攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
25
例えが古くて悪いけど
マリオ3のタイトル画面でのマリオとルイージのやり取りが一番しっくり来たかな。
事前に見えてればあとからノコノコの甲羅が飛んできても背中向けた状態で止められる。
でも気が付かなきゃどんなにうまい選手でも背後からノコノコの甲羅を食らっちゃう。
20年以上も前にすでにファミコンでこれだけの運動学と運動力学を表現できてたんだから
PS4の時代にそれは無理ということはないでしょ。

自分はいつだったかたしか2017か2018に難易度レジェンドが初登場したときに
ヒールパスの頻度と精度がエグすぎる、さすがにここまでひどいのはない。ということでコナミに問い合わせたことがあった。
返事とかはなかったけど直ってたから結果ーオーライかもしれないけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/15 17:54:37)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
12
>信者がいる限り、コナミは狙って「金をかけない(低品質なゲーム)開発」をしてくるわけ

このロジック意味不明なんですけど。根拠あるの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/15 16:37:13)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
152

さすがにそいつの書き込みコピペして煽り返すのは強すぎますよw反論したらブーメランですしw
完全に逃げちゃったじゃないですかw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/15 14:40:48)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
コナミは会社なんだから現行のゲームがたくさん遊ばれててたくさん売り上げが上がってれば
それ以上に良くしようなんてのはリスキーな選択なわけ
時間、人、金をかけて改善してユーザー数やら売り上げがステイでしたじゃ目も当てられないからね
批判があることは重々承知です誠心誠意批判を受け止めて改善にいそしんでおりますっていなしておけば良いの

そもそも開発時点で、どれぐらいまで金をかけて品質を高めるか、、
その辺の品質であればどれぐらいのユーザーが付いて、どれぐらいガチャしてくれんのか全て損益の予測をしてんのよ
一番もうけが出るのはどれくらい金をかけた(つまりどれくらいの面白さ)ときかってね
毎年毎年際限なく時間、人、金を使って最高傑作を狙うなんてことはしない

で信者がいる限り、コナミは狙って「金をかけない(低品質なゲーム)開発」をしてくるわけ
そりゃそうだよね。品質に関係なく売上やユーザー数つくなら低くて何の問題もない。問題ないどころかそこ狙いが「正解」なんだから

企業は利益優先が普通だと思うから俺はこんな考え。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/15 14:32:28)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
10
なぜそんないウイイレ信者を執拗に叩くの?その理由がわからん。

>逆にウイイレ信者のどこにそんなに擁護される要素があるの
え?俺がウイイレ信者をいつ擁護した?どこに擁護した要素があるん?

>ウイイレはつまらなくともどんなに無駄でもやるもの、というベースとなる定義があり
>それに異を唱えたものはバカ扱いでバカがまた騒ぎすぎてるだけ、となる。
>いつも通りバカが騒いでそれを無視して信者が支えるという構造は何ら崩れないから実質、実害がないわけだ。
ごめん。何を言いたいのか伝わらん。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/15 10:53:34)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
①また荒らし始める
②レッテル張り煽り
③強制終了逃げ

さあ張った張った

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 22:21:32)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
PLH_

じゃあお前は帰れって書かれてるのに帰ってないしw
荒らすなって書かれてるのに荒らしてるしw
日本語読めてませんねwwww自己紹介おつかれっすwwwあ、返信は結構っすよww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 19:56:12)

【WE知恵袋回答】Re:KONAMI王道のコピペ
23

たとえばパスの出し手が体全体で右方向を向いていて(つまり顔の向きは正面)
15m先に同じく右を向いている選手(条件は出し手と全く同じ、ただし走っている)に
時速30kmくらいのスピードでパスを出したとする、
受け手の味方選手は真後方で見えないし気づいてないわけだから受ける準備もできるわけなく
普通ならふくらはぎの裏あたりにボールが当たり、出し手の方向に跳ね返ると思うんだよ。
それがウイイレじゃ真後ろから来た味方のパスを右足で受けたときのモーションが、
ボールが右足に当たる直前数メートル地点で急にボールのスピードと勢いが弱まる、
受け手の味方はあくまで前にゆっくり走ってるだけで特に変わった動きはしていない、
そのため左足が地面についているときは右足は少し上がっている、
そのタイミングで右足の下をボールが通過、
そのボールに対し受け手は何事もなかったように「右足の甲」でトラップ、次の動作に入る。

これが1回でも起きるのはおかしくないか?って提案したことがあったよ。
ボールの挙動の処理と速度の調整が間に合わない時は平気で右足を貫通してパスが通るからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 19:21:26)

【WE知恵袋回答】Re:eFootballやってますか?
8
具体的にどのへんが?はっきり言えないあたり姿勢がチキンすぎへん?
逆にウイイレ信者のどこにそんなに擁護される要素があるの
最近の風潮として、擁護しなくてもいいことまで擁護しすぎじゃないか。
ウイイレはつまらなくともどんなに無駄でもやるもの、というベースとなる定義があり
それに異を唱えたものはバカ扱いでバカがまた騒ぎすぎてるだけ、となる。
いつも通りバカが騒いでそれを無視して信者が支えるという構造は何ら崩れないから実質、実害がないわけだ。
そうなるともう、事件が頻発したり配信者が何人も刺されでもしない限り
ウイイレは変われなくなっちゃうよ?そうなるともう手遅れじゃないか
それとはまた別にすでに手遅れだけどさ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 18:49:51)

【WE知恵袋回答】Re:わーい♪
2YVuじゃんww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/13 18:28:43)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00