
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン | |
---|---|
限定サバで情報交換してるけど、無線ばっかりと当たるなんて意見も無線にする攻略法も聞いたことないですw重くなる原因も回避策もだいたい解明されてますwまあムセンムセンアイテガーアイテガー言ってるだけじゃ何もわからないですよねw このスレの話ってどこの世界線での話なんでしょうかw証明しようのないことをペラペラ言ってますけどw |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/07 06:24:02) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン | |
---|---|
そもそもディビ3はいない方がいいよ 過去ディビ2まで行ったけど今は4.5でやってる ディビ3以上になると急に電波2.3が増える たぶん無線がかなり多すぎる 回線だったらどのディビでも同じだから 勝ちたい気持ちが強すぎて無線にしたり回線不正したりが多すぎて試合したくない ディビ4.5ならうまくなりたい人が多いから楽しい試合ができる 汚い事して勝ち負け決めてるディビ3以上にはいたくない ゲームなんだし楽しくないのは |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/07 01:34:05) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン | |
---|---|
無線にしてみては? 最近はポゼッションにして無線にするってのが流行りになってます ポゼッションで有線だとなかなか難しいので無線にして少し重いけどカウンターよりも繋ぎやすいから勝ちやすい ポゼッションで無線にしてない人居ないと思う 知らない人くらいかな ディビ2とかの人はやってる 能力上がるわ勝てるわなんです 無線が悪い時代じゃなくなってどうやって勝つかの時代 お互い無線なんだからそこからは実力 まずはお試しあれ |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/06 14:07:46) |
【WE知恵袋質問】ディビジョン | |
---|---|
ディビジョン分けしてる意味なくない? ずっと3にいるんだけど1.2の人と、当たった瞬間に負け確な試合する気なくてすぐギブなんだけど 同じレベルの人同士でやるから白熱するし負けたくない気持ちが湧いてくる 2以上の人やっても勝つのは不可能なのになぜやらせる わんぱく相撲の子が幕内力士とやって勝てるって事と同じレベル 1にかんしては横綱とちびっ子の相撲のレベル 20点差になる試合つまらない ウイイレ時代は強い人とは当たらない仕様になってたのに |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/06 11:04:17) |
【WE知恵袋回答】Re:日本人 | |
---|---|
1人で使っても能力どうり 同郷だから気分が楽なんじゃ無いかな? 話しやすいし何を考えてるか同じくらいの頭なんじゃ ただ単にチーム力が低いからな気がする ウイイレ時代からチーム力があまりにも低いと調整されてたから 長くプレイしてる人と始めたばかりの人では手持ちも違し 無課金ですがディビ2になった事があります 今は3が住まいですけど 今の環境でディビ2になれるのは1と同等らしいですし 実力では? |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/17 08:49:03) |
【WE知恵袋質問】日本人 | |
---|---|
日本人縛りでスカッド組んだら簡単にディビジョン2になってしまった 普段エピック使っても3がやっとだったのに 知り合いのディビジョン1の人に日本人スカッドにするとなぜか動きがエピック以上に感じってきいて試したらマジなんじゃん KONAMIは日本人に忖度してんじゃん 能力は低いのにエピックより使いやすい 久保はメッシと同等に動くし大迫はフリットより強い なんか日本人縛りの人強いと思ってたんよ 知らなかった エピックに課金してたの馬鹿らしい |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/17 03:29:21) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビ3 | |
---|---|
11 無線も有線も回線業者のHGWから先は全く同じ通信経路を進むのでトラヒックの混雑回避と関係はないですね 無線に切り替えた人が多い、強い人は混雑時に無線に切り替えるなど調べようのないデータがもし正しいなら何か別の相関があるのかもしれませんね |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/14 09:19:19) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビ3 | |
---|---|
確かに最近は無線に切り替えた人多いので試す価値ありますね 動画で重い時間は混雑してるからWi-Fiに切り替えるといいって見ました 強い人はそうやってるんだって知りました 無線もバカにできないんですよね |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/13 15:45:13) |