攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い
8

インターネットの混雑やアパートの他の住民による回線影響はリアルタイムに変わるので、確認したあと試合してみるともう逆になってるかもですね。試合中ですらネットの環境はとどまってくれることはなく常に変化してるので。
でも軽い重いの傾向を知るのには良いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/24 16:05:03)

【WE知恵袋回答】Re:無線軽い
2

そうなんですね。
ゴールデンタイムのネット混雑やアパート回線で他の住民による影響で発生する通信遅延、速度低下などは個人のユーザーが有線で繋いでいようが無線で繋いでようが何一つ関係なく発生します。
あとゲームシステム側は個人のユーザーが有線接続なのか無線接続なのかはわかりようがありません。つまりどちらかを冷遇したり優遇したりもできません。

なので、無線に切り替えた前後で軽くなったのなら切替時の再起動がうまくハマったり、切替前後で混雑状況が変化したりしたと考えられますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/23 14:48:47)

【WE知恵袋回答】Re:日本人
6

まーオンゲーは大なり小なりすべてのものが回線に影響されるゲーですからね。
それはインターネットの仕組みがベストエフォートっていう理論に基づいているせいです。
その理論のせいで全世界誰一人として「完全に遅くならない回線」は手に入らないんですね。
そんな脆い環境の中でネット対戦を提供しなきゃいけないんだからゲーム会社は大変ですねー。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/19 23:07:46)

【WE知恵袋回答】Re:日本人
5
まーでも、エフェクトとゆーか
回線ゲーだからな、このゲーム
サーバーだろうが、直接交信だろうが
複雑な回線環境の巡り合わせで、有利に働いたほうが気持ちよく動くんだろうねきっと
こちらの回線が悪くて動きが悪くなるのか、相手の回線が悪くて動きが悪くなるのかわからないし、はたまた、サーバーが混雑してて接続状況が良いほうが動きがよくなるのかもだし
まーエフェクトは無いね思い込みだな、回線ゲーですから。
まーフェアな試合がほとんどだと思いますけどね
たまに動きがめちゃ悪くて「なんなのこの動きわークソゲーふざけんな」って叫んでますけどね
まー、ゴールデンタイムにやってる自分が悪いんですけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/19 19:33:23)

【WE知恵袋回答】Re:日本人
4

たまにならチーム力同じくらいの人と当たっても、チーム力高い人と当たってもたまに動きめっちゃ悪くなるときありません?

あとあまり知られてないんですが、どんなに良い回線使っててもたまに通信速度めっちゃ低くなることってあるんですよ。混雑とか故障って言うんですけど。

コナミが絶妙に、自分ではない弱い方へ隠れてバフかけてるって思想より十分ありそうじゃないです?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/19 13:15:26)

【WE知恵袋回答】Re:裏ワザ
エスパー無線認定士に相手の回線がなぜわかるのか聞くと100割の確立で誹謗中傷されるwこれマメw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/19 02:07:59)

【WE知恵袋回答】Re:ディビ3
11

無線も有線も回線業者のHGWから先は全く同じ通信経路を進むのでトラヒックの混雑回避と関係はないですね

無線に切り替えた人が多い、強い人は混雑時に無線に切り替えるなど調べようのないデータがもし正しいなら何か別の相関があるのかもしれませんね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/14 09:19:19)

【WE知恵袋回答】Re:ディビ3
僕は全く逆ですね
引っ越していい有線の回線使うようになってから成績良くなりました
インターネット混む時間はやらないように徹底し始めたのも良かったのかも

メッセ拒否まで逆です。僕は有線でやってますけどメッセにメリット感じないので拒否してます。全然当てはまらないですね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/12 23:32:07)

【WE知恵袋回答】Re:ディビ3
ずっとLANケーブル使ってたんだけどWi-Fiに変えたらかなり良くなってディビジョン2に居ますよ。
Wi-Fiは無線って言われるけどLANケーブル繋ぐより遅延が少ないし周りの環境に影響されないから快適になるって聞いて試してみた。
まずは回線を改良してみては? 
メッセージを拒否してる人は無線です。 有線の人で拒否してる人いないらしい  そこで分かりますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/12 16:38:19)

【WE知恵袋質問】ディビ3
朝方 reds0403 greds 浦和レッズの人と対戦したんけど4-1で勝ったまでは良いんだけど最初からキーパーに返してばっかりでハーフラインにすら来ない 攻撃意識上げてハメて点取ったら必死で攻めてきた それで自分が勝ったんだけど メッセで(無線はキツいわー 実力で勝負出来ないならやめたら?)って来て、そちらが無線なんだよって思った ってか週末重いの当たり前 しかもディビ3の最高13万位台 そりゃ負けて当然 こっちは最高9251位です 弱い自分を責めろ  まずディビ3は3ヶ月くらいやれば誰でも行ける ディビ3にいる人って2に行けない理由を相手の回線とか無線だと思ってる人多すぎ まず練習するべき イラついてる人大体ディビ3

→内容確認

ゲストプレーヤー(2024/03/09 07:26:17)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00