
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:不満 | |
---|---|
俺もこの問題にたくさん言ってるけど、不満言いまくってる層は合法的にキレ散らかして良い大義名分を得られて美味しい思いしてるんだよ 文句をたくさん言うけどその後ろには(だからつよいぼくが負けさせられた)(だからつよいはずのぼくが勝てない)って書いてない思いがだいたいついてる 勝ったら実力、負けたらゲームのせいだからキレて良い 超得でしょ?しかも自分が弱いって事実も隠せるし キレるほどだからやめるじゃなくて、やり続けてれば合法的にキレて良い、人のことけなしていい、勝ったら実力気持ちいい、負けるのも不満点のせい そんな都合の良い空間離れるわけないよね そもそも不満点をどうしても絶体直して欲しいとは思ってない、もしくは直ってもまたキレていい大義名分を探すだけだよ。本当にどうしようもなく嫌だったら主の言うようにやめるだろうしね |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/15 13:09:54) |
【WE知恵袋回答】Re:不満 | |
---|---|
1 スレ主です。いえいえ私は別に過度な不満を持つなと言ってるのでは無いのですよ。 知らん人らが、つまらんゲームだ金を取る出来じゃないだと自分で判断したゲームをかたくなにやり続けてストレスをためようがどうぞご自由にと思いますけど、 そのつまらんゲームやるとイラつくと分かっているゲームをそれでもなおやめないモチベってなんなのかなと、他にもっと楽しい趣味を見つけようとしないのはどうしてなのか知りたいだけなんです。 やり続けて(おそらく金も定期的に落としている)のだから、そこに必ず理由が存在してるはずです。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/15 02:19:35) |
【WE知恵袋回答】Re:不満 | |
---|---|
気持ちはすごい分かるけど、 このゲームに限らずオンラインゲームってどのゲームでも掲示板で不平不満を言いあってるし、今後なくなることなんてあり得ない。 定期的にこんなコメント出てくるけど、あなたがイライラするならゲームをやめた方がいいって言ってるように、こういうコメントもやめて無視してればいい。 意味ないし絶対に不平不満はなくなることはないから。 逆にイライラするからこそオンラインゲームって依存性があるような気がします。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/14 22:18:27) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて2 | |
---|---|
12 ではアンテナの不具合というものがなおるまで原因が自分なのか不具合なのかわからないので解決に動くのは危険ですね。プロバイダ変えるとかはなおったあとやられたら良いと思います。 なおるまではこのゲームやらないかオフラインで触る、もしくはストレスたまると知っていながら我慢してやるかですね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/07 17:05:30) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
でも常時は言い過ぎにしても600Mはすごいっすね(常時ではないことはある理由で分かるし、それでも常時なら特殊回線を使っていることになる) それで多々といわれるほどラグくなるっていうのは、僕の環境とだけ比較すれば謎があるので興味ありますね 「多々」も主観的なお話なので、もしかすると1%ほども多々と表現するストイックさをお持ちでしょうか |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/02 20:54:26) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
23 僕は基本的に、分からないものはイライラしないほうに考えようと思っていますのでそれでご了承ください 他の対戦ゲームと比べてこのゲームは処理する内容が多い、処理に対する要求時間が短い、時間処理サーバの品質が同じではないと思うので、比較検証としてはあまり有効ではないと思います このゲームだけ遅延が悪いならサーバとあなたの家の通信経路に異常があるかもっす。他のサーバとこのゲームのサーバは物理的に違うはずなので経路が必ず違うし装置自体との物理的な相性もあるかもっす。悪回線ユーザの割合はそれらのゲームとこのゲームで明確に差があるとも思えないので。 まともに操作できないというのは主観的なお話なので共通理解は得られないですが、その理由はたくさん考えられるし毎回同じ理由ではなく、それを毎回確実に判定することも難しいっす それならば基本的には自分のせーと考え、もしもうつまらん試合ばっかりでイライラが止まらん~ってなったらそもそも趣味として意味をなしていないので止めるれば良いという考えっすね。(相手のせーでもゲームのせーでも、どっちにしろ愚痴言ったって直らんものなので) |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/02 20:44:54) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
エンジニアさんに私からも聴きたいことがあります。 他の対戦ゲームでバーチャファイター、グランツーリスモをやりますが対戦時はストレスなく快適にできています。時間帯も関係ありません。efootだけが遅延などでまともに操作できないことが多々あります。なぜですか?ちなみに回線速度はどの時間帯も下り600以上上り300以上はでています。対戦システムはバーチャファイターはP2PグランツーリスモはわかりませんがおそらくP2P。グランツーリスモは他車がカクつくことはあってもこちらの操作に支障はありません。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/02 10:02:49) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
なるほど、回答ありがとうございました! クライアントサーバー型になったおかげで、 良回線の方は、悪回線の影響を受けづらくなっているはずなんですね。 それが正しいのであれば、相手のせいで動きが〜と言うのは違くなりますね。 これからはもらった意見を参考にして、アンテナ厳選して、深夜に重くても自分の方にも原因がある可能性も頭に入れて、楽しくプレイしていきたいですね。たしかにアンテナ4本だと快適じゃない確率が上がる気がするしね。自分の回線が悪い(4本の)時はやらない事にします。 みなさんの意見たいへん参考になりました。ありがとうございました。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/01 23:32:33) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
希望も無いことを言ってしまうと、p2pでは鉄板。サーバ型だと「ゲームサーバがどう処理しているか分からないため不明」っすね。 不明だからこそ、まず人のせーにする思考だと真実を歪めてイライラがたまるので意味ないと思ってます まあ推測ですと僕は、 ・悪回線側は、サーバとの接続回線が悪いため操作処理に悪影響(操作のしづらさ、ラグ)が発生している ・良回線側は、相手がラグを受けた動きをするので多少のワープみたいなのを見せられる可能性はある と思いますね。すくなくとも悪回線側の方が損(ラグ発生)のはずです。サーバとの接続回線が悪くないと「悪回線」じゃないっすから。 これは僕の回線品質とゲーム試行回数から多少真実味あるかなと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/01 22:20:36) |