
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:配信者も徐々にFIFAに移行してる感が否めないんですけど | |
---|---|
これかな? そんなさ、配信者なんてみんな適当でいい加減じゃん。 Jリーグのライセンス、スマホ版はいけるのにPS版はないのはなぜ? という視聴者のたびたびの質問に 波乗りウイイレ氏自身がJPESEDIT側の人間だから 「Jリーグのエディットデータを実質有料で配布してる以上は無理です」 とは言えんわな。 よその国では逮捕者まで出ているような事例を 日本では完全に違法とはいえない、という理由だけでゴリ押しでしょ。 世界基準に合わせることが求められる中でこれじゃ無理でしょ。 コナミはせいぜい大人になって 「エディットを楽しんでもらえてなによりです」 と返すしかないでしょ。 違法すれすれの怪しい集団とは距離置くに決まってるでしょ。 ましてや一肌脱いでまでして大金を投じるはずがない。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/07 18:05:28) |
【WE知恵袋回答】Re:とんでもないクソゲー誕生? | |
---|---|
プレミアムパック、返金処理しました。 改善します。と謝罪もありましたが、全く期待していません。 今まで何度ユーザーを裏切ってきたの? 今回の裏切りは半端ないですよ。 2年待たせてこれはない。 謝ればすむ問題ではない。 ユーザー舐めるのもいい加減にしろ。 コナミのサッカーゲームは2度としません。 サッカーゲームから撤退してくれ。 せざるを得なくなりそうだけどねw ユーザーの声に全く耳を傾けずに裏切り続けた会社の末路なんてそんなものでしょう。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/07 13:37:31) |
【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが | |
---|---|
操作に慣れればそこそこできる。 でも、爽快感が皆無。あえて言うなら1対1でドリブル突破できた時は多少は爽快感はある。 ただ、そんな場面て1試合で数回だし、パス主体の自分としては、思い通りにならないパスワークでストレスが溜まり、結局おもんないってなる。 まあ、steamでも高評価が8%はいるわけだから、主みたいに楽しめている人はいるのは確か。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/05 14:03:42) |
【WE知恵袋回答】Re:とんでもないクソゲー誕生? | |
---|---|
爽快感ゼロのうんコナミゲー。 ① ![]() ![]() ②従来のウイイレユーザーの感想を全く聞いてないか、無視してる操作性。 ③パスを繋ぐ爽快感ゼロのもったりパス。 ④シュートも同様のもっさりシュート。 ⑤砂のトレーニングボールでサッカーしてるみたいな状況。 ⑥明らかに劣化してるグラフィック。 無料ならいいかのレベルを超えてきましたね。unコナミ。あと、プレー2回しましたが、こちらの ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/02 18:29:58) |
【WE知恵袋回答】Re:配信者も徐々にFIFAに移行してる感が否めないんですけど | |
---|---|
だって彼らだって働かずに金を得るという最大の目的があって一種の広告ビジネスでやってる以上、 広告効果が大きいほうになびくのは自然でしょ。逆張りするメリットがあまり感じられないでしょ。 それでも波乗りウイイレ専門家がグラフィックが圧倒的にヤバい!って動画上げてるけど アンバサダーのネイマールが笑顔のサムネである以上、ヤバイはいい意味だし こうなってくるともはや印象操作でしかないでしょ。 てかあの人まだPS5じゃないらしいけど PS5専用の演出であればFIFAはすでにウイイレを超えてるわけだし。今作はPS4と5で演出など大きく違うわけだし。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/02 13:49:09) |
【WE知恵袋回答】Re:とんでもないクソゲー誕生? | |
---|---|
6 多分FIFAの発売日が10月1日っていう情報を掴んでて、配信日を9月30日に先に決めたんじゃないのかなって俺は思ってる。 あんなの5試合くらいテストプレーしたら出せるレベルじゃないとわかるはずなのに。上が配信日を決定しちゃったから開発者はしぶしぶ出したんじゃね?後々アプデで修正したらいい精神よ。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/01 14:17:47) |