攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
無線で試合してるのでは?今作からは自分の回線の悪さが自分に跳ね返ります。重いのは共有されます。サーバー通してお互いに下り上りのスピードが均一されるからです。(遅い方にあわせる方法です)アンテナ3本4本はほぼ無線です。(本人が契約しているプロバイダの込具合もありますがゴールデンタイムなどL3
普通の光回線ではカーソル移動やボタンの反応遅いですよね。
ipv6に変更すると普通にできますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 12:35:57)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
私は特に大きな不満はないですね
過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。

ほぼ同意見です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 01:58:22)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
私は特に大きな不満はないですね
過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。

上位の良回線持ちの方々は同じような意見と思うのですが、賛同いただければどうぞ↑コピペして表明してみてください。コナミに送ってくれるらしいですが長文打つのも面倒だと思うので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 00:24:15)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
先週ぐらいにアンテナ表示に関するアプデが出たので、それ以降は単純に自分の回線の状態(自分とサーバーとの通信状況)だと思いますよ。

クライアントサーバー方式で対戦相手との通信状況を表示するのはナンセンスですからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/15 08:24:25)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
私は常時安定して500Mbps以上出せている回線持ちですが5本ばっかりですね。
PS4って確か1000BASE-Tなのでほぼ最速あたりを出せているはずですので、相手の速度との差分となると3本4本が多くなりそうですがそうなっていないようです。過去コメにもそんな感じって報告があったような。
最近またアンテナ仕様が変わったとのうわさもありますが真相はどうなんでしょうね。
どちらにせよ人の回線に指示を出すことはできないので、自分の家でできる限りのことをするだけです。今作は人の回線の影響はあまり受けてないとは感じます。まああまりにも悪回線が多くてストレスを感じるようならやめるだけですね。無駄ですし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/14 16:08:23)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
相手との通信速度の差ですね。こちらが良回線でも相手と通信速度の差があればお互いに3本表示でした。
試合後メッセで確認しあったので間違いないかと。

GW明け以降で2回ほど3本の方とマッチングしましたが、1回目は相手の切断負けでした。
試合後確認したらjcom無線で何度か切断負けを経験されていると。
でも私とマッチングの時もアンテナが3本だったのでこちらが回線悪いと思っていたのに自分が切断になってしまったと。
お相手の言い分では常に3本という訳ではなく、4本の時も5本の時もまんべんなくあるとのことでした。

2回目は相手も比較的良回線とのことでしたが、こちらがNEROで爆速時400Mbps以上出ていて相手は80Mbps前後。
お互いにアンテナが3本だったとことをお互いに確認。

以上のことからおそらく通信速度が同じぐらいの人同士であれば低速でも5本立ち、良回線同士でも差が大きければ3本4本になるのだと思います。あくまで私見ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/14 11:27:30)

【鬼アンケート作成】ps5です。ディビジョン戦の回線悪すぎないですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/13 23:46:36)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
15

今作からサーバ接続方式に変わったのでアンテナは「自分のゲーム機~サーバ」間の通信品質なのでは?と考えられています。
高品質な回線を構築している方はアンテナ状況も良い傾向にあるみたいですし。
5本しかたたないなら自分の回線がウイイレやるのには足りてるっていう証拠なのではないでしょうかね。

ちなみにちまたで言われているほど回線がよくない人というものも多く無いですよ。(少ないとは言ってません)
過去作から自分の回線が悪いもしくは悪いと気づいていない人も相手の回線のせいにしてやんややんや言ってますから。
本作に切り替わっても相手の回線のせいだとつまらないスレを立ててる人らがいい例です。
本作の接続方式を理解してやんや言うのをやめた人が大半であることを考えてもまだこれだけ「相手のせい」って言ってる人がいるということは
過去作で自分の回線が良いのか悪いのかもわからず無線しかいないと言ってた人が多かったか分かりますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/11 01:42:17)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
回線が良くない人が多いって言われてるのにアンテナのほとんどが5本っておかしいと思いませんか?普通に考えると4本以下になるのがほとんどだと思うんですけど。KONAMIにアンテナの表示基準を聞いてもその時の通信状況としか答えませんし。みなさんこのアンテナ信用してるんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/10 22:40:32)

【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて
11
自己愛他罰で検索

このサイトにもいまだに相手の無線で水中サッカーみたいなことを言っている人もいます。
有線で接続しているだけの数少ない自分の優位性をとにかく守りたい(攻撃側でいたい)がために
以下のような思考をしています。

①無線は未だに低速ですぐ途切れる。最近の規格など知らない調べない教えられても無視。
②サーバ接続方式など知らない調べない教えられても無視。
回線品質の悪化原因など知らない調べない教えられても無視。

自分に不利な情報を仕入れてしまうより自分の優位性を保つことのできる狭い(間違った)知識範囲に
とどまることを選び攻撃を続けています。真実であるかどうかより自分に都合が良いかどうかで取捨しているのです。
例えば自分は有線だが、無線にかつてのような低品質確定といった劣位性は無いなどと意見すると
その内容など読まれず無線を擁護するとはけしからん有線などと嘘とついている無線野郎だ、などと攻撃されます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/09 19:19:38)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00