許せないかな? 5月だか6月に強いFP,アイコニック引いて9月に回収されちゃ「回収無けりゃな~」なんて嘆くのごく普通だよね? そう言った人も、おんなじ選手を2,30年使いて~って考えて言ってるわけじゃないって落ち着いて考えれば分かるよね? なんか気に障ってイライラしてるのすごい伝わるよ。思い込みを無くして一回落ち着いて書いてあることだけ見てみようよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/27 08:54:19) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
23 日本語も読めないのかこの豚は笑 単に選手全回収に愚痴言ってたらお前が顔真っ赤にして引継ぎ無しのみが最高。それ以外の意見言うなって全員を攻撃してるんだろ 「選手全回収はおかしい」を「2,30年同じ選手が使われ続ける」って勝手に脳内変換してイライラしてるだけだしな パラ変わらんレジェンド、IMだけ残す一部回収制とか弱体強化で調整入れるとか一般選手も基本引継ぎで引退で回収とかいくらでもやり様はあるだろ 回収されない=今現在の選手強弱が永久に不変でおんなじ選手ばっかり使われると勝手に思ってるだけ まあそもそもお前の回収すればおんなじ選手で遊ばれなくなる理論では、大多数が回収後もまたルンメニゲ、クリロナ、メッシで遊んでることを説明できてないんすけどね。なんでおんなじ選手使われるのを嫌って回収してるのに後でおんなじつよーいIMが再登場してくるんですかね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/26 11:55:03) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
13 >常識というか自然な考えとして、意見を出してことごとく全部定型文で返して実質完全無視、 あくまで印象としてコナミはそんなイメージがあるだけで実際はそうでないことくらいわかるでしょ。 実際にそうではないかは分かっているの?事実として個別対応されたって報告はTwitterとか含めて圧倒的に見ないけど いや個別対応も超低確率(確率てか個別に発展するハードルが超高い)であるとは思うよ 「定型-非定型」が「100-0」ではないよね でも押しなべて「個別する時間的余裕はないのでしない」ととらえて良いんじゃないかなあ 時間的余裕がないの例として一人に個別すると次も次もになり行き詰る、ってのも別に普通かな 「100-0」ではないけど「99-1」のようなもの(実際1%個別投げてたら超優良だと思うけど) その「1」をことさら取り上げて「個別する時間的余裕はないのでしない」が完全に間違いだって方がうーんて感じ 基本、大多数、方針は「個別する時間的余裕はないのでしない」じゃん 年に1件2件はありえますが超大多数は個別対応に発展しない定型返しが普通です、じゃないと気持ち悪い? |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/20 09:24:32) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
それはちょっと違う。 >>良い悪いは置いといて大企業が一個人の問い合わせに対応する態度としてはいたって普通では? ここまではみんな分かるんだ。 >>個人個人に個別対応してたら時間がいくらあっても足りないし、一人に特別しちゃうとほかの人はなんで俺には個別に聞きに来ないってより一層怒るでしょ でもこの理由についておかしいとか幼いと思う人が多くいるから、意見を出しても定型文で返るとは限らないよっていってるだけで 地味な人が意見出して改善されたって例を出しにくいだろうし、ある程度知名度があった人を例に出すのは仕方ないんじゃないかと。 ちなみに自分は2人とも知らんかったけど。常識というか自然な考えとして、意見を出してことごとく全部定型文で返して実質完全無視、 あくまで印象としてコナミはそんなイメージがあるだけで実際はそうでないことくらいわかるでしょ。 だからここでよくあるコナミへの意見とか改善要望を出した云々とかって実は 自分がもしコナミの立場だったら「誰がこんなもん採用するか」っていう代物ばかりなんじゃないかと思ってしまう。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/19 14:06:18) |
【WE知恵袋回答】Re:わーい♪ | |
---|---|
課金めちゃめちゃしてる最中は有意義に金使ってるって感じるけど いざ離れてみると猛烈に無駄だったことに気付くのってあるあるなんじゃないの? てか選手特にレジェアイコニックの完全回収もおかしいだろ。モバイルは回収されてないんでしょ。同じ選手で遊ぶどうたらかんけーねえじゃん |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/16 03:26:04) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
2010年は確かに大昔だけど一人は今もやってるって書いてんだからダメでも違うくもないでしょ。 何がご確認いただきありがとうございましたなのかもわからんしプロスピじゃないとも書いてあるじゃん。 どうせゲームショウとか5年くらい前にあったコナミ主催のオフ会でスタッフに直接確認したら認めたって書いても 直接の証拠じゃない以上は信じないでしょ? |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/14 19:15:05) |
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ | |
---|---|
5 じゃあ全然ダメですね。今とは倫理観とかコンプライアンスの考え方が違う時代の話ですね。 ご確認いただきありがとうございました。 参考までに、遠い昔にはコナミがその人らから直接的に改善案を丸々取り入れましたっていう根拠のほうも教えてもらっても良いですか? ブログにどーちゃら書いてあるとかはどうでもいいのでコナミ発信のエビデンスでお願いしますね。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/12 23:49:12) |
【WE知恵袋回答】Re:eFootballプロデューサーのインタビュー記事見てたんだけど | |
---|---|
誰も目をつけられたくないからNGと言えない腐った組織。だから2年かけて作った作品もうん、コナミクオリティー。歴史に残る偉業を成し遂げましたとさ。リアルのサッカー日本代表とサッカー協会に似てる印象。 | |
ゲストプレーヤー(2021/11/12 23:45:21) |
【WE知恵袋回答】Re:イーフトさん「アプデを来年春に延期します」 | |
---|---|
17 このサイトを見る感じ 「KONAMIは低予算で儲けが出るゲームを狙ってる。何度もデバッグを繰り返してこれで完成形だと思ってリリースしてる」 って言う意見が大多数っぽいから、あなたの言うようなことを思う人は少ないのでは? てかKONAMIは体験版にしようとしたってあるけど体験版はユーザーが勝手に言ってるだけでは?今回の件は炎上がひどすぎたから初っ端からアンケートを取っただけで、一般的な対応と比較できないと思う。 アンケートとらなかったらもっと炎上してただろうし、そこに関しては俺は何にも気にならんけど。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/11/12 19:51:13) |