
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる | |
---|---|
コナミはユーザーをゲーム中毒にして金づる化させることが仕事ですからね。それにひっかかってしまうのもしょうがいないですよ。向こうもその道のプロですからね。そうなってしまっても最後に良かったなあと思えるならいいし、まずいなあと思うなら変えればいいのです。 | |
ゲストプレーヤー(2022/08/07 16:05:50) |
【WE知恵袋回答】Re:Div1への壁が高すぎる | |
---|---|
ゲーム会社からしたら参加させるモードは絞りたいでしょうね~万が一にもマッチングが遅くなって過疎ってるところなんて見せたくないでしょうし、ユーザー離れにも「あれ?やってる人少ない?」ってイメージはかなり効きそうですよね。こーゆうゲームって人が多いから上を目指したい(たくさんの人に自慢できる、たくさんの人の上に立てる)モチベが上がるんでしょうし。 | |
ゲストプレーヤー(2022/08/05 21:32:15) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
既存ユーザーが安定してプレーし始めた、収益の目途がついてきたから改善をやめた(遅くした)ってことか。 不満マンたちが中途半端に金を落とすから自分の首を自分で絞めてるってことね。 改善は金を使うリスク行動かつ既存ユーザーを喜ばせる程度のメリットしかない(収益に結びつきにくい)、リスク行動は収益安定期にはしない この辺を理解しないと。誰か書いてたけど相手の立場になって考えるといいよ。 例えば自分で作ったお菓子売ってて、毎週欠かさず買ってる人が「どう考えても小さい。お菓子分かってない人が作ってる」とか言ってても 「大きくするの金かかるしなあ、ずっとこの大きさで買ってくれてますやん」ってなるよね。 もっというと「なら別に怒ってるあなたは買わんでええですよ。他で売れてるんで」 「大きくすんのに金かかることもわからんやつが簡単に『儲けを減らせ』言うわ」とも思うよね。 これがもし小さいからもう買わんって人がわんさか増えたら「やべー金かかるけど大きくしないとダメだわ」となる。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/20 00:56:50) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
というか辞めることが最大の攻撃だって何故気付かない? 直せないんじゃなくて直さないんだって このスレにも書いてくれてる人何人かいるじゃん いまのこの出来で不満マンたちももうあきらめてプレーする側に回ってるんだって あ売り上げ上がってきた、この辺で改善なんて言う不毛な行為に金使うのは中止ってなってるんだよ 何故不毛か。パス精度改善したところで新規獲得につながる可能性がひきーからだよ すでに金使ってる既存ユーザーのためにシステム改善したところで課金が飛躍するわけでもなし そんなことより魅力的なステータスのガチャ選手を餌として与えてれば喜んで課金すんだろ ゲームシステムはおざなりでOKあとはキャラで稼ぐつまりソシャゲと一緒 そうさせないためにユーザーはゲーム面白くしないと課金しませんプレイしませんと毅然とした態度をとらなきゃ終わり |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/19 08:47:20) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
18さん やはりこうって方も一定数ちゃんといますね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/19 08:28:36) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
不満がありすぎてもはやコナミに改善は不可能だろう 黙って辞めるか 我慢して受け入れ続けるかしかない |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/19 01:21:04) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
私は特に大きな不満はないですね 過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。 支援。おんなじこと書くのメンドいんで助かります。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/19 00:53:07) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
不作のゲーム サッカーゲームではなく、サッカーみたいなゲーム ただ11人同士が球蹴ってるだけのゲーム サッカーの魅力を知らん、オフサイドのルールも曖昧な人が作ってんでしょうね |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/19 00:10:22) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
みんなが満足、ってのが気に食わんのけ 全米が号泣とか日本中が震撼とかも嘘だわな。泣かんかったんで金返せてなる?受付のおねーちゃんも苦笑してまうな。そんな人遠目に見つけたらどう思う? 壮大で奥深いストーリーとか新感覚アトラクションとかも人によっては嘘になるやろな。何ゆうてるか分かる? |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/18 14:53:59) |
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい | |
---|---|
8さん 4です。早速ありがとうございます。やはりそうですよね。 13さん 14さんも言ってますが無線は途切れやすいという特徴は持っていますが遅いのは昔の話ですよ。 途切れやすいといっても動画再生等に支障の出るほど明確なものではなく有線接続と比較したらというレベルです。 スマホでAPEXという動作の激しいゲームができるのですが商用にたるレベルです。スマホは言わずもがな無線ですね。 技術書など読み込まずともインターネットで初心者向けの解説サイトがいくつもあるので是非調べてみてくださいね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/07/18 13:34:18) |