攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:代表戦
てかこの先3連続大会くらい予選落ちすればいいのにね。
日本サッカーの出発点が自称ドーハの悲劇って
あの試合、自分はもちろん知らないけど放送がテレ東とNHKBSのみだったらしいし
テレ東史上最高視聴率だったらしいけどあくまで率であって、
母数はテレ東な訳でたかが知れてる。BSの普及率もまだ低かった時代。
つまりほとんどの人が知ったふりをしている可能性が高い。
それにスイス人主審はアメリカとイラクの国同士の仲の悪さを考慮して
日本にはオフサイドなしをはじめ特殊ルールだったみたいだし
その後のロシア大会にはアメリカ出てないのも同じだよね。実質辞退。
いろいろ公平さ公正さがない中でのスタートだった。
あの試合に出ていた選手たちがいくら悔しかったと言おうが筋違いで
だって前提が違うんだから。ただの大事な試合ではないんだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/13 19:10:57)

【WE知恵袋回答】Re:完全にアプリに寄せにいってる
株価は企業がへまをしたりすれば
逆に言えばそれが底であとは上昇するだけだから
買い時ということで上昇するのは当たり前でしょ。
日本語での慣用句の「株を上げた/下げた}というのとはちょっと違う。
つまり簡単にいえば炎上商法と株価の上昇は相性がいい。
日本語の慣用句でいえばコナミは大きく株を下げている
でも実際の株価は上がっていく。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/09 17:01:11)

【WE知恵袋回答】Re:完全にアプリに寄せにいってる
企業は最高に面白いゲームを作る意味ないからな
最高に儲かるゲームを作ればいい
最高に儲けるためには支出は小さく収入は多くだ
つまり手抜きして作って金をたくさんかけさせろだ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/09 00:21:54)

【WE知恵袋回答】Re:操作や仕様に慣れて来たら普通に楽しいんですが
操作に慣れればそこそこできる。

でも、爽快感が皆無。あえて言うなら1対1でドリブル突破できた時は多少は爽快感はある。
ただ、そんな場面て1試合で数回だし、パス主体の自分としては、思い通りにならないパスワークでストレスが溜まり、結局おもんないってなる。

まあ、steamでも高評価が8%はいるわけだから、主みたいに楽しめている人はいるのは確か。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/05 14:03:42)

【WE知恵袋回答】Re:配信者も徐々にFIFAに移行してる感が否めないんですけど
だって彼らだって働かずに金を得るという最大の目的があって一種の広告ビジネスでやってる以上、
広告効果が大きいほうになびくのは自然でしょ。逆張りするメリットがあまり感じられないでしょ。
それでも波乗りウイイレ専門家がグラフィックが圧倒的にヤバい!って動画上げてるけど
アンバサダーのネイマールが笑顔のサムネである以上、ヤバイはいい意味だし
こうなってくるともはや印象操作でしかないでしょ。
てかあの人まだPS5じゃないらしいけど
PS5専用の演出であればFIFAはすでにウイイレを超えてるわけだし。今作はPS4と5で演出など大きく違うわけだし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/02 13:49:09)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00