
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
27 我が家の光回線をカスだって言うてるんでしょ?普通に戸建てに導入してる光回線をカスって言うなら、貴方は高品質でサクサク動く上位の回線に課金してらっしゃるのかと思いまして笑 そんなんあるんすか?笑 頑なにやり続ける? レジェンドAIと対戦するのが1番だなって思うって書き込んだんですが…読めます?笑 レジェンドAIはオフラインなんでカス回線でも問題なしっすよ笑 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 16:09:11) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
☨無課金へのデバフ☨氏 うんうん、一般的な戸建て用光回線とかいう言葉で何をアピールしたいかわからんし、回線まで何かしら課金してんの?とかいう質問も意味不明です。 ネットワークについて知識がまるでないんだなってすぐわかりました。あとちゃんと高品質な回線でサクサク動けてる人もたくさんいるのでカスなのはカスです。 きっと、意味不明なのは ☨僕が無知だから☨ とかいうさらに意味不明なレッテル貼りをするのでしょうが、自分の無知を受け入れることができないのって本当にかわいそうだなって思います。 あとオンラインゲームとして終わりだろ笑 と思っているゲームを頑なにやり続けてるのも哀れです。対戦ありがとうございました。 あと自分のラグを☨無課金へのデバフ☨と考えて他者を攻撃しているのが本当にキツいです。マジでキツいっす。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:32:58) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
21 サーバー型なので回線がカスなだけ? 家庭用ゲーム機として販売してて、一般的な戸建て用の光回線使っててカスとかオンラインゲームとしてもう終わりだろ笑 てか課金ユーザーって回線まで何かしら課金してんの?笑 やっぱレジェンドAIと戦ってんのが1番だなって思う |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:13:34) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
12 エフェクトとか課金額で目に見えてステ(決定率?)を変えているとか本気で言ってます?他人の興味を引くためとかではなく? いやマジで冗談じゃなく病院で検査してもらったほうが良いですよ。オンラインゲームをやる精神状態じゃない。 友人うんぬんの話も比較が全くできてなくてわけがわからんし、怖い。最低限使う選手と育成具合を同じにしないと。 10%で決まるシュートが100回200回外れ続けるなんて確率としても普通にあるし、オンラインなんだから遅延やパケロスの影響は絶対に発生するからディフェンスが正確に動き続けるなんてこともない。 1000万2000万課金したらそれなり程度にしか操作できない人が一気にトッププレイヤーになるの? 一生懸命練習してうまくなってシュートが決まる確率を上げている人たちに「課金額で決まる率決まっている」? なんでそんなに人のことを馬鹿にできるのか。なぜ少しでも相手のことをリスペクトできないのか。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 09:12:43) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
無料でウイイレ出来る様になったのはありがたいでしかない。 好きな選手、好きなフォーメーションでレジェンドAIと対戦してるのが1番面白い。 課金者から儲けた金でオフラインモードの充実を切に願う。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 07:39:30) |
【WE知恵袋回答】Re:不満 | |
---|---|
結構昔からイーフト(ウイイレ)やってる古参ぽいスレ主さんきたね。 スレ主さんに同感です。 でもね、毎年子供が育ちオンラインに参入してくる。 新規参入者やリアルの世界で愚痴が多い人はいなくならないから、永遠と続くことなんだよね。 ただ、昔に比べると働いてネット代払ってオンラインゲームしてた大人の時代と違って、親が払ったりして子供でもオンラインゲームできる時代になったからなのか、批判や愚痴が多いですよね。 昔の大人が中心だった時代。今の若い人が中心の時代。 社会にでてない人が多い世代が中心なので、しょうがないのかなと思いますよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/15 19:39:52) |
【WE知恵袋回答】Re:不満 | |
---|---|
気持ちはすごい分かるけど、 このゲームに限らずオンラインゲームってどのゲームでも掲示板で不平不満を言いあってるし、今後なくなることなんてあり得ない。 定期的にこんなコメント出てくるけど、あなたがイライラするならゲームをやめた方がいいって言ってるように、こういうコメントもやめて無視してればいい。 意味ないし絶対に不平不満はなくなることはないから。 逆にイライラするからこそオンラインゲームって依存性があるような気がします。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/14 22:18:27) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて2 | |
---|---|
12 ではアンテナの不具合というものがなおるまで原因が自分なのか不具合なのかわからないので解決に動くのは危険ですね。プロバイダ変えるとかはなおったあとやられたら良いと思います。 なおるまではこのゲームやらないかオフラインで触る、もしくはストレスたまると知っていながら我慢してやるかですね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/07 17:05:30) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
エンジニアさん回答ありがとうございます。関西のeo使ってます。重い試合が続くとマメにPS5で接続診断していますがほぼほぼでています。平均値だともっと上がるかも?そりゃ稀にそれ以下になることもあります。快適にできることも当然あります。オフラインの1.1のスピードぐらいになりそれはそれで対応に困ります。遅いよりはいいですけど。 今作は無料になったこともありますが重い試合が続きそうと思ったらやらないようにしてますね。今ではイベントでGPやコインを集めてディビジョン3にいくようにぼちぼちやってます。ウイイレの時はアイコニックなどで何十万も課金してたのでそれに比べれば今は無課金で続けていれるので割り切ってできています。 KONAMIなら適当に回答するところ丁寧に回答していただきありがとうごさいました。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/03 09:19:10) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
14 たしかに、教えてくれないだろうね。悪影響があっても。だな。 オンライン事業に実務経験のあるWEBエンジニアのブログに オンラインゲーム対戦のシステムが説明されてて p2pは、ホスト側がコナミのサーバーから相手のアクセス場所を教えてもらって、対戦者同士が直接通信し合うから対戦者同士の距離しか通信し合わない分遅延は少ないが クライアントサーバー型だと、サーバーを介する分、通信遅延が発生しやすいと説明しているね。 ただでさえ、前作まで悪回線無線とは重かったりカクカクしたりラグいのに 通信遅延が発生しやすいんじゃ、しゃーないわなこのゲーム。 あっでも、システム対策方法も説明しているから、その対策でどれだけ解消されるのかは不明だけどね。 あと、サーバーにアクセスが増えるとサーバーに負荷が溜まってしまうみたいだね。 WEBエンジニアさんのブログ https://miyau5555.info/article/online-game-architect |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/01 13:58:25) |