
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
たとえばどんなことがユーザー自身でどうにもならない要因なん? | |
ゲストプレーヤー(2023/01/07 11:58:14) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
①「オンライン」に基づく挙動差が許容できないくらい不満なのであればオフラインイベント参加や家で友達とだけやることで快適にできると思います。オンラインでやる以上、ネットワーク状態に起因する挙動差は有利不利を選ぶことも、回避することも不可能です。 ②エフェクトや勝率調整?によって実力に関わらず負けさせられていると思い込み不満なのであれば、オフラインにしても無駄ですし良い選手集めたりプレイスキルあげても無駄なので即刻やめた方がいいです。抽選で勝てますし抽選で負けるということです。私は、ちゃんと上手い人が上にいって下手な人は下にいく平等なシステムになっていると思います。本当に実力があるのになんか操作されてディビ上がらないなんて人見たことがないです。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/07 11:03:54) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
全てのオンラインゲームではネットで対戦するので、多少はあります。自分だけではなく相手も同じです。 FIFAのスレでも同じことをいってる人が大勢います。 いまだに無線でオンラインしてる人もいます。 なので納得できないならストレスがたまると思うのでやめたほうがいいと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/07 10:20:08) |
【WE知恵袋質問】コナミエフェクト | |
---|---|
結局ユーザー自身で、どうにもならない要因が勝敗に関わるのが問題なんだよなぁ〜。 それが何かは知らんけど。。。 どんなに課金して、有能な選手を獲得しても、どーにもならん事あるからなぁ〜。 都度課金する意味ないなぁ〜って思う事が最近多い。 何か攻略方法ありませんか? 究極はやめる!ですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/07 07:59:26) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン2 | |
---|---|
むしろD4~D6の方がクロス(インパクトクロス)ゲーが多い印象です。とりあえずサイドの出してインパクトクロスを放り込むだけみたいな。 インパクトクロスに限らず、キックオフフラスルやとりあえず前線にスルーパスとかゴリ押しサッカーが多いと感じますけどね。 D1、D2辺りは崩してから展開してくることが多いですよ。確かに仕様をついた(得点しやすい)戦術をやってくる人もいますが。主に対してクロスゲーしかしてこないのは、主のサイドの守備が穴で崩しやすい可能性もあると思います。 そもそも、D3までいける実力がある人がD5レベルの人と試合したら、思い通りの試合運びができるわけで、そりゃあ「5くらいが1番楽しいかな。」ってなるのは当たり前だと思いますけどね。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/05 10:59:37) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン2 | |
---|---|
まぁ4.5にいるなら少しは楽しく試合できますが 3まで行くと勝つこと以外で楽しみはなくなります インパクトクロス強いから勝ちに行く それは正しいです 卑怯な事をする人も多々いる中で戦術は文句言えません まずこのサイトはディビジョン3レベルの人はほとんど見ませんよ ほとんどの人は7くらいですね 話してる内容がわからない事ばかりです なのでみんな同じ気持ちでは答えられないんです クロスゲーどころではないんです 羨ましい悩みなんですよ みんな勝つ事をあまりしりませんから 強い知り合いなどに聞いてみるのが1番。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/04 13:21:12) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
完全な根拠が無かったら、世界の常識的な感性に基づいて意見を述べたり反論したりしないの?人との会話むずくね、だいたいの時間だまってることが正解になるよ。 ちなみに根拠が無かったら意見できないのであれば、エフェクトはあると述べることも「根拠が無くて笑える」と糾弾されなくてはいけないのでは?でもそれは「根拠がないという根拠がない」ということにならない? 書いてくれた内容だけだとまだ完全に正しい文章にはなっていないみたいだよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/04 10:36:42) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
エフェクトはある→根拠なし リーカーの解析がある?→根拠なし 数値いじったら即バレ→根拠なし(それならなぜそんな情報が1つも出てこないのか?本当なら長年続いてるエフェクト議論は即終了してるのでは?) 検証してきたけど〜でした→根拠なし(その謎な数字はどこから?もしかしてあなたの主観?) だれか1人でも根拠示せば終わる話をどいつもこいつも反論したいがためにデマカセ言うやつばっかりで笑える 根本はエフェクト厨が原因だけど、データ解析とやらの根拠が示せないなら、他の人が言ってるように最初から無視してればいい話 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/03 23:40:10) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
29さんもう見てないかな? リーカーの分析の話、YouTuberが言ってたとかググったら出てきたとか覚えている範囲でいいんだけど教えてほしい。 エフェクトの話は過去作から今まで何度も議論されてきた話で、リーカーの分析なんて話があればかなり貴重なものだと思うんだけど… |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/03 21:19:01) |