
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
9 クライアントサーバー型だろうが 相手の回線に合わせないと、ボールの位置やプレイが成立しないから 必ずしも自分の回線が悪いから重くなるわけでは無い って事だよね? 相当ひどい悪回線と対戦した時、こちらの回線が良くても悪影響は免れられないような気がする。 だから、他のゲームでも無線で悪回線との対戦はラグくなるからやめろって言われているだろうから。 よって、クライアントサーバー型でも、自分の回線が悪いから重くなる場合と、相手が悪回線だから重くなる場合があると思うね。 そうゆう事でしょ? |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/30 14:42:03) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
ここでもクライアントサーバー型になったから重かったら自分の回線に問題があるって考えてる人が多数いますが悪回線と良回線が対戦したらどうなります?悪回線が重くなるのは想像できますが良回線はどのような状態?サクサク快適に動いてる? | |
ゲストプレーヤー(2022/09/30 12:48:35) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
8年に一度目のことが、たまたまこないだ起こっただけだからあきらめろってことだな言いたいのわ。 クライアントサーバー型だから、動きが重いのは、自分の回線が悪くなっているからあきらめろって事ね。 君らも重くてイライラするけど、自分の回線が悪いからしょーがないって割り切ってやってるんだね。 ゴールデンタイムは大体重いからなぁ、君らも重いでしょ? まさか、俺の回線は良回線だからいつやっても全試合深夜帯でやるような快適だよなんて言わないよな笑 ハッタリはかますなよ! まー今度からアンテナ5本じゃないとやらない事にするよ。 あの時は深夜だから4本でも別にいいやってやってたからな。 対戦環境の事はコナミに詳しく聞いてみるよ。 ありがとうございました。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/29 14:03:23) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
4 だーかーらー通信回線がどういう理由で遅くなるか君はわかってないし、どれだけ高い契約で回線をはったとしても100%では無いって君はわかってないし、いかなる時間帯でゲームしようが回線が悪くならないわけではないって君はわかってないし、君は全部分かってないのに分かろうともしていない。 君はキレていて相手のせいにしたくてたまらないから、他の意見を冷静に聞くことができない。同調以外いらんのか? 自分の操作がラグくて相手がスイスイ動いてるんなら、サーバー接続に変わったこのゲームにおいては「君の回線が悪い」これが基本だろ? 君の回線がその1試合だけ悪くなった、なら起きてること全部普通の事象だろ? そんなにキレて相手が悪い相手が悪い言ってんなら、基本じゃないことが起きてるって全員に分かるように証明してみろよ。 深夜4時にゲームしましただけで自分の回線は100%悪くなってませんならとんだお笑い種。たかがそれだけで自分は犯人じゃないって言ってんの? 2の人にキレてるけど、クソ回線認定してる相手のほうがスイスイ動けるなんてマジメに言ってるほうがよっぽどやばい奴だって自覚しろよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/29 00:48:19) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
なんで被害をアピール人たちって物事をおおげさに言うんでしょうね。 相手がクソ回線かどうかなんて分かりませんけど、クソ回線ってその名の通り「細くて遅い回線」のことでしょ。 細くて遅い回線なんだからゲームサーバとの通信も悪い=クソ回線ユーザは操作に支障がでる。 でも被害をアピールしたい人は、クソ回線はスイスイで自分の操作「だけ」水中にさせてるという。 クソ回線って何ですか、不思議な魔法で技術では説明できない未知なものなんですか。 効率的に被害をアピールしたいのは分かりますけど、詳しい人が聞いたら笑っちゃうようなこと言ってないかぐらいは勉強してから発言しましょうよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/25 21:33:29) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
11試合もしてれば自分の回線がそんときだけ悪くなったってことがあるんじゃないの? なんで相手がクソ回線って確定したの?クソ回線持ちだって分かってるフレンドと当たったの? |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/25 12:42:42) |
【WE知恵袋質問】溺れた | |
---|---|
深夜〜早朝に11試合やって、10試合は快適に遊べたんですが、 1試合だけ、クソ回線がいまして、水中で溺れそうになってる動きなんです。何回も裏抜けしてダッシュドリブルしても低速ドリブルみたいになり、バーストしてもDFに速攻で追い付かれてしまいました。 プレスしても動かないので、相手は余裕でボールキープしていました。 なんで、こうゆう症状が起きるのでしょうか? そして、ディフェンスラインまでスタミナがありえないくらいに減ります。 快適な試合ではありえないです。 ほんとに不思議でなりません。 もう一度言いますが他の10試合は快適です。気持ちよくダブルタッチできてほんと楽しかったです。 わかる方いますか?また、同じような経験をみなさんもしてるのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/25 00:56:20) |
【WE知恵袋回答】Re:2023になって公式発表のない変更点 | |
---|---|
自分の回線の悪さをいかにそれらしくゲームのせいや他人のせいに置き換えられるか考えるスレ 自分が悪いのにいかに人のせいにして愚痴を言い続けるられるか考えるやつしかいないこのゲーム |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/20 09:04:22) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
13 相手が無線かどうかはわかりませんし普及率からみても無線が多いことなんて無いです。(悪い回線=無線って決めつけてる方ですか?) あまりわかっていないようなので、すみませんが正しいことが理解できてからまたお願いしますね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/11 16:27:05) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
ウイイレの時みたいに対戦拒否できたら嬉しいですね 無線も多いので自分が回線よくても相手との相性でアンテナに影響でるので、土日はアンテナ5本はめったに見ませんね |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/11 15:44:48) |