
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い | |
---|---|
なんじゃこりゃ? 久々に見に来たら、くずの集まりやないかい! |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/26 15:15:10) |
【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い | |
---|---|
はあ笑 ついには禁止されてないんだから気持ちよくストレス発散させろってか笑 書き込み見る限りあんまりそういうの好きじゃない人が多いので、民主主義的には控えたほうが良いのでは?笑 そもそも単に 「コナミだのゲームだのへの不満なんだからコナミに吐き出しゃいいのになんでここに出張ってきてストレス発散するんですか?」 って「聞いている」だけですよ笑 良いも悪いも言ってないじゃないですか笑 勝手にダメダメ言われてるって勘違いしてまたプリプリ怒ってるのそっちです笑 禁止されてないだのなんだの言ってないでこうだからだよって言えば終わるんですよ笑 なんでコナミに直接言わないでこっちくるんです?笑 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/21 22:35:24) |
【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い | |
---|---|
後半水中システムやめろやコナミつまらんわ。クソシステム作りやがって、いらないんだよマジで、もさもさもさもさしやがって。クソ会社。 たいしてキレてなくてこれなん笑 つら笑 じゃあ普通の人がブチギレた時に出るような行動が君はちょっとキレたぐらいででちゃうのね笑 迷惑極まりないな笑 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/20 18:57:38) |
【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い | |
---|---|
28さん 回答ありがとう! PS5のほうがラグくないんですね 最初のほうの方はPS5でも変わらないと言っていたのでがっかりでしたが 人によりけりな感じですかね? あまり回答が無いのでアレですけど ちなみに、サブアカの無課金チームで重かったら、やめて、軽かったら本アカのガチスカで試合してるんで、ストレスはあまり無いですよ! 何回も言いますが、不満点を書いただけですので! もう一度見てください!笑とか使ってて怒ってる書き方してないですから笑 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/18 08:59:08) |
【WE知恵袋回答】Re:このゲーム重い | |
---|---|
えーっとですね クソ重くてイライラするけど、楽しい時もあるから やめるほどでもないよって言ってるのに、イライラしてなんでやってるの?って煽るのは何か違くないですか? ヒマだから絡みたいのはわかるけど、その絡みは終了でよろしくあるよ! ガチャって好きな選手がきた時も楽しいし、今週のスカッド決めるのも楽しいあるよ! 人それぞれ楽しみ方はあるよね!フレマ好きな人もいるだろうし、フレマならいつでも軽めだろうから楽しいだろうしね! なんでやってるかは、人それぞれだからあまり干渉しなくていんじゃないかなあるよ(・∀・)/* |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/17 19:18:01) |
【WE知恵袋回答】Re:ディビジョン2 | |
---|---|
まぁ4.5にいるなら少しは楽しく試合できますが 3まで行くと勝つこと以外で楽しみはなくなります インパクトクロス強いから勝ちに行く それは正しいです 卑怯な事をする人も多々いる中で戦術は文句言えません まずこのサイトはディビジョン3レベルの人はほとんど見ませんよ ほとんどの人は7くらいですね 話してる内容がわからない事ばかりです なのでみんな同じ気持ちでは答えられないんです クロスゲーどころではないんです 羨ましい悩みなんですよ みんな勝つ事をあまりしりませんから 強い知り合いなどに聞いてみるのが1番。 |
|
ゲストプレーヤー(2023/01/04 13:21:12) |
【WE知恵袋質問】サブ戦術 | |
---|---|
サブ戦術について質問です。 試合中に戦術を切り替えるときに、初期設定の戦術は「オフェンシブ」、サブ戦術は「ディフェンシブ」と表示されるのですが、サブ戦術に切り替えると、ラインが下がったりなど、AIの動き自体が守備的になるのでしょうか?上りが遅くなるとか、2列目からの飛び出しがあまり発動しないとか。 サブに攻撃的な戦術を組んで切り替えながら試合をしたいのですが、「ディフェンシブ」と表示されるのが気になってます。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/12/21 14:26:32) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
とりあえず昨日から検証してきたよ。 無課金のアカウントと課金のアカウントで、能力がだいたい同じ選手でチーム作って対人戦10戦ずつしてきました。 それぞれのアカウントでAI戦をやったときの動きを10とした10段階で以下の項目がどうだったかを評価してます。(自チームの操作性がどうかです。) パスの通らなさ、シュートの入らなさ、キーパーの反応の良さ、操作外の味方AIの動きの違い ■無課金アカウント 4,4,3,6,2,4,3,4,4,3(平均3.7) ■課金アカウント 7,3,4,4,6,2,3,4,4,4(平均4.1) 総評として、同じレベルの選手において課金アカウントの方がシュート決まりやすいとかパスとおりやすいとかはほぼ感じませんでした。 当然ですけど、AI戦のほうがサクサクプレーできる傾向にあります。 ただし38や40で言われているようにキャラ差があるのでゴリゴリいかれてしまったり理不尽突破とかはありました。 (同じようなキャラ使って検証してるので課金アカ、無課金アカどっちもされた。) |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/30 10:15:49) |
【WE知恵袋回答】Re:弱体化 | |
---|---|
15 「今の無課金勢は愚痴や弱音ばかりで情けない」 要するにそう言うエフェクトが掛かってるって証拠じゃないの? なんで急に無課金勢が勝てなくなったのかを考えたらつまりそう言う事だよね? “コナミエフェクト”ももちろん知ってるでしょ? |
|
ゲストプレーヤー(2022/11/29 15:02:23) |