攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:また離れた
ポゼッション強いって書き込み見てポゼッションにしたけど
支配率70%でシュート数、枠内どっちも2桁行くくらい支配しても枠内2本の相手に0-2で負ける様な試合ばっかりで課金するつもりはないしもうイーフトは辞めようと思う。

対戦結果スクショしてるから見せてやりたい笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/10/02 07:04:03)

【WE知恵袋質問】嫌いなゲームシステム
僕の大嫌いなゲームシステム、大嫌いなゲーム仕様は✕✕です!
✕✕だと耐えきれないほどイラつきます!
✕✕が搭載されているイーフトをわざわざ自分で選んで、わざわざやり続けています!
なのでイラついています!

おおまかにはこんな内容をまるで正義ヅラしながら発表するドM人間たちすらいなくなっちゃってねw衰退を感じるねw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/08/30 18:07:57)

【WE知恵袋回答】Re:ディビ
全員が適正ランクにいるなんて不可能だしどうしたいの?
世界中どんなゲーム探してもそんなマッチング成功させてるゲーム無いけど

嫌いなマッチングを強要させてくるゲーム(この場合イーフト)なんてやめて、ゲームシステムも好き、対戦仕様も好き、ストレス溜まらないってゲームを無数にある中から探したほうが早くない?
わざわざ嫌いなマッチング採用してるゲームやる必要無いじゃん。たとえイーフトのゲーム部分好きでもプラマイマイナス行ってるんでしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/08/12 00:11:13)

【WE知恵袋回答】Re:誰かー
俺のイーフトも周りのイーフトもディビ3にいて1、2の人とだけしかマッチしないなんて発生してなかったんですが、主のゲームもしかしてイーフトじゃないんじゃない?偽物つかまされてない?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/08/04 13:03:16)

【WE知恵袋回答】Re:変わらない
ウイイレの頃からレジェンドAIと対戦してて、イーフトでもレジェンドでマイリーグやってるけど
「次節はキーマッチです。レジェンドで固定されます」
ってなった時のレジェンドは多分レジェンドよりさらに上の難易度…と言うか、自チームの選手めちゃくちゃ下手になってるのか、フィジカル弱くなってるのか、とにかく弱体化してねぇか?と思うレベル(^o^;)
それがリーグ戦盛り上げるための調整なのかな?と思いつつ、

eフットボールリーグだっけ?オンラインでdivision昇格したり、降格したりするやつ。
これも調整なのかな?って思うくらいキーマッチの時みたいに動き悪くなる時があるけど最終10節で昇格確定みたいな、エフェクトと言うか盛り上げるための仕様なのかそう言うのを感じるけどどうなんだろう?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/05/16 21:18:44)

【WE知恵袋回答】Re:有線
FPSみたいなチームで戦うやつはミカタガーミカタガーってキショいけど、イーフトみたいな一人ゲームの「負けさせられた」「自分は不利です」の理由づくりもキショいわ〜w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/05/07 16:22:53)

【WE知恵袋回答】Re:有線
ずっと前イーフト2023初期か22の時に、マヤゲカさんがフレマで、ソフトバンクエアーかな確か、害悪無線とコーチング企画で対戦したら、ラグすぎて1点も取れなかったよ。しかもムキになってマジで点取りにいっての結果。
視聴者はD3かな確か。D1をいつもボコってるマヤゲカさんでアレだから、

でも、そんな害悪無線だと電波1本だろうから、マッチングはしないだろうけどね。
その事から推察すると、
普通の悪回線で無線ともしマッチングしてしまったら、少しは無線有利に動くんじゃないかなー?って思う。自分は有線です。軽い時は普通に勝てる時が多いので、無線にするつもりは無いですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/04/15 02:53:59)

【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン
7
だよなw自分で嫌だって言ってるシステムを採用してるゲームをなんでまた選んでやり続けるのかww

自分の嫌いなシステムはランクが上の人と当たるゲームです。でもそのシステムを採用しているイーフトします←?????????

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/04/08 15:58:29)

【WE知恵袋回答】Re:裏ワザ
ぼくが伝えたい事は、
自分が激重でも、必ずしも相手も同じく激重ではなく
普通にプレイできていて
同じ条件では無い場合もありえるという事です
逆も然り
◯ュゴンという配信者さんも、最近イーフトが重すぎるという動画を出してますが、よく激重な時に相手にどうだったか聞くと「そうでもない」と返信が来るとコメント欄に記載してました
オンライン対戦では、こうゆう現象があるのでしょうね
PS4と5のクロスプレイがそもそも問題あるとかないとかもありますし
軽めな日があればラッキーですし、軽い時間帯にやれればやりたいですし、
激重でも自分のネット環境が悪かったり相手との距離が離れすぎだったり相手の環境が悪くて相性が悪かったりなのでしょーがないですしね
ぼくの場合は1試合ごとに再起動してやりますけどね面倒ですがね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/04 06:36:59)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ
課金が受け入れられなくて、売上が下がれば、コナミは課金重視をやめます。
課金が大好きな人、課金は嫌だけど諸々の理由で課金する人、コナミからしたらどっちも良い金づるですが、その人らが買い支える限りコナミは課金重視をやめません。
楽しい楽しくないは知りませんが、現状は多数のイーフトユーザーたちが選んだ結果なのです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/03 23:48:37)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00