攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
私は特に大きな不満はないですね
過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。

ほぼ同意見です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 01:58:22)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
私は特に大きな不満はないですね
過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。

上位の良回線持ちの方々は同じような意見と思うのですが、賛同いただければどうぞ↑コピペして表明してみてください。コナミに送ってくれるらしいですが長文打つのも面倒だと思うので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 00:24:15)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
先週ぐらいにアンテナ表示に関するアプデが出たので、それ以降は単純に自分の回線の状態(自分とサーバーとの通信状況)だと思いますよ。

クライアントサーバー方式で対戦相手との通信状況を表示するのはナンセンスですからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/15 08:24:25)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
通信「相手」って意味ではサーバーなんじゃない?wあとはお客様サポートセンターなんて技術者やそもそもコナミの社員でもない人らがやってるだろうし「通信状況」とだけ答えるマニュアルに相手のって付けちゃったとかw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/11 21:37:39)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
私もこのアンテナはKONAMIのサーバーの通信状況だと思いますが問い合わせの答えは相手との通信状況なのです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/11 12:27:05)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
15

今作からサーバ接続方式に変わったのでアンテナは「自分のゲーム機~サーバ」間の通信品質なのでは?と考えられています。
高品質な回線を構築している方はアンテナ状況も良い傾向にあるみたいですし。
5本しかたたないなら自分の回線がウイイレやるのには足りてるっていう証拠なのではないでしょうかね。

ちなみにちまたで言われているほど回線がよくない人というものも多く無いですよ。(少ないとは言ってません)
過去作から自分の回線が悪いもしくは悪いと気づいていない人も相手の回線のせいにしてやんややんや言ってますから。
本作に切り替わっても相手の回線のせいだとつまらないスレを立ててる人らがいい例です。
本作の接続方式を理解してやんや言うのをやめた人が大半であることを考えてもまだこれだけ「相手のせい」って言ってる人がいるということは
過去作で自分の回線が良いのか悪いのかもわからず無線しかいないと言ってた人が多かったか分かりますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/11 01:42:17)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
11
自己愛他罰で検索

このサイトにもいまだに相手の無線で水中サッカーみたいなことを言っている人もいます。
有線で接続しているだけの数少ない自分の優位性をとにかく守りたい(攻撃側でいたい)がために
以下のような思考をしています。

①無線は未だに低速ですぐ途切れる。最近の規格など知らない調べない教えられても無視。
サーバ接続方式など知らない調べない教えられても無視。
③回線品質の悪化原因など知らない調べない教えられても無視。

自分に不利な情報を仕入れてしまうより自分の優位性を保つことのできる狭い(間違った)知識範囲に
とどまることを選び攻撃を続けています。真実であるかどうかより自分に都合が良いかどうかで取捨しているのです。
例えば自分は有線だが、無線にかつてのような低品質確定といった劣位性は無いなどと意見すると
その内容など読まれず無線を擁護するとはけしからん有線などと嘘とついている無線野郎だ、などと攻撃されます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/09 19:19:38)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
8さん

海外の方と当たったなら海外のゲームサーバにアクセスしに行ったんじゃないですか?
当然通信距離が延びるので通信品質は下がると思います
このスレに書かれているような内容は偉そうでも講釈といえるような複雑な内容でも無いのですが、何が気に食わないのでしょう?
個人で構築できる程度では「常に自分の回線が高品質であり続ける」ことは残念ながら達成できませんので
どちらにせよ自分のほうに原因があると思っておけば変にトラブルやイライラの原因になることもなくて良いのではと思いますが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/09 01:25:05)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
4本以下は試合になりません。4本でも重くて思うように動かせません。AIもバグってるみたいな動きしますw

1さん
今回のアプデで自分とサーバー間の回線状態を示すようになったと思います。
5本と4本とでは明らかに違いますから。

アプデ前は回線の状態に関係なくただ表示してただけだと思います。アンテナの本数での明らかな違いなんて感じなかったし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/08 08:20:50)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
サーバ接続方式に変わったのでアンテナって何を示してるんでしょうね?
相手の回線状態で自分側の操作がどうとかなることがなくなったってことですが
案外アンテナ表示は自分とゲームサーバ間の回線状態を含んでるんじゃないですかね
私は回線にかなり気を使っていてまあ一応5でしかやんないようにしてますけど
過去作に比べたら全然快適に感じますね。回線に金をかけた分得できているようになっていると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/07 23:59:39)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00