
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
4 だーかーらー通信回線がどういう理由で遅くなるか君はわかってないし、どれだけ高い契約で回線をはったとしても100%では無いって君はわかってないし、いかなる時間帯でゲームしようが回線が悪くならないわけではないって君はわかってないし、君は全部分かってないのに分かろうともしていない。 君はキレていて相手のせいにしたくてたまらないから、他の意見を冷静に聞くことができない。同調以外いらんのか? 自分の操作がラグくて相手がスイスイ動いてるんなら、サーバー接続に変わったこのゲームにおいては「君の回線が悪い」これが基本だろ? 君の回線がその1試合だけ悪くなった、なら起きてること全部普通の事象だろ? そんなにキレて相手が悪い相手が悪い言ってんなら、基本じゃないことが起きてるって全員に分かるように証明してみろよ。 深夜4時にゲームしましただけで自分の回線は100%悪くなってませんならとんだお笑い種。たかがそれだけで自分は犯人じゃないって言ってんの? 2の人にキレてるけど、クソ回線認定してる相手のほうがスイスイ動けるなんてマジメに言ってるほうがよっぽどやばい奴だって自覚しろよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/29 00:48:19) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
なんで被害をアピール人たちって物事をおおげさに言うんでしょうね。 相手がクソ回線かどうかなんて分かりませんけど、クソ回線ってその名の通り「細くて遅い回線」のことでしょ。 細くて遅い回線なんだからゲームサーバとの通信も悪い=クソ回線ユーザは操作に支障がでる。 でも被害をアピールしたい人は、クソ回線はスイスイで自分の操作「だけ」水中にさせてるという。 クソ回線って何ですか、不思議な魔法で技術では説明できない未知なものなんですか。 効率的に被害をアピールしたいのは分かりますけど、詳しい人が聞いたら笑っちゃうようなこと言ってないかぐらいは勉強してから発言しましょうよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/25 21:33:29) |
【WE知恵袋回答】Re:2023アプデ後PS4 | |
---|---|
9 自分の回線が重いとき、海外とかスマホ版と当たりやすくなるんですかね?ってこと? さすがに無いんじゃないかな~ そもそもスマホとは今まだ当たらないし、海外と当たった時ってどっちの国のサーバ使うのか分からんね 日本のサーバが選ばれるなら自分の操作はスムーズだろうし、海外のサーバが選ばれれば自分の操作も重いんじゃない? まあ普通に考えれば近い地域・リージョンで分けてるだろうから狂ったほど影響でないとは思うけど |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/31 22:27:21) |
【WE知恵袋回答】Re:インパクトの操作方法 | |
---|---|
クソゲーすぎて削除しました さよオナラ |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/30 19:56:22) |
【WE知恵袋質問】インパクトの操作方法 | |
---|---|
インパクトシュート、パス、クロスをやりたいのですが、 R1を長押ししてすかさず各ボタンを押しても紫色のゲージになりません(泣) ガチャガチャ押してるとたまに出ます(笑) どうかそこをなんとか教えて下さい、よろしくお願い致します。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/29 16:07:18) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
16 15ですけど、勘違いの件は上の人が訂正してくれているのでそのとおりです。そんなに難しい文章じゃないと思うのですが、、 サーバ接続システムや他ゲームの動向から常識的に考えれば、このゲームでも視覚的に相手の選手がラグ挙動をする可能性はあるのではと思ってます。 しかし運よくなのか自分の回線が予想以上に良いのか知りませんが私はこのゲームで瞬間移動などを見たことないです。 自分の回線を良くすることで相手の瞬間移動すら見ることがないというシステムが実現されているものなのかどうかは私は知りません。(なので運よく?と言っています) ここの皆さんがそのようなシステムを既に知っており相手の影響を完璧に受けていないと言っているのか、 もしくは自分の操作性に限定して相手の影響を受けていないと言っているのかは知りませんが 自分の操作性に限定した物言いだとしも特段おかしい書きっぷりではないように見えます。 あなたはどのような回線を使っていてゲーム上はどのようになっているのですか? |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 12:44:35) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
15 >>FPSとかでも自分の回線が悪くなると操作はガクガクになってはたから別人が見てると瞬間移動してるように見えますよね。 つまりラグい人と当たると自分の回線が良くても視覚的に影響が出るんですよね? >>ちなみにバトロワゲーもサーバー方式ですけど、相手の回線が影響する理論だと参加した数十人の中に一人でも悪回線がいると全員ラグくなっちゃいますよね? ん?あなたの言う通りだと操作性は変わらないはずなので、ラグくはならずみんなそのラグい人だけ瞬間移動して見えるんじゃないでしょうか? つまり私が確認したいのは、ラグい相手と当たると操作性は変わらないけど、視覚的な影響は出るということでよろしいのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 02:37:39) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
14 13ですが、FPSとかでも自分の回線が悪くなると操作はガクガクになってはたから別人が見てると瞬間移動してるように見えますよね。 でそのガクガクの人を見てる状況でもそっち側の操作はガクガクになりませんよね(サーバ全体が調子悪くてそうなることもあると思いますけど)。 それと同じなんでは?というお話でした。 まあ本当にひどい回線の人と当たらない限りそんな挙動を見せられることもないと思いますけど。。 私はAPEXもやってますが瞬間移動なんて100試合に1回も見ないですね。0じゃないです。 ちなみにバトロワゲーもサーバ方式ですけど、相手の回線が影響する理論だと参加した数十人の中に一人でも悪回線がいると全員ラグくなっちゃいますよね。参加者全員が良回線なんてほぼないと思いますが毎試合ラグくもならないので、まあそういうことなんじゃないでしょうか。 私は自分の回線にだいぶお金を使ってアンテナ厳選もしっかりやっており、そうした環境の中で相手の回線のせいで自分の操作に影響が出たと感じたことはないのであくまで常識の範囲内での予想です。ご了承ください。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 01:36:22) |
【WE知恵袋回答】Re:前に | |
---|---|
13 >>自分の操作には相手の回線影響は関与しませんよってことでは? 相手がラグい挙動見せてくるのは見せられてしまう可能性はあると思いますよ。 ごめんなさいよくわからないんですが、 ラグい相手だと操作には影響ないけど、視覚的には影響があるということですか? |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/21 00:31:56) |
【WE知恵袋質問】良くわからない | |
---|---|
このサイトとか他でもそうですけど、皆さんが言う「無線」「有線」って具体的にどういう状態のことですか? 「ゲーム機とその直近のNW機器を何でつないでいるか」が一般的な解釈ですが、それにしては ・操作がガクガク。相手の無線のせい。相手が無線だと自分のAIはバカになり簡単に点を決められ負ける。 ・無線は対戦相手を水中に陥れ無線側の操作にはラグは生じない。 のようなデバフ魔法みたいなことを一生けん命言う人やとにかく全ての不満挙動は相手の無線のせいと言う人、 また、相手の回線が「有線」「無線」なのかわかってしまう人が多くいるのですが一般的な認識とはズレがあるのでしょうか? たかだか「無線」だから不満挙動が起きるわけじゃないですし逆を言うとたかだか「有線」だからといって不満挙動を抑制する特効なんて無いです。 良くわからないのですが、相手のことを「無線」と認定し糞挙動原因のレッテル張りや誹謗中傷していることも多いので質問してみました。 ただ単に有線で繋げてるだけで様々な不満挙動の容疑者から外れ相手に全責任を押し付けて煽って良いもんなんですかね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/20 23:08:24) |