
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン | |
---|---|
上のディビジョンと当たるのが超嫌なら、あなたの気持ちはこのゲームの仕様と合ってないのだから素直にやめりゃいいじゃん〜 別に暇つぶしの遊びなんて他にゴマンとあるんだし もしくはコナミに絶対上のディビジョンと当たらなくしてくださいと要望を出せばいいのでは? 自分の思い通りにならないよ〜なんて駄々こねててもしゃあなくない?ウチラはコナミのゲームをただ遊んでるだけだぞ笑 コナミからしたら、全体で儲かるように調整してるのになんで個人の戯言まで全部聞いてあげなきゃいかんのよ〜って感じだろうけど |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/07 19:48:51) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
14さん いやーかなりうれしくてついついしゃべりたくなっちゃいましたw 自分の家は軽い時と重い時があるので、今重そうだからやめておこうとできるのは大きいですね とはいえ、イベントは重そうでも暇な時にクリアしときたいから、やらざるおえないですがねー泣 たしかに、軽そうな時に5試合やって、1試合激重な時が1回ありました。4試合は軽かったのに でもまぁ、軽めな試合ができそうな時にランクマできるのはサイコーですね!前まで試合前に「軽い試合たのむー」って拝みながらやってたので笑 |
|
ゲストプレーヤー(2024/04/03 23:33:04) |
【WE知恵袋質問】eフットボール2024 | |
---|---|
ウイイレ2020までやってだんだけど久しぶりにやろうと思ったらeフトに代わってた 少しだけ課金してやってるんだけどウイイレの時より動きが変じゃね? ロングカウンターでやってるんけど全然走らない 裏に抜けない ウイイレの時はカウンターは走るのが良かったのにポゼッションの何が違うのかがわからん ショートにしても近くにくるし奪って速攻とかはもう出来ないのか リアルのサッカーからかなり遠ざかってしまった ef24の方が良かったのか |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/29 22:11:27) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
8 インターネットの混雑やアパートの他の住民による回線影響はリアルタイムに変わるので、確認したあと試合してみるともう逆になってるかもですね。試合中ですらネットの環境はとどまってくれることはなく常に変化してるので。 でも軽い重いの傾向を知るのには良いと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/24 16:05:03) |
【WE知恵袋回答】Re:無線軽い | |
---|---|
7 コントローラーではありませんyo- 今日、新たなる発見しました!接続は有線に戻したんですが フリートレーニングありますよね、あれって動きが軽い時と重い時があるの知ってますみんな? 軽ーい時にランクマやったら、まんまの動きで軽い試合が3試合連続でやれました 今軽いのか重いのかフリートレーニングで確認できる説ありますね ちょっと1か月くらい検証してみます みなさんも試してみてください。軽い時はランクマ軽いのか、重い時はランクマやイベント重いのか! |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/24 01:58:08) |
【WE知恵袋回答】Re:日本人 | |
---|---|
4 たまにならチーム力同じくらいの人と当たっても、チーム力高い人と当たってもたまに動きめっちゃ悪くなるときありません? あとあまり知られてないんですが、どんなに良い回線使っててもたまに通信速度めっちゃ低くなることってあるんですよ。混雑とか故障って言うんですけど。 コナミが絶妙に、自分ではない弱い方へ隠れてバフかけてるって思想より十分ありそうじゃないです? |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/19 13:15:26) |
【WE知恵袋回答】Re:日本人 | |
---|---|
チーム力低い相手にあたると たまにだけど、動きがめちゃ悪くなる時あるなー エフェクトやってるかもコナミさん ウイイレの時からあるあるだけど たまにだからいつもやってるわけではない 絶妙な加減でやってる説あるかも |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/19 10:11:46) |
【WE知恵袋回答】Re:日本人 | |
---|---|
ではコナミにその「事実」を確認してみては? そんな忖度はないと言われたら、あなたやその友達が持っている確たる証拠をつきつけて立証すれば良いんです。証拠があるのに嘘を言っていることになるので。 エピックへの課金は意味ないなどコナミの利益を妨げるような投稿をするのであればそのあたりしっかりやっておいたほうがいいかと |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/17 15:18:24) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビ3 | |
---|---|
11 無線も有線も回線業者のHGWから先は全く同じ通信経路を進むのでトラヒックの混雑回避と関係はないですね 無線に切り替えた人が多い、強い人は混雑時に無線に切り替えるなど調べようのないデータがもし正しいなら何か別の相関があるのかもしれませんね |
|
ゲストプレーヤー(2024/03/14 09:19:19) |