攻略情報検索とは?
eFootball攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
13
そんなこと言われているの初めて聞きました。
自分の回線が悪かったら自分の操作に影響がでるのは昔からそうです。(というか当たり前)今作から?
重いのは共有、遅いほうに合わせるってそれまんまP2Pの話では?数十人~百人規模でサーバー接続するゲーム山ほどありますけど、その中に悪回線が混じる確率からみて全試合ラグくなってないですよね。

何人も良い回線を構築されてる方が快適と話しているので理論が間違っていると思います。
あと悪回線のことを無線と言ってしまう程度の技術理解では正しいことを言うには到底足りないと思います。無線が大多数だと断定できるデータか何かあるんですか?無線が確定でラグかった太古の時代とは違いますよ。マンションタイプの契約者が多いって言われるほうがよっぽど納得いく数字だと思いますけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 13:15:44)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
無線で試合してるのでは?今作からは自分の回線の悪さが自分に跳ね返ります。重いのは共有されます。サーバー通してお互いに下り上りのスピードが均一されるからです。(遅い方にあわせる方法です)アンテナ3本4本はほぼ無線です。(本人が契約しているプロバイダの込具合もありますがゴールデンタイムなどL3
普通の光回線ではカーソル移動やボタンの反応遅いですよね。
ipv6に変更すると普通にできますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 12:35:57)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
いまいま儲かってるのに既存ユーザーを喜ばせるだけのために資産を消費しろなんて総会で言ったら現地壮絶な雰囲気になりそう笑
それに耐えて主よがんばれ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 11:56:56)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
1%以上の株を保有したら、株主総会で経営陣に直接意見を言えますぞ!主よ!任せた!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 11:03:22)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
6

良く分かっていますね。相手の立場に立つことが理解への第一歩です。直さない直さないばかりではなくなぜ直さないのか考えるべきです。直すのにも金、時間、人全てがかかります。その投資をした後利益が上がるのかも十分に検討しなくてはなりません。下がるなどもってのほか。横這いですら投資分赤字です。それを踏まえ、今現在、投資するかどうかを踏み切る判断材料は直近の売上、利益が重要です。当然、今儲かっていればそのようなリスクをとる必要が無いのです。若干の右下がりですらプレイヤーの飽きなどを考慮して大きな問題にはならないでしょう(=リスクを取らない)。今、リスクを取って投資をしていないもしくはそれが鈍重であるのであれば、つまりはそういうことです。リスクを取るべき状況になっていないのです。企業活動はボランティアではありませんので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 02:40:53)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
7さん

さすがに悪意を持った言い直しをしていると指摘されてもおかしくないかと。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 02:05:39)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
私は特に大きな不満はないですね
過去作は対戦相手の回線が試合全体の重さを決めてしまったので大いに不満でしたが今作は比較的自分の回線に応じたメリットを得やすくなっていると思います。時々ラグのせいで発生するおかしな動作がありますが、サーバのアクセス過多や自回線の輻輳による悪回線化の発生率と同等に感じるので許容範囲です。

ほぼ同意見です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 01:58:22)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
5
ゲキサカeスポーツのYouTubeに木村先生の回答が出てますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 01:05:43)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
まー別に直ろうが直らまいがどっちでも良いじゃんw
熱心な人はどんなにつまんなくても一生やり続けんだからさw
会社側も商売が上手いんだって認めようぜw会社にとっていくら批判されても批判の数なんて経営判断には二の次三の次だもんよw
スーパー頂上に儲かってるか儲かってないかが君臨してんのよw
主も言ってんじゃんwキレながら配信してる人いる?文句言いながらもプレー人口には自分をカウントさせちゃってるわけだぜwやってるからには金も落としてんだろう?wガチャ禁で縛りプレーなんてしたくないもんなw
会社側もそういうところしっかり見てるよwさすが大企業は違うって抜け目無くマーケティングしてるw文句は出るけどちゃんと儲かる絶妙なライン、それが今ここw

批判を聞いた担当「いや~不満点ありがとうございます!開発にフィードバックしておきますね!(売上チラッ、別に下がってねえわwそれまで批判?不満?ムシムシムシ~~ww)」

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 00:55:55)

【WE知恵袋回答】Re:木村プロデューサーに教えてあげて下さい
3
2年かけて間に合わないけどこれで出しちゃえって出した ←エビデンスは?あなたの感想では?

車だって不具合って言われりゃリコール出しますよ ←安全に関わるから当たり前。イーフトはゲーム。景品表示法に違反し優良誤認させて販売が行われたというのであればその事実を訴えて返金を求める裁判をしてみては?勝てるしメディアにも大々的に取り上げられると思いますよ。今そうなってないですけど。

批判される物を作ったし対応も悪いから爆破予告とか事件に発展してるのでは? ←批判されるものを作って対応が悪いから爆破予告してもいいの?だめです。自分が正しい行いをしているという説明に違法の例を出す意味は?


いくらか考えを聞いただけでこれほど間違いがある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/18 00:37:47)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00